☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月23日(水曜日)大安です。・天皇誕生日・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 8℃・-2℃・冬日・乾燥注意報・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 2月23日は 天皇誕生日( 国民の祝日)
「国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に制定された祝日法によれば、「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨としている。
慣例により日本の「国家の日」または「ナショナル・デー(National Day)」にあたる。「天皇誕生日」は英語では「Emperor's Birthday」となる。
日付は今上天皇(第126代天皇徳仁)の誕生日にあたる2月23日である。平成時代(1989年から2018年まで)は現在の上皇(第125代天皇明仁)の誕生日にあたる12月23日であった。2019年(平成31年/令和元年)は、1948年(昭和23年)の祝日法施行以来初めて「天皇誕生日」のない年となった。2020年(令和2年)から「天皇誕生日」は2月23日として祝われている。
1933年(昭和8年)12月23日、現在の上皇(第125代天皇、当時の継宮明仁親王)が宮城(現:皇居)内の産殿にて誕生。宮内省の発表では、「午前6時39分をもって親王殿下ご誕生」とされた。東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝った。街には号外も出たという。
1960年(昭和35年)2月23日午後4時15分、今上天皇(第126代天皇、当時の浩宮徳仁親王)が皇居の宮内庁病院にて誕生。体重2540グラム、身長47センチであった。同年2月29日、命名の儀において祖父・昭和天皇が浩宮徳仁(ひろのみや なるひと)と命名した。
戦前、「天皇誕生日」は「天長節」といって祝祭日の中の四大節の一つであった。明治天皇の誕生日は1852年(嘉永5年)9月22日(旧暦)であったが太陽暦の採用で、1873年(明治6年)以降は11月3日に変更となった。大正天皇の誕生日は1879年(明治12年)8月31日、昭和天皇の誕生日は1901年(明治34年)4月29日である。現在、11月3日は「文化の日」、4月29日は「昭和の日」という国民の祝日になっている。
「天長節」に対して皇后の誕生日は「地久節」という祝日の一つであったが、第二次世界大戦後に廃止された。明治天皇の皇后・昭憲皇太后の誕生日は1849年(嘉永2年)4月17日(旧暦)、新暦では5月9日、大正天皇の皇后・貞明皇后の誕生日は1884年(明治17年)6月25日、昭和天皇の皇后・香淳皇后の誕生日は1903年(明治36年)3月6日、上皇后美智子の誕生日は1934年(昭和9年)10月20日、今上天皇の皇后・皇后雅子の誕生日は1963年(昭和38年)12月9日である。
「天皇誕生日」のこの日には、天皇の住居である皇居内の宮中において、祝賀の儀、宴会の儀、茶会の儀、一般参賀が行われる。また、伊勢神宮を始め、各地の神道神社では天長祭が行なわれ、海上自衛隊では、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において満艦飾が行われる。
2022年(令和4年)2月23日、天皇陛下は62歳の誕生日を迎えられる。ただし、同年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、宮内庁より一般参賀の中止が発表されている。
:Wikipedia、コトバンク、宮内庁
☆◆ 2月23日は 税理士記念日( 記念日)
東京都品川区大崎に事務局を置き、税理士会及びその会員に対する指導、連絡及び監督に関する事務などを行う日本税理士会連合会(日税連)が1969年(昭和44年)に制定。
1942年(昭和17年)のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された。第二次世界大戦後にシャウプ勧告で税制改革が行われ、1951年(昭和26年)に「税理士法」が制定され、税務代理士に代わって税理士が生まれた。国民・納税者への申告納税制度の普及・定着を図り、税理士制度の意義をPRすることを目的とし、この日には各地で無料税務相談が行われる。
:日本税理士会連合会
☆◆ 2月23日は 富士山の日( 記念日)
パソコン通信Nifty-Serve内の同好会「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年(平成4年)1月に制定。
これとは別に、山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に、静岡県が2009年(平成21年)12月に制定。
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから。記念日は「山の展望と地図のフォーラム」が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
このフォーラムでは、オンラインを通じて、全国一斉に富士山の見え具合をネット上で報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を活発に行っている。フォーラムの中に「富士山の広場」を新設したことがきっかけとなって、新設記念イベント「富士山の日」を催した。
現在、山梨県・静岡県ではそれぞれ「富士山の日条例」において「富士山の日」を定めている。富士山の豊かな自然・美しい景観、富士山に関する歴史・文化を後世に引き継ぐこと目的としている。
この日には山梨県・静岡県の両県のおいて、富士山の後世継承に向けた運動を全国に広げていくため、「富士山の日」フェスタを開催している。富士山世界遺産センターによる研究成果発表や記念講演などが行われる。
富士山について
富士山は、日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選に選定されている。また、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山:信仰の対象と芸術の源泉」の名称でユネスコの世界文化遺産に登録された。日本の文化遺産としては13件目である。
:山の展望と地図のフォーラム、山梨県、静岡県、Wikipedia、コトバンク
☆◆ 2月23日は ふろしきの日( 記念日)
「京都ふろしき会」と「日本風呂敷連合会」が2000年(平成12年)制定。
