東京february

2月に生まれ、2月に上京。
I love february♪             since 2005.10

BirthdayParty in 銀座

2008年10月30日 12時23分03秒 | 仲間
水曜日の昨日は、友人二人の誕生日会を銀座で開催しました。
小学校時代のクラスメイトの”やす”さんが店長をしているお店で。
http://www.pasela-ginza.com/
素敵な雰囲気のお店で、料理も美味しく、無理な予算にも応じて頂きました。
皆さんも是非行ってみて下さい。
やすさんありがとう!!!

誕生日会は今のメンバーではよく開催しているのですが、過去最高の16人が集まりました。
ありがとうございます。
無理に都合をつけてくれた友人も居たりで、仲間の団結力を再認識する事が出来ました。

今回の主賓の一人である林くんは、本当に仲間を呼ぶ力がある人間で、東京でここまで友達関係が広がったのは彼の力が大きいです。
それだけに、自然と張り切っちゃいました。
もうあまり気を使うことの無いメンバーなので、会話もあちらこちらで弾み、歌あり笑いありモノマネありで大盛り上がりでした。
幸せ話を色んな友人から聞くと、自分も幸せをもらえますね☆
皆、居心地良く過ごしてもらえたかと思います。
僕も楽しく過ごせました♪
楽しい時間はホントにあっという間で名残惜しかったです。。。

銀座に行くことは今までほとんど無かったのですが、昨日プレゼント選びとかで街を歩いていると、やっぱりオシャレな街ですね。
ブランドショップが立ち並び、路地裏にはカフェや雑貨屋さんがちらほら。
今後もそんなに行く事は無いのでしょうが、少し背伸びした気分になりました。

原点

2008年10月28日 21時11分38秒 | 仕事
今日は健康診断のため、前の職場の近くの病院へ。
少し早く到着してしまったので、附近をブラブラ。
懐かしい風景ばかりでした。

思えば5年前東京に出てきて間もない頃、全く地理も何も分からず、自分が東京に住んでいる感覚はまるでありませんでした。
でも、それを日々実感させてくれていたのが、会社帰りの地下鉄に潜る前に見える東京タワーでした。
この風景を見ると当時を思い出します。
不安とやる気に満ちていたあの頃を。
あの気持ちを忘れないようにしなければ!!!

健康診断は無事に終わりました。
僕の前に採血した人が倒れるというハプニングがあり、少し時間が掛かりましたが・・・・。
身長が少し伸びていました!!!体重は微増。
誤差の範囲なのでしょうが・・・。
良い検査結果を期待しています♪

そうそう。
診断待ちの時間に「朝食バナナダイエット」の本を読みました!!
恐るべき効果!!!
さっき友人に「そんなんじゃ痩せないよ!!」と言われましたが、明日から実践しようと思います☆

林良樹新居に行ってきました!!

2008年10月27日 12時17分11秒 | 仲間
日曜日の昨日は、午前中に走り込みました。
最近、筋トレの量を増やしていっているので、軽い筋肉痛の日々です。
ここのところの頑張りもあって、体重2キロ、体脂肪率2%のダウンに成功しました♪
まだまだ目標には遠いので、頑張り続けます。

そして、午後からダルビッシュ林君とWINS新橋へ。
馬券購入後、林君の新居に向かいました。

エントランスを見てビックリ。
めっちゃ豪華な門がお出迎えしてくれました。
ロビーに入ると、既にクリスマス仕様☆
ロビーには、机や椅子等も置かれていて、くつろげる作りになっています。
1Fが雑貨屋さんなのですが、多分そこの商品などが使われているのでしょう。
とてもオシャレなマンションです。

早速中に入り、菊花賞を観戦。
残念ながら二人とも負けてしまいました・・・。
しかし、ワインで乾杯。
あっという間にボトルを空け、ビールにチュウハイにと飲みまくりました♪
結構酔いましたね。。。
ギターを弾き語ったりして、近所迷惑だったかも知れません・・・

帰りの電車で爆睡し、西日暮里まで行ってしまいました。。。
早い時間から飲んだのは久々で気持ちよかったですね。
22時過ぎには就寝しました。

明日は健康診断。
ここ1年飲みすぎの感があるので、少々心配です。

給料が出たので・・・

2008年10月24日 21時40分31秒 | スポーツ
ランニングシューズを新調しました♪

仕事を終え、会社近くのスポーツ用品店へ。
御茶ノ水なので、そんなお店だらけです。

目黒のジムに行っていた頃に、武蔵小山商店街の安売りで2,000円で購入したシューズをずっと使っていましたが、最近走る距離を延ばすにつれシューズが足に合ってない事に気付きました。
そしてついにおとといには、足の爪から血が・・・
鼻血に続いて、フィットネスで流血してばかりですね。。。

てなわけで、少し幅の広いものを購入。
僕の足サイズは24.5cmしかないのですが、横幅が広いのでいつも靴選びには困ります・・・特に海外系のは全くフィットしません。
そんなこんなで店員さんに相談し、大して悩みもせず、店員の言うままに買いました。

帰宅後TIPNESSへ。
今日はのんびりする予定でしたが、このシューズで走ってみたくて気付けば足を運んでいました。
全然違うもんですね☆
全く痛くなりません。
快適で、いつもより多く走っちゃいました。
買ってよかった。


さて。
ビールを飲みながら、「流星の絆」でも見ようと思います♪
いい意味で原作を雰囲気が違ってて、今のところ面白いです。
クドカン炸裂ですね。
今日も楽しみです♪

ガリレオ2作!!

2008年10月23日 18時26分54秒 | 本・映画
打ち合わせの時間まで少し時間があったので、東京駅オアゾ内の丸善へちょっと寄って見ました。
ここの丸善には新刊チェックによく来ます♪

すると・・・・
「東野圭吾新刊2作!!」の文字が!!
マジかよ!?
更によく見ると、2作ともガリレオ系の新作でした。

ちょっとやりすぎでは~。
今のブームに乗って出すタイミングとか。。。
映像のイメージが付きすぎてるのも。。。
・・・でもでも読みたい!!!

昨日別のバードカバー本を買ったばかりなので、今は手が出ません・・・。
誰か買う人居たら、読んだ後貸してください☆

伊坂幸太郎ブーム。

2008年10月21日 18時56分33秒 | 本・映画
僕の中でのブームです。
最近よく読んでますね。
独特の世界観が最近病みつきですね♪

今回読んだのは「魔王」。
嵐の大野君が出ていたドラマのものではありません。
念のため。

感想を書きます。
--------------------------------------------
シューベルト「魔王」

馬に乗って走る親子
「息子よ、なぜ顔を隠すのだ?」
「お父さん、見えないの?冠を被った魔王がいるじゃないか」
「あれは霧ではないか」
「お父さん、聞こえないの?魔王が何か言うよ」
「枯葉の音ではないか。落ち着くんだ」
「お父さん、見えないの?魔王の娘が居るよ」
「見えるが、あれは柳ではないか」
「お父さん、魔王が今、僕をつかんでいるよ」


---------------------------------------------------

こんな歌詞だったと、書内に書いてありました。
実際僕も音楽の授業で習った記憶があります。

主人公がこの曲が頭に流れるというので、僕も気になり友人に「どんな曲だったっけ?」と聞いたりしました。
結局YouTubeで検索して聞きました。

不気味で、恐ろしく、緊迫感漂う曲でした。

結局息子は死んでしまう。
親に救いを求めたにも関わらず・・・


このシューベルトの「魔王」がテーマだったのかどうかは分かりませんが、自分だけが迫り来る恐ろしい”何か”に気付き戦っていく内容です。
「魔王」と「呼吸」という2作品が収録されているのですが、伊坂作品らしい繋がりを持っていて、何度も2作品を読み返しました。

謎は謎のままでしたが・・・


本棚更新
http://booklog.jp/users/kingbook

月9。

2008年10月20日 22時25分21秒 | 趣味
その前に。。。
今日はちょっとした事件がありました。

仕事を颯爽とか終わらせ、時間があるなと感じた僕はTIPNESSへ。
爽快に走ってました。
「中日×阪神」のクライマックスシリーズを見ながら、40分くらい走ったところだったでしょうか・・・
何か鼻水が出る感じが・・・。

「いつもの鼻炎か・・でも走るのにはヤッカイだなぁ。」と思って、白いタオルで鼻を拭うと。



「・・・・・・血だ!!!!!」
あっという間にタオルは真っ赤に!!!
鼻血でした。。。。何年ぶりだろう。
さすがの僕も、流血しながら走るわけにはいきません。

ビックリとかよりとにかく恥ずかしくて、ランニングマシンを緊急ストップ。
タオルで顔を隠すようにその場から立ち去りました。
誰にもバレなかっただろうか・・・。
決してエロい事を考えていた訳ではありません!!念のため。

そして、トイレで止血。
「ふぅ。」

このまま帰りたいところでしたが、汗を流している以上お風呂には入りたいなと浴場へ。
暖かいシャワーを浴びていると再び鼻血の襲来!!!
止まりません・・・・。
冷水を鼻に当てること数分。
ようやく止まりました。
身体に良くないですよね・・・。
もっと走るつもりだったのに残念です。。。


気を取り直して。。。。
帰宅後、待望の月9を鑑賞。
悠仁の登場を待ちます。

そしていざ登場。
思わず笑ってしまいました。
ライブでいつも見るのと変わらないあの笑顔。
演技どうこうよりも、微笑んでしまいます。
リスキーな事をするなと思います。
向上心ですよね。見習わなければ。

欲目なしにも良いドラマだと感じました。
次回も見たいですね♪

久々の牛角♪

2008年10月16日 09時29分38秒 | 飲み食い
今日は午前休なのでのんびりしてます♪

さて、水曜日の昨日は綾瀬の牛角にダルビッシュ林と行きました。
リニューアル記念か何かで、生ビール190円!!カルビ・ロース290円!!と言うことで久々に牛角に。
ここのところ焼肉といえば安安しか行ってなかったので、やっぱりお肉は美味しかったです。

ダルビッシュとのトークは弾みビールも安いとあって進む進む。
ここのところ飲んでいなかった僕ですが、6杯くらい飲んじゃいました。
しかし、会計に行くと生19杯とのレシート!!!
「そんなに飲んでません!!」と店員さんに言ったのですが、ダルビッシュは「飲んだかも・・・」と言ったので、きちんと支払い。
ということは・・・

19-6=13

ダルビッシュは13杯もの生を飲んだ事になります。
以前、武蔵小山の某居酒屋で1,000円飲み放題で16杯飲んで出入り禁止になった林君はここも出入り禁止でしょうか・・・。
既に「こたに」はそうなりつつありますが。。。

何はともあれ楽しい宴でした。

幸せのビッグウェーブ☆

2008年10月13日 02時36分55秒 | 仲間
最近、周りの友達に幸せが続いています♪
嬉しいですね。
何より、みんな喜びを僕なんかに伝えてくれるのがホントに嬉しいです。
自分の事のように、というより今の僕には自分の事よりも嬉しいかも知れません。
ずっと応援して行きたいと思います。

あとは、林くんが幸せになってくれれば言うことは無いのですが・・・。