東京february

2月に生まれ、2月に上京。
I love february♪             since 2005.10

ラストボード♪

2006年04月30日 01時09分10秒 | 趣味
土曜日は今シーズン最後のボードに急遽行ってきました♪

金曜日の夜に急遽決定!
本当は横浜スタジアムに野球(カープ)に行く予定でしたが、雨予報だったのでボードに変更することに。
土曜日の早朝東京を出発しました。

向かった先はかぐら・みつまた。
去年もこの時期に行った(たしかJちゃんと)のですが、春ボードはとにかくポカポカ。むしろ熱いくらいでした。滑ってると汗だくに・・・。
雪と鯉のぼりというアンマッチな感じとかもよかったです。
雪質は悪くなかったです♪

これで滑り収め。
大満足の後、本日広島へ向かいます。

関ジャニ∞発見!!

2006年04月27日 19時00分48秒 | 東京
今日は早々に仕事が終わり、まっすぐ帰路へ。
武蔵小山の駅を下り歩いていると、商店街で何か撮影をやってました。
あまり人だかりも出来て無く、「また彦麻呂でも来てるのか?」と思って近づくと、そこにはイケメン&コスプレ風の女の子が。。。
よく見ると、関ジャニでした。
横山くんとすばる(多分)は確認出来ました。

そのまま通りすぎ、松屋で夕食。
お腹一杯になり、再び商店街を家に向かって帰っていると、しばらくしてまたもや関ジャニ!今度の女の子はコギャル風でした。
何の撮影だったんだろう・・・。

この商店街では、よく有名人が撮影をしているのを見かけます。
でも、さすが大都会東京。
ジャニーズが居ても、大した人だかりは出来ないみたい。。。
これが広島なら、えらいことになってたと思います。

ナイターと晩酌

2006年04月26日 20時23分58秒 | 趣味
缶ビールで晩酌しながら、テレビでナイターを見てました。
オヤジだよねぇ。。でも最高♪

今日のカープはよく頑張りました。
5回裏、大雨の中どー考えてもこの回が最終回。
4-2で2点ビハインド。
2アウトランナー無し。
あと一人で負け。
「このままコールドで負けかぁ・・・」とビールを飲みながら思ってました。

すると!
僕が最も期待している東出がヒット!
嶋・新井が続く!1点差。
前田!!!やっぱり頼りになるね。
タイムリーで同点♪

続いて栗原。サヨナラ(僕の中では完全に9回裏)のチャンス!
しかし・・内野フライ。「打ち上げるなよ・・・」
引き分けに終わりましたが、負けに等しい試合を追いついての価値ある引き分けでした。
この粘りで頑張れカープ!

そして僕の晩酌はまだまだ続くのでした。。。

~ Wedding Story ~ 第9章 一発逆転

2006年04月25日 17時33分22秒 | Wedding Story
<第9章 一発逆転>

2004年夏。彼女の僕への想いは、かなり冷めていたと思います。
ほとんど電話もしない毎日。
ただ、僕の気持ちは冷めていなかったので、なんとか昔のように彼女を振り向かせようと思い、色々と考えました。
「8月の彼女の誕生日に勝負を賭けよう!」

7月下旬から準備を始めました。
彼女の誕生日は8月22日。
まずは、土日の前後に休みを取る。お盆に出勤する予定もあり、その代休という形で休みは簡単に取れました。これで4連休に!
彼女の会社はちょうどその時期が夏休みになっていたので、空けてもらっておきました。
次に、何をしようかプランを練りました。
(練ったプランは後ほど公開。。。)
最後にプレゼントを購入。
プレゼントは前から欲しがっていたピアスを購入。新宿島屋に一人で買いに行きました。(恥ずかしかった・・・。)

そして2004年8月。
20日にいつも通りに新幹線で大阪の彼女宅へ。
その日は普通(ってかむしろしらけた感じ)に過ごしました。
そして21日。
彼女に「今日は違うとこ行くから、宿泊準備して出かけるよ!」と言うと、「えっ」っと戸惑っていました。
インドアの彼女を半ば強引に家から連れ出し、車(彼女の)で向かった先は神戸。
海沿いの高級ホテルへ入りました。
彼女は「えっここ泊まるの??」とビックリしてました。

とりあえず、チェックインしまったり。高級思考の彼女はゴキゲンに。
テラスからモザイク&海が見える特等部屋!テラスで景色を見ながら、二人でビールを飲んでました♪

続いてのサプライズは、夕食。
用意したのは、クルージングディナー。
出てくる高級フレンチとワインに満足のご様子でした。
船上から見える神戸の港~ライトアップされた明石大橋の景色も堪能しました。

ディナー後は、「モザイクの方に行こうよ。」という彼女を半ば強引に再び部屋へ。
というのも、用意しておいたものがあったから。
23時頃部屋に戻り、しばらくテラスでお酒を交わしていました。
そして、彼女の誕生日22日になった瞬間の24時。
「ピンポーン」
ボーイさんが部屋へ。持ってきてもらったのは、彼女の名前入りのBirthDayケーキ。
28歳に合わせた、周りの大きなキャンドルは僕が用意しました。(100円ショップにて)

