東京february

2月に生まれ、2月に上京。
I love february♪             since 2005.10

ビッキー邸にて。

2009年01月26日 23時53分50秒 | 東京
日曜日の昨日は朝から中山競馬場へ。
前回の日記で「最後」と言いつつ、もう1回行ってしまいました。
今回が正真正銘のラストランです。

到着後にマイネルモルゲンがダルビッシュ林をお出迎え。
サラブレットを触ったのは初めてだったのですが、毛並みも凄くキレイでビックリしました。
大人しく可愛いですね。

競馬は快勝!!!
万馬券も2回的中し、有終の美を飾る事が出来ました♪

その後は、高校のクラスメイトであるビッキー邸に友人4人と押しかけました。
彼は昨年結婚し、僕も披露宴に参加させて頂いたのですが、今回はそのDVDを見ながら鍋とお酒を食
するという感じで、終始和やかなムードでした。
自分が歌うシーンでは、緊張が見てとれてカナリ恥ずかしかったですが・・・。

そして、DVDの締めにダルビッシュ林が登場!!!
明らかに酔っ払っている画面の向こうの彼は、何を思ったのか豪快に「ヒットエンドラン」を決めてい
ました。
いやぁ。笑った。。。
本当に素敵な家庭でした。



さてさて。
最近仕事でも、お世話になった方々に挨拶周りをしています。
皆さん転勤を惜しんで頂けるので、ありがたい限りです。

今日伺ったのは、東京に来て間もない頃から付き合いのある営業さん。
「ご馳走するんで、是非来てください。」
と言われたのを間に受け、お昼前に築地へ。

結構有名なお店らしいのですが、そこでうな重をご馳走して頂きました。
2,200円もするのに・・・美味しかった~♪

その後、時間があったので築地市場を案内して頂きました。
初めての築地はテレビで見るままの活気に溢れていて、銀座のすぐ裏にあるとは思えない程、下町風景
の残った街でした。
「仕事をお願いするのは、対会社では無く、対人ですね。岩○さんだからお願いしてた部分が大きいで
す。」
と言って頂きました。
涙が出るほど嬉しかったですね。


そして、今晩は会社の送別会。
たくさん集まって頂きました。
昔派遣で働いていて、結婚退職した人や、ずっと一緒に働いて来て苦楽を共にした同僚たち。。。
ありがとうございました。


東京もあと5日。
いよいよカウントダウンに入りました。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツヨ)
2009-02-06 01:17:47
>仕事をお願いするのは、対会社では無く、対人ですね。岩○さんだからお願いしてた部分が大きいで



こりゃ遠い将来、また東京に引っ張られることもあるかもね。
Unknown (かづ)
2009-02-21 12:15:26
引っ張られてみたいもんだね。

コメントを投稿