東京february

2月に生まれ、2月に上京。
I love february♪             since 2005.10

米を炊こう!!

2008年11月25日 20時38分34秒 | 飲み食い
最近、自宅でお米を毎日炊いています。

これはまぁ当たり前の事なんでしょうが、僕はこれまでほとんど自炊というものをしませんでした。
まぁ米を炊くだけが自炊というのもどうかと思いますが・・・。
せっかくの”踊り炊き”高機能炊飯器がガラクタ状態でした。

ここ数日、米を炊き、多少の料理を作り、作らない時でも安い惣菜のみの購入で、極力外食を控えています。
なんで!?って節約のためです。
僕の出費の8割は飲食費。そろそろ本腰を入れねば!!

今まで何度も節約節約と言ってきましたが、今度こそ実践します。
12月から家計簿をつけます。
こんな忘年会シーズンから始めなくても・・・と思いますが。

でも、炊きたてのお米はやっぱり美味しいですね。
それで、ついつい食べ過ぎてしまいます・・・。
せっかくお酒を飲まなくても、食べ過ぎて太るという悪循環だけは防がなければ。

クリスマス、正月と何かと出費がかさむシーズン。
ボーナスも当てに出来ない世知辛い世の中なので、ふところを温めておきたいと思います。

納豆カレー

2008年11月20日 20時16分47秒 | 飲み食い
今日は代休で一日お休みでした。
昨晩ワールドカップ予選をじっくり見ていたので、起きたのは10時過ぎ。
さて。。。特に予定なし。

ということで、久々に自炊をすることに。
メニューはもちろんカレー。
これ以外のものは、ほとんど作れません。
芋の皮むきがとても苦手でおっくうです。根っこみたいなのを取っていくと、どんどん芋は小さくなっていきます・・・。
勝手に皮を剥いてくれる機械は無いのかしら。

てな感じで、2~3日分のカレーを作りました。
そのままお昼ご飯。
やっぱり美味しい♪家のカレーが一番です。

TIPNESSも定休日だったので、ふらふらと当ても無くお出かけ。
ちょっと用があったので、新橋でブラリ途中下車。
そそくさと用事を済ませて、帰宅すると夕方でした。

ということで夕食。
もちろんカレーです。ここで違うものは食べられません。
なにせ2~3日分作ってしまっているので。

温めるなど準備をしていると、冷蔵庫に納豆を発見!
これはいけるんじゃ・・・
CoCo壱のメニューにたしかあったような気がするし。
思い切って・・・・

かけてみました。

気になるお味の方は、、、美味しい!!!
納豆のネバネバがカレーのルーに絡まって、絶妙なまろやかさを演出。
これなら納豆嫌いの人でも食べられるのでは!?
納豆大好きな僕が言うので、あまり説得力はありませんが。。
やったことない方。一度お試しあれ☆


今度の3連休もヒマヒマです。
料理に本格的に参戦しようかな?と一瞬思いましたが、多分しません。

久々の牛角♪

2008年10月16日 09時29分38秒 | 飲み食い
今日は午前休なのでのんびりしてます♪

さて、水曜日の昨日は綾瀬の牛角にダルビッシュ林と行きました。
リニューアル記念か何かで、生ビール190円!!カルビ・ロース290円!!と言うことで久々に牛角に。
ここのところ焼肉といえば安安しか行ってなかったので、やっぱりお肉は美味しかったです。

ダルビッシュとのトークは弾みビールも安いとあって進む進む。
ここのところ飲んでいなかった僕ですが、6杯くらい飲んじゃいました。
しかし、会計に行くと生19杯とのレシート!!!
「そんなに飲んでません!!」と店員さんに言ったのですが、ダルビッシュは「飲んだかも・・・」と言ったので、きちんと支払い。
ということは・・・

19-6=13

ダルビッシュは13杯もの生を飲んだ事になります。
以前、武蔵小山の某居酒屋で1,000円飲み放題で16杯飲んで出入り禁止になった林君はここも出入り禁止でしょうか・・・。
既に「こたに」はそうなりつつありますが。。。

何はともあれ楽しい宴でした。

焼肉♪

2008年05月19日 19時21分03秒 | 飲み食い
日曜日は久々に焼肉を食べました。
前日に誕生日を迎えた高橋くんとミンチーと僕の3人で。

最初は牛角に入ろうとしたのですが、ベッドタウン綾瀬は家族連れで賑わっており、長蛇の列が・・・。
あえなく断念。
その後、2~3店舗焼肉店を見つけると、ラストに激安店が!!
しかも「串のこたに」の隣に。
少し待ちましたが、すぐに入れました。

焼肉は久しぶり。
カルビとハラミは美味しかったです。
安さを感じさせない柔らかさでした♪

ビールも安かったため、少々飲みすぎてしましましたが、また行きたいお店ですね。

もちろんWiiも楽しみました♪マリオカート最高ですね!!
最近我が家へ遊びに来てくれる人が増えてきて、嬉しい限りです。

ミステリーショッピングリサーチ

2008年05月15日 11時04分01秒 | 飲み食い
最近知られてきましたね。
僕もやってる副業の覆面調査員です。

サイトはこちら。
http://www.ms-r.com/

いわゆる「モニタ」ですね。
ミシュランガイドとかの覆面調査員と一緒です。
あるお店のモニタに登録し、当選すれば指定日にお店に行き調査を実施。
お店の人にはもちろんばれてはいけません。

調査内容は、

・ビールを空にして、店員の反応を見ろ!
・トイレに迷うふりをして店員が案内してくれるか調査せよ!
などなど。

もちろん味や店の雰囲気などもレポート。
そうしてお金をもらいます。

大体1回の調査での収入は8,000円程度。
高級店だと20,000円とかありますが、競争率が高いのか当選しません・・・

ただ、同額程度の食事代もかかるので、二人でいってトントンといったところでしょうか。
「タダ(無料)飲みが出来る」という感覚です。

3月頃から池袋・新宿・上野を中心に月1~2回コンスタントに行ってて、毎月2万円弱が口座に振り込まれています。
あとからお金が入ってくるのは何か得した気分になりますね。

飲み好きの僕にとっては、色んなお店に行けて、しかもお金がもらえてと一石二鳥のシステムです。
レポート書くのも楽しいですしね♪
登録は簡単なんで、興味のある人は是非やってみて下さい。

上野。高級焼肉。

2008年03月08日 21時50分58秒 | 飲み食い
土曜日の今日は仕事終わりに上野に行きました。

大学時代の友達で、綾瀬に住んでる佐原くんと上野でお食事をすることになっていたからです。
早く到着しすぎた僕らは、上野公園を散歩。
ビールを美味しくするために歩きました。
(※写真は不忍池です。)

その後、高級焼肉店へ。
その友人が、モニターかなにかで8000円割引を持っていたので、迷わず上カルビ・上ロースを注文!!
最近、激安焼肉店にしか行ってなかった僕はかなり感動しました♪
とろけるくらい美味しかったです☆

久々に美味しいものを食べました。
ありがとう!!!

「糖質0」飲みくらべ

2008年03月06日 19時27分18秒 | 飲み食い
自他共に認めるビール好きの僕にとって、カロリーは悩みの種でした。
しかし。
最近はありがたいことに、糖質0、カロリーOFFのビールが増えてきています。

今日は僕なりに味を評価してみます。

●アサヒ スタイルフリー(写真一番左)
これは随分前からあるので、よく飲んでいます。
最初飲んだときは「うすいなぁ。。。」と思いましたが、慣れると気になりません。
泡立ちが良く、スッキリした後味です。

●キリン 麒麟ZERO(写真左から2番目)
最近こればかり飲んでます。
こちらもスッキリ系。
泡立ちはスタイルフリーの方が上かな。
スタイルフリーに近い感じですが、飲みごたえは少し上ですかね。

●サントリー ゼロナマ(写真左から3番目)
先週初めて飲みました。
こちらは飲みごたえ抜群。
糖質ゼロにしては、ガッツリした味わいです。
泡立ちはイマイチですが、僕の主流になるかも。

○サントリー -196℃ゼロドライ(一番左※チューハイです)
おまけです。
少しうすい気はしますが、全然気になりません。
ビールに飽きた後にはこれを飲みます。

といった感じ。
如何でしょうか??

今のところ、サントリーのゼロナマを一押ししていますが、サッポロももうすぐ出すみたいなので、楽しみにしております。

一文字違い・・・

2007年09月24日 21時54分08秒 | 飲み食い
この3連休は体調がイマイチだったこともあり、ほとんど家で寝てました。

そんな中、唯一体調が良かった日曜日は映画のあと、幼馴染のmr.andersonさんとその彼女と3人で飲んでました。
お店は五反田にあるよく行っているビール290円の安いお店。

相変わらず若いのに良く出来た彼女でした。
注文はとるし、サラダは取り分けるし、空いた皿とグラスは片付けるし。
近況や映画の話や昔話で盛上がりました!!
楽しい一時です。

そんな中1人の店員さんの名札に注目。
「沢○エリカ」
マジで!?こんなところにエリカ姫が!?
良く見ると、”尻”ではなく”村”でした。
惜しい・・・。

真夏にちゃんこ!!

2007年08月04日 03時58分56秒 | 飲み食い
金曜日は友人6人でお食事。
我が武蔵小山までみんな来てくれるということなので、お店を予約する事に。
予約したのは「ドスコイ酒場西海」というちゃんこ料理屋。
結構有名らしく、いつも混んでるらしいので予約してみました。

店内はとてもフレンドリーな雰囲気で、客もどんどん入る!
予約しといてよかったぁ。

肝心のちゃんこは。
美味しい!!!これは絶品でした!
今回は味噌味と醤油味の2品を食べたのですが、次回は違うものも食べて見たいと思います☆
ちゃんこ以外にも、モツ煮など最高!!
お酒も美味しく、少し飲み過ぎちゃいました。
お勧めのお店です。

ホント楽しかった~。
また行きたいです♪

雨中のBBQ

2007年07月30日 13時52分19秒 | 飲み食い
日曜日は今年初のBBQ☆
その前に選挙に行こうと、投票券を探すが見当たらず・・・捨てちゃったのかなぁ。。。
結局諦めて、埼玉みさと公園に向かいました。

タカさん・のえさん・林良樹達気の合う仲間計7名でBBQ。
お肉もちょー美味しかったぁ。。。
途中で雷鳴を伴う激しく雨が降るも、タープのおかげで濡れずに楽しみました。
林良樹に感謝です。

キャッチボールにバドミントンにとアクティブに動き、お酒も美味しかったです♪
楽しい週末を過ごす事が出来ました。

みんなありがとー。