ロウソクを消すと、今度は購入したピアスをプレゼント。
ほんとに喜んでくれた彼女の笑顔が、一番嬉しかったです。

翌日は、モザイクで買い物後、ポートピアランドで開催していた彼女が行きたがっていたエイベックスのイベント「a-nation」へ。
チケットはネットオークションで、センターの前から2ブロック目をゲット。
大盛り上がりで、神戸の夜は終わりました。

これで、彼女の気持ちは大分戻ってきましたが、熱いうちにドンドン行こうと、その後のいくつかサプライズをかけました。
・予定だけを聞いといて、朝一の飛行機で彼女が起きる前に彼女宅へ行く。
・平日の夜、新幹線のほぼ終電で行き、翌日の午前で東京へ戻る(AM休)。
・クリスマスに欲しがってた小さいサイズのプレステをプレゼント(当時は希少価値)。
などなど。

結果、以前の関係に戻ったと思います。(お金はかかりましたが・・・)
2004年も平穏に終わり、なんとか2005年を無事に迎えたのでした。

10章へ続く。

小学校の仲間達

2006年04月24日 21時10分16秒 | 仲間
土曜の夜は、小中学校の同級生と飲んでました。
広島ではみんな同じ町内(高須)に住んでるご近所友達。友人Nは3歳の頃からの幼なじみ。
東京に来て以来、よく会ってる仲間4人です。
飲みの会場は、いつもの通り麻布十番の友人T宅(広いので)。

四人集まるのは、半年ぶりだったので、友人Tにはまだ結婚報告をしてませんでした。
「彼女とはまだ続いてるん??」と言う友人Tに指輪を見せ、「もう結婚したわ!」と返す。
年賀状で報告していたのですが、その友人は冗談だと思ってたらしくビックリしてました。
そんなこんなの話をしながら、ダラダラと終電近くまで飲んでました。
結婚・彼女・仕事・昔話。

この日の会費は、ある一人の友人H持ち。
友人Hはソフトバンク株で数百万儲けたらしいのです!!
小学校の頃とは、みんな変わっていくなぁ。。。

でも話していると、ホントは何も変わってない4人が間違い無くそこには居ました。

鎌倉大仏

2006年04月20日 21時05分29秒 | 仕事
昨日は仕事で鎌倉へ。
仕事が15時頃に終わり、せっかくなんで鎌倉を観光することに。

まず車で向かったのが、大仏。
鎌倉に行くのは初めてだったので、有名な大仏を見れて感動しました!
ビックリしたのが、大仏の中に入れる事。
僕も入りたかったのですが、修学旅行生が多く諦めました。

次に海へ。
由比ガ浜、稲村ヶ崎とサザンの歌にでてくるとこをばかりで、またまた感動!
BGMはが欲しいところでしたが、仕事中なので我慢。
江ノ島にも行きました♪
テレビで良く見る風景で、満足でした。
あいにくの曇り空でしたが、満喫出来ました。

勤務時間中でしたが、たまにはいいよね?

電車男(映画)観ました。

2006年04月17日 17時00分10秒 | 本・映画
今日は会社の創立記念日で、午後はお休みでした♪
早く帰って特にやることもなかったので、TSUTAYAへ。
「電車男」と「24シーズンⅣ」をレンタルしました。

早速「電車男」を観たのですが、結構感動しました!
ドラマとはまた違って、面白かったです。
てゆーか、山田くんはかっこよすぎだよねー。
ロンゲからの急な変わりようは反則気味・・・。

「24」は相変わらず、ジャックは無茶ばかりです。。。
裏切り、拷問、カーチェイスといつものパターンにもちょっと飽きてきました。
トニーが落ちぶれていたのもショックでした・・・。
とは言っても、止まりません!一気に観てしまいそうです。

東京自転車の旅

2006年04月16日 22時51分08秒 | 東京
午後から雨が上がったので、友達と2人でサイクリングする事に。
目的地は汐留。
家から距離にして、片道8キロ。

行きは、品川~田町~芝公園~汐留のルート。
品川付近は人が多く、自転車の僕等は動くのも一苦労でしたが、芝公園付近では、増上寺・東京タワーを眺めながら快適なサイクリングができました。

汐留ではWINSに行き、皐月賞を購入。
残念ながら、外れてしまいました。

帰りは、新橋~三田~白金~五反田のルート。
白金は坂が多く、非常にいい運動になりました。
自転車で走ってると、高級そうな犬を連れたセレブが多かったです。。
さすがシロガネーゼ。

武蔵小山に戻り、近所の居酒屋で更に友人2人を呼んで、4人で飲みました♪
なかなか良い汗を流した一日だったと思います。

雨に打たれたいことってありません?

2006年04月15日 20時24分15秒 | その他
結構、雨って好きです。

それは多分、中学生の頃。
テニス部に入っていた僕は、練習がはっきりいって嫌いでした。
スパルタの鬼コーチが居て、走らせるわ、水は飲ませてくれないわで・・・。
はっきり言って、練習はキライでした。

でも、ホッとする瞬間がありました。
それは、雨。
雨が降ると、練習は中止。早く帰れました。

多分その頃の名残があるんだと思います。
今でも雨が好きです。

たまに、傘を持ってなくて雨に打たれる瞬間があります。
意外と気持ちいいですよね。っておかしいのかな?

でも髪が膨らむから、ちょっと嫌いです。