zizi18さんのブログで見かけた鶏ハム。
とても美味しそうなので作ってみることに…。
するとこんな風に↓出来上がりました
このスープも使えるそうです。
ということで早速スープを使って"にゅうめん"を作りました。
味付けは塩のみ(鶏の良いだしが出てたので)
上に鶏ハムをスライスしたものとゆで卵、ネギをトッピング
残りはそのままをスライスした玉ねぎと一緒に頂きました。
ワタシはチーズをのっけて食べたりもした。
あっさりしてて美味しかったです
この鶏ハム作り方も簡単!!!
スープも使えるし、作っておけば重宝しそうです。
今回はそのままで頂きましたが、今度は色々アレンジもしてみたい。
(zizi18さんはオムレツに入れたり、スープでつけ麺にしたりされてました)
バターでソテーにしても美味しそうだし、サラダに入れてもいいよね
とても美味しそうなので作ってみることに…。
するとこんな風に↓出来上がりました


ということで早速スープを使って"にゅうめん"を作りました。
味付けは塩のみ(鶏の良いだしが出てたので)


残りはそのままをスライスした玉ねぎと一緒に頂きました。
ワタシはチーズをのっけて食べたりもした。


この鶏ハム作り方も簡単!!!
スープも使えるし、作っておけば重宝しそうです。
今回はそのままで頂きましたが、今度は色々アレンジもしてみたい。
(zizi18さんはオムレツに入れたり、スープでつけ麺にしたりされてました)
バターでソテーにしても美味しそうだし、サラダに入れてもいいよね

この「鶏ハム」・・・実は「Blog de azienda…」でも、電話番さんが画像アップしてくれてるんだよ~。
この季節には、人気料理なんだろうね。
電話番さんも、Kazzyちゃんみたいにお料理がとっても上手で、彼女のブログも、お料理ネタ多いんだよ。
お酒もお好きだし・・・お話が盛り上がるかもね。(^_-)-☆
にゅう麺大好きだよ!
私も作ってみよ~~~っと
やっぱさ、他人の作ったのは、美味しいよ。
自分が作る何倍も美味しく感じる。
感謝しながら食べるからかな。
またいろいろ料理レシピ増やしていこうぜー!!
買い物は師匠の私の任せて。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%82j%82%81%82%9A%82%9A%82%99&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fkazu_1207%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
電話番さんが!?(←この前カノンさんのブログで紹介されてた方ですよね)
それは奇遇!!!
今度そちらのブログも覗いてみます。
うまいもんやお酒好きなら気が合いそう。。。
この鶏ハム、美味しくて人気があるみたいです。
ブログ内だけか、"鶏ハムの輪"っていうのがあるみたい…。
夏はあっさりしたのが一番ですよね
☆かめちゃんへ
先日はジャガイモやみょうがアリガトウ
おすそ分けしてもらった紅茶、会社で飲んでるよ~
んまぃ
鶏ハムも美味しかったよ~。
あっさりした味だから色々アレンジ出来そう!
みのむしのコメントに作り方書いといたから今度作ってみて~
☆みのむしへ
ホント美味かったね~。
今度は脂身のとこ取ってから調理したほうがいいかも。
ワタシも自分で作るより人から作ってもらったほうがスキだな~。
自分で作るとなぜかパッとしないんだよね~
うん!
お酒に合うつまみレシピを増やしていきたいね~
そのための食材選びは任せたよ!
スープが最高に美味しくて鶏肉をトマト味に煮込んだり色々やりました。
電話番さまも私のところで見て、鶏ハムを作ったみたいですよ。私はミームラ様のところで見つけたのです。申告して鶏ハムの輪に入れてもらいました
"親子にゅうめん"ってネーミングいいかも!
これスープもかなり美味しいですね。
作ったあと味見してビックリ
たった5分茹でて置くだけでこんなにイイだしがでるとは!!!
今後もこの鶏ハム作っていきます
そしてこれからもzizi18さんのレシピ、参考にさせて下さい
私も今日のブログにドレッシングとお吸い物をUPしました。
でも、鶏の味はどこへ??って状態になってしまいました。
今度つくる時は、鶏を生かした調理法でやってみたいです。
でも、いい味でしたρ(^0^* )
見ましたよ~ドレッシングとお吸い物。
スゴイ!工夫してますね~。
ワタシも頑張ろー
zizi18さんのところから飛んできました。
私のサイトをリンクしてくださっていたんですね\(◎o◎)/!
ありがとうございます。
こんな素敵な記事に
してくださってありがとうございます。
新しく「鶏ハムくらぶ」というサイトを作ったのでこちらのサイトもリンクさせていただいてよろしいですか?
鶏ハムの輪♪というページです。
http://3waraji.com/tori3.htm
ご検討くださいね