「風呂敷」を「包み」と読み替えて、「つ(2)つ(2)み(3)」と読む語呂合わせから。1200年以上の歴史を誇る風呂敷は、包装用具として繰り返し使え、環境保全に役立つエコマーク商品である。その風呂敷の価値を広くアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
風呂敷について
「風呂敷」の名称は、日本の室町時代末期に大名が風呂に入る際に平包を広げその上で脱衣などして服を包んだ、あるいは足拭きにした等の風呂にまつわる説、「風呂」の語源となった茶の湯で使われる風炉(茶釜を火に掛けて湯をわかすための道具)に由来するとの説など諸説ある。
「風呂敷」に用いられる文様には、それぞれの家の家紋が用いられたり、日本独特の吉祥文様(花鳥風月、鶴と亀、松竹梅、鯉、龍、扇、月桂樹など、縁起がいいとされる動植物や物品などを描いた図柄)が用いられることが多い。
現代では漫画などで「泥棒が盗品を風呂敷に包んで背負う姿」などに描かれている「唐草模様」も元来吉祥文様であって、めでたいもののひとつであり、犯罪に関連するものでは全くなかった。
:京都ふろしき会、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 2月23日
道徳は「水」と同じ
戦後のわが国では「道徳教育」というと何か片寄ったふうに思われることが多いが、私は道徳教育は、いわば「水」と同じではないかと思う。
人間は生きるためにどうしても「水」が必要である。ところがこの水に何か不純物が混じっていて、それを飲んだ人が病気になった。だからといって水を飲むことを一切否定してしまったらどうなるか。大切なのは「水」そのものの価値、効用を否定してしまうことではない。水の中の不純物を取り除くことである。
かつての道徳教育の中に誤ったところがあったからといって、道徳教育そのものを否定してしまうことは、それこそ真実を知らぬことではないか。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月23日(水曜日)大安です。・天皇誕生日・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 8℃・-2℃・冬日・乾燥注意報・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
2月23日(にがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から54日目にあたり、年末まであと311日(閏年では312日)ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
2月23日
和名、通称など
オウバイ
科名・(モクセイ科)
花ことば
恩恵
今朝も晴れていますが時々曇りの予報です。気温は昨日と同じように低い予報で寒いです。寒さ対策はして出かけましょう。良い一日をお過ごしください。乾燥注意報もでています。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
昨日は、朝から晴時々曇の天気でした。気温も低く冷たい風も強く寒かったです。寒さ対策していますが寒いのは苦手です。
寒い時はイオンの中をたくさん歩いています。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店ですが、通路として建物の両出入り口は開いていますのでの中を年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあり寒いです。フードコートだけが暖かいです。
水を持って水分補給しながら歩いています。樹木も葉は落ちて枯れ木になって空が良く見えます。
春が近くなって来ると、寒暖差があるので服装、体調管理にも気をつけましょう。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全部は読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・などです。
今日もラジオを聴きながら、午前中に少し歩いて来ようと思いますが寒いです。
毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月23日(水曜日)大安です。・天皇誕生日・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 8℃・-2℃・冬日・乾燥注意報・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 2月23日は 天皇誕生日( 国民の祝日)
「国民の祝日」の一つ。1948年(昭和23年)に制定された祝日法によれば、「天皇の誕生日を祝う」ことを趣旨としている。
慣例により日本の「国家の日」または「ナショナル・デー(National Day)」にあたる。「天皇誕生日」は英語では「Emperor's Birthday」となる。
日付は今上天皇(第126代天皇徳仁)の誕生日にあたる2月23日である。平成時代(1989年から2018年まで)は現在の上皇(第125代天皇明仁)の誕生日にあたる12月23日であった。2019年(平成31年/令和元年)は、1948年(昭和23年)の祝日法施行以来初めて「天皇誕生日」のない年となった。2020年(令和2年)から「天皇誕生日」は2月23日として祝われている。
1933年(昭和8年)12月23日、現在の上皇(第125代天皇、当時の継宮明仁親王)が宮城(現:皇居)内の産殿にて誕生。宮内省の発表では、「午前6時39分をもって親王殿下ご誕生」とされた。東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝った。街には号外も出たという。
1960年(昭和35年)2月23日午後4時15分、今上天皇(第126代天皇、当時の浩宮徳仁親王)が皇居の宮内庁病院にて誕生。体重2540グラム、身長47センチであった。同年2月29日、命名の儀において祖父・昭和天皇が浩宮徳仁(ひろのみや なるひと)と命名した。
戦前、「天皇誕生日」は「天長節」といって祝祭日の中の四大節の一つであった。明治天皇の誕生日は1852年(嘉永5年)9月22日(旧暦)であったが太陽暦の採用で、1873年(明治6年)以降は11月3日に変更となった。大正天皇の誕生日は1879年(明治12年)8月31日、昭和天皇の誕生日は1901年(明治34年)4月29日である。現在、11月3日は「文化の日」、4月29日は「昭和の日」という国民の祝日になっている。
「天長節」に対して皇后の誕生日は「地久節」という祝日の一つであったが、第二次世界大戦後に廃止された。明治天皇の皇后・昭憲皇太后の誕生日は1849年(嘉永2年)4月17日(旧暦)、新暦では5月9日、大正天皇の皇后・貞明皇后の誕