東京february

2月に生まれ、2月に上京。
I love february♪             since 2005.10

毎年これで冬を迎えます。

2006年10月31日 20時35分10秒 | 東京
サッポロ「冬物語」
まろやかでホント美味しい♪

毎年このビールを飲むと冬の近さを感じます。
夜は冷えるね。。。アルコールで暖まりましょう♪


今日は朝礼で衝撃サプライズ!!
先輩のHさんが結婚するとの発表!
おめでとうございます。
Hさんは僕と同じ時期に東京に来た人で、本当にお世話になりっぱなしの先輩です。

式は来年2月との事。
祝杯をあげたいです☆

やっさいもっさい♪

2006年10月30日 19時44分23秒 | 本・映画
行ってきました「木更津キャッツアイワールドシリーズ」!!
ぶっさん最高!!
桜井くんはやっぱりカッコイイね。
おおいに笑わせてもらいました。

<一回表>
日曜日は昨日のブログの通り、何の予定もないはず・・・
がしかし、夕方17時頃に一通のメールが。
おっ、mr andersonじゃん!なんだろ・・・と思いメールを開くと、
「着いたよ」と4文字。
一体どこに着いたのかナゾでした。。。
とりあえず、電話をして「どこに着いたの!?」と僕。
すると「忘れたんか!?映画行く約束を!!」
「え!?」

<一回裏>
話は土曜日に戻ります。
渋谷で6人で飲んでました。
結構テンションの高い飲みで、お酒も進んでました。
mr:「映画観たくね?」
僕:「いいねー。フラガール観たい!!」
mr:「いつヒマ」
僕:「明日ならいいよ!!17時品川で!」


そーだった!!
思い出した僕は、急いで品川へ。
「ゴメンゴメン」mrにビールをおごりました。

がしかし・・・「フラガール」やってない・・・。
ちゃんと調べてから行けよ二人とも・・って感じですよね。
そんなこんなでビール片手にキャッツアイを観ました。


<最終回>
映画を終えた僕等は飲みに行く事に。
ちょーど友人の林良樹から「今日仕事早く終わりそうなんで飲まない?」
と映画上映中にメールが入ってたので、林と合流することに。

林は先日30歳を迎えたので、「何かプレゼントを買うか」と言う事になったのですが、もうすでに22時前だったので、お店があまり空いていなく、コンビニでプレゼントを買いました。
その後は3人でバースディパーティ。

その様子は下記URLへ急げ!!
☆林良樹コミュニティ☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11930231&comm_id=875781
♪入会受付中♪

イメチェン

2006年10月29日 16時07分07秒 | 東京
と言うほどでもないですが、髪をバッサリ切りました。

広島、大阪で会う人みんなに「髪長いねぇ。」と言われ、賛否あったのですが、否定的な意見の方が多かったので切ることに。
冬に向けて、髪を伸ばそうと思って頑張っていたのですが、髪の傷みがひどくなる一方で僕の髪ももう限界と言ってました(by新庄)。

今日は久々に予定のない日曜日。
朝もゆっくり起きて、掃除・洗濯。布団も冬物を出しました。
午後から美容室へ。
前回から行き始めた、武蔵小山の美容室。
今日は少し担当のお兄さんと仲良くなりました♪
前髪を結構切ったので、印象は変わったと思います。

その後家に帰り天皇賞を観ました。
買わなくてよかった(^^)

大阪満喫中!

2006年10月26日 18時40分24秒 | 大阪
ただいま大阪出張中です♪
今回の大阪は研修で比較的時間に余裕ありなので、毎日大阪時代の人と飲みにいってます。

火曜日は、Jちゃんと飲みました。
お店は梅田茶屋町の「韓国料理ワンス」。
恵比寿にもある有名な韓国料理店で、予約なしじゃなかなか入れないお店との事。
ホルモンチゲに本格チヂミを韓国焼酎と一緒にいただきました☆
いやぁ美味しかった♪
Jちゃんは東京で知り合った友達で、会うのは1年ぶりくらい。
僕がブログをはじめたのも彼女の影響から。
京都で転職した彼女は更にアクティブになってて素敵な大人の女性になってました。
その後、大学友達のみっつんも合流し、3人で終電近くまで飲んでました。

水曜日は4年前まで働いていた大阪時代の同僚の人たちと。
僕が大阪に来るたびに忙しいのに集まってくれます。ありがたい。
当時僕は24歳くらいのペーペーだったので、お世話になった先輩ばかり。
向かったのは、当時からの常連店の鶴橋「空」。
ホルモンが抜群に旨い店で、僕もそこでホルモンはおぼえました。
相変わらず美味しかった♪
僕の結婚を祝ってくれて、ご馳走になりました☆
ありがとうございました。

広島、大阪といろんな土地でたくさんの仲間たちと飲めるのはホント幸せです♪
仲良くしてくださる皆様ありがとうございます。

今日は明日一応試験があるので、ホテルに帰ってます。
でも、いまから日本シリーズ見ながら一人飲む予定です♪
明日1週間ぶりに東京に戻ります。

首がすわってました。

2006年10月25日 21時12分52秒 | 広島
日曜日は1ヶ月半ぶりに我が娘と対面。
いやぁ。。。また大きくなってました!!

