goo blog サービス終了のお知らせ 

久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

春の遠足・・・・

2013年05月01日 | 校外活動・校外行事

5月1日

春の遠足

今日は、子どもたちが楽しみにしている「春の遠足」です。

「遠足」という行事は、単なる遊びではなく「校外学習」として捉えられます。

その目的は
(1) 校外における集団活動を通して,集団の一員としての責任,協力の心を育てる。

(2) 集団行動のきまり,公共心,公衆道徳などについて望ましい体験をさせる。    

(3) 豊かな自然の中で,学年・学級の友達との交流を深める。

である。 

ほとんどの小学校は、明日、遠足を実施するようであるが、本校は伸び伸びと活動が出来るよう、また、バスの運行の関係上、空いている日を選び、本日の実施となった。

朝から雨模様の天気ですが、雨天の場合を想定した計画もされていて、今頃は、愛情たっぷりの弁当を広げていることでしょう。

因みに

幼稚園、1年、2年は上野ドイツ村へ 雨天の時は「上野体育館」

3年、⒋年は下地の池原公演へ 雨天の時は「下地体育館」

5年、6年は東平安名崎へ 雨天の時は「城辺トレーニングセンター」