今日も二部構成(?).GW中の日記の遅れを取り戻さねば.

ジュノでウロウロしたあと,ソロムグに抜ける.
いくつか遣り残していることがあるから,レベル上げをかねて.

ところで獣を「あやつる」に失敗すると無条件で襲ってきます.
ので,ホイホイと仲魔にするわけにもいかず,失敗した場合も考慮してある程度反撃できる状態でアビリティを使わないと,思わぬ窮地に立たされる場合も.

主に恐竜を相手に経験値を稼ぎつつ,

向かうはバタリア北東部.

バタリアの東側は高台になっているんだけど,北東部側から緩やかに上っていくことになるので,まずは北側に行って南下する必要があるのだった.

目的地はここ.いくつか窪んだ地形があるんだけど,結局ここだったw

奥に進むと,

洞窟の入り口があり,

(暗くて分かりづらいけれど,)洞窟奥には堆く積まれた「Tiger Bones」があるのだった.

この骨をチェックするとイベント.
「遠くからトラの咆哮が聞こえ」て,「ゆっくりとこちらに近づいて」くるというメッセージ.
が,しばらく何も起こらない.

体感5分ほど待つと,入り口に赤ネームのトラ+バトルテーマ.

音楽に釣られて殴りそうになるけれど,ウィンダス森の区での族長たちの言葉を思い出し,トラの様子をじっと伺う.

徐々にHPが減っていく様を見つめていると,とうとう「Old Sabertoothは倒れた」.

死期を迎えたトラは自然の摂理に従い骨となり……,「死したトラの牙」をゲット.

さて,洞窟の入り口前にはトラがいて,なぜか絡まれなかったんだけど,

帰りは普通に絡まれたw ってか,行きもタマタマ絡まれなかっただけなのかなぁ.

経験値を稼いでいたら「ハーダーサブリガ」をゲット.もう30超えているから微妙だなぁ.
それにしてもなんでペットの命中が上がるんだろう.主から必死に目を逸らそうとするから?(w

そのままメリファトに抜ける.
あ,着替えは手で持ってきていてレベルが上がったので替えましたw

目的地はアソコなので,近場のアウトポストからワープ用教練本を使ってオズトロヤに移動して,

オズトロヤから外に出ればココ.

お,なんかチェックできる場所があるゾ.

んー,なんか不思議な場所だけど,ここに「竜の卵」をトレードすると,

ヤシェミドが現れる.

うぉ,はやっ,孵るのはやっ.

「そしてきさまは,いまここで真の竜騎士の復活を目にするのだ!!」
やっぱり罠か.って思っていたけど身体は動かず.

「一歩でも動けば,この竜に止めを刺す……」

そこに登場するラーアル.
「シラヌスッ! 遅かったか……!」

「ラーアル,ドラゴンスレイヤーの貴様に施されし封印を,今破る時が来た」
封印??

「やはり生きていたのか,シラヌス!」

「赤子の竜の血を浴び,ついに我が肉体は完全な竜となる!」

「フハハハ……!」

「そうじゃない,お前が竜になるんじゃない.竜がお前になるんだ……!」
え? 何が何やら??

「こいつは,きっと我らに仇をなす竜に成長するに違いない……」

「悪しき印を持つならば退治せねばならないのが,ドラゴンスレイヤーとしての私の使命」

「私はかつて,ある竜の誕生に遭遇した」
「その竜と契約を結んだのがシラヌス,……私の友人だ」

「成長するに従い,竜には悪しき印が徐々に浮かびあがった.だから私はシラヌスに封印を施し,無理やり地下牢に閉じ込めたのだ.竜に乗っ取られるのを少しでも遅くするために」

「シラヌスの悲劇を二度と起こさないためにもこいつは始末しておかねばならないのだ!」


「……シラヌスを探すにはこいつの力が必要か」

「シラヌス,俺はお前を信じている…….お前も俺を信じていてくれ」

ラーアルのシラヌスに対する信義の由来は分からないけれど,シラヌスが勘違いして自滅の道に進んでいることは分かった!
で,どこに行けばいいんだ?(笑 まぁ,もう一回サンドリアに行くかぁ.

ケモナーのレベル上げついでに,ちょいと放置気味なジョブ取得クエを進めた次第.
約1時間半の旅.獣32→36.
ちなみに着替えたばかりの装備はガンビスン一式.すっきりとしたシルエットで,結構好きなデザイン.
こっち向きにしてSSを撮ればよかった(´ー`)
せっかくなので竜騎士取得まで進めたいなぁ.

ジュノでウロウロしたあと,ソロムグに抜ける.
いくつか遣り残していることがあるから,レベル上げをかねて.

ところで獣を「あやつる」に失敗すると無条件で襲ってきます.
ので,ホイホイと仲魔にするわけにもいかず,失敗した場合も考慮してある程度反撃できる状態でアビリティを使わないと,思わぬ窮地に立たされる場合も.

主に恐竜を相手に経験値を稼ぎつつ,

向かうはバタリア北東部.

バタリアの東側は高台になっているんだけど,北東部側から緩やかに上っていくことになるので,まずは北側に行って南下する必要があるのだった.

目的地はここ.いくつか窪んだ地形があるんだけど,結局ここだったw

奥に進むと,

洞窟の入り口があり,

(暗くて分かりづらいけれど,)洞窟奥には堆く積まれた「Tiger Bones」があるのだった.

この骨をチェックするとイベント.
「遠くからトラの咆哮が聞こえ」て,「ゆっくりとこちらに近づいて」くるというメッセージ.
が,しばらく何も起こらない.

体感5分ほど待つと,入り口に赤ネームのトラ+バトルテーマ.

音楽に釣られて殴りそうになるけれど,ウィンダス森の区での族長たちの言葉を思い出し,トラの様子をじっと伺う.

徐々にHPが減っていく様を見つめていると,とうとう「Old Sabertoothは倒れた」.

死期を迎えたトラは自然の摂理に従い骨となり……,「死したトラの牙」をゲット.

さて,洞窟の入り口前にはトラがいて,なぜか絡まれなかったんだけど,

帰りは普通に絡まれたw ってか,行きもタマタマ絡まれなかっただけなのかなぁ.

経験値を稼いでいたら「ハーダーサブリガ」をゲット.もう30超えているから微妙だなぁ.
それにしてもなんでペットの命中が上がるんだろう.主から必死に目を逸らそうとするから?(w

そのままメリファトに抜ける.
あ,着替えは手で持ってきていてレベルが上がったので替えましたw

目的地はアソコなので,近場のアウトポストからワープ用教練本を使ってオズトロヤに移動して,

オズトロヤから外に出ればココ.

お,なんかチェックできる場所があるゾ.

んー,なんか不思議な場所だけど,ここに「竜の卵」をトレードすると,

ヤシェミドが現れる.

うぉ,はやっ,孵るのはやっ.

「そしてきさまは,いまここで真の竜騎士の復活を目にするのだ!!」
やっぱり罠か.って思っていたけど身体は動かず.

「一歩でも動けば,この竜に止めを刺す……」

そこに登場するラーアル.
「シラヌスッ! 遅かったか……!」

「ラーアル,ドラゴンスレイヤーの貴様に施されし封印を,今破る時が来た」
封印??

「やはり生きていたのか,シラヌス!」

「赤子の竜の血を浴び,ついに我が肉体は完全な竜となる!」

「フハハハ……!」

「そうじゃない,お前が竜になるんじゃない.竜がお前になるんだ……!」
え? 何が何やら??

「こいつは,きっと我らに仇をなす竜に成長するに違いない……」

「悪しき印を持つならば退治せねばならないのが,ドラゴンスレイヤーとしての私の使命」

「私はかつて,ある竜の誕生に遭遇した」
「その竜と契約を結んだのがシラヌス,……私の友人だ」

「成長するに従い,竜には悪しき印が徐々に浮かびあがった.だから私はシラヌスに封印を施し,無理やり地下牢に閉じ込めたのだ.竜に乗っ取られるのを少しでも遅くするために」

「シラヌスの悲劇を二度と起こさないためにもこいつは始末しておかねばならないのだ!」


「……シラヌスを探すにはこいつの力が必要か」

「シラヌス,俺はお前を信じている…….お前も俺を信じていてくれ」

ラーアルのシラヌスに対する信義の由来は分からないけれど,シラヌスが勘違いして自滅の道に進んでいることは分かった!
で,どこに行けばいいんだ?(笑 まぁ,もう一回サンドリアに行くかぁ.

ケモナーのレベル上げついでに,ちょいと放置気味なジョブ取得クエを進めた次第.
約1時間半の旅.獣32→36.
ちなみに着替えたばかりの装備はガンビスン一式.すっきりとしたシルエットで,結構好きなデザイン.
こっち向きにしてSSを撮ればよかった(´ー`)
せっかくなので竜騎士取得まで進めたいなぁ.