しかも抱きやすくなったと思ったら首が座ってました。
これでいろんなお遊戯が出来ます。
我が子ながらホントに可愛いです☆

こんな調子でどんどん大きくなって、僕の事は”知らないおじちゃん”になっちゃうんだろうなぁ・・・。
まだ笑ってくれます。

3年4組集合!!ありがとう。

2006年10月24日 23時53分58秒 | 広島
昨日の続きです。

結婚式の興奮冷めやらぬ中、2次会突入!!
2次会から参加のメンバーの中にはさらに懐かしい面々が。
そんな中・・・担任のM先生が!!

突然の参加に驚きました。
あと、僕を覚えててくれたことも更に驚きました!
ありがとう先生!

さて、2次会ですが本当に盛り上がりました。
半同窓会状態。
そんな中、ビンゴ大会あり、新郎とK君の演奏ありで会場のテンションは最高潮!!
マイミクのすーさんはiPodnanoをGET!!僕も素敵な景品をGETしました♪

そして集合写真。
こんなにも集まるなんて・・・新郎新婦は幸せだと思いました。
最後まで幸せをもらえた一日。
2次会会場の「キグナス」店長の粋なはからいに更に感動。
感動をありがとう!!

最後に22日を迎え、僕の妹としんさんの誕生日を祝いました。
おめでとう。

ブーケの行方は・・・

2006年10月23日 21時50分47秒 | 広島
大阪から更新中です。
移動が多く疲れました・・・がんばって更新します!

土曜日は高校時代の友人の結婚式でした。
新郎新婦共に、高校のクラスメイト。
そんな結婚式は初めてだったので、行く前からかなりワクワクでした。

式場は宇品の海沿いにある可愛いガーデンウェディング会場。
受付の大役を任されていた僕は早めに到着。
すると懐かしい面々が。。。早くもテンションは高まりました♪
女性陣はみんなキレイでしたね☆

受付をそつなくこなして、いざ結婚式へ。
(実は受付は3回目なのです。受付頼まれやすい性格なのかな!?)
教会式では、友人のKくんが賛美歌を熱唱。
Kくんはそこで働いている人で、同じく高校のクラスメイトです。
花嫁は早くも号泣で、「おいおい早いよ」という声がちらほら。

その後のブーケ投げ(写真)では、うちの妹が新郎の妹との争いの後、ブーケをGET!!
早く幸せになれよ!!

披露宴は本当に楽しいものでした♪
テーブルは全員クラスメイト。
懐かしい話題で持ちきりでした!
そして、またしてもK君の歌。余興です。
そこに新郎も合流しての演奏。
歌詞の内容から新郎のお父様は号泣していました。
それを見て僕ももらいなき一青窈。

その後市議会議員のお父様は僕らのテーブルで饒舌になり、30分にわたってありがたい話を展開してくれました・・・税金の話を・・・。

料理も美味しく、涙あり笑いありの本当に楽しい披露宴でした。
さっきも書きましたが、新郎新婦共に友人の結婚式は初めてでした。しかも、10年来ずーっと仲良くしてきた二人。広島に帰るたびに「結婚まだなの?」と茶化してたものです

新婦さん永かったね。。。。よくがんばったと思います。
新郎さん。本当に幸せにしてあげて下さい!!!

とこんな感じで1次会は終了。
2次会はもっと盛り上がりました。
その様子はまた次回!!(って先週と一緒じゃん・・・・)

FA&ポスティング戦線大盛況!

2006年10月19日 19時17分30秒 | スポーツ
今年ほどシーズンオフが盛上がる年は無いんじゃないでしょうか!?
いわゆる「ストーブリーグ」。

ポスティングでは、松坂・井川の両エースに岩村。
FAでは、小笠原・小久保・今岡。そして黒田・・・。

松坂には個人的には是非メジャーで活躍する姿が見たい!!
小久保には古巣ホークスに戻って欲しい。

黒田。
カープに残ってくれ!!
最終戦のあのファンの声にはめっちゃ感動しました。
僕も広島に居たら、あの中に入りたかった。
巨人、阪神、中日、そしてメジャー。
黒田は「思うことがある。。」と言っていた。
多分、地元の阪神かなぁ。。とか思ったりしますが、ドンデン返しで残留!!希望です。

野球ネタは興味ない人はつまんないよねぇ・・・
すいません。

神戸の旅(~番外編~)

2006年10月17日 19時00分13秒 | 大阪
神戸には金曜日の夜から日曜日まで居ました。
2泊3日。
その間は、マイミクのみっつんさん宅に泊まってました。

みっつん邸は六甲山の中腹にあり、神戸の夜景をめっちゃキレイに見渡せる一軒家です。
そんな一軒屋に彼は一人で住んでるので、僕一人泊まるくらいはどーって事ありません。

金曜日の夜は買出し後、みっつん邸で宴会。
その後、男2人で夜景を見に外へ。
「めっちゃキレイじゃねぇ~」と僕が言うと、山陰に居たカップルがこっちを注目。
多分ヘンな関係の2人に見られました・・・。

土曜日は式場まで車で送ってもらいました。
式の2次会終了後は、もう一人の友人と3次会とばかりに住吉で飲みました。
僕は披露宴でお昼から飲んでいたので、合わせて12時間ほど飲み続けたことになります。
多分3キロは太ったなぁ。。。

日曜日は勢いで京都競馬場へ。
神戸~京都は思ったより近かったです。
そして僕は絶好調!!
万馬券をいきなり的中させ、メインのG1「秋華賞」もゲット!!
最終レースも当て、ウハウハ。
今回の神戸でかかった費用の半分は取り戻しました♪

そんなこんなで、京都から新幹線で東京へ。
ろくに休んでなかったので、月曜日の仕事は辛かったです・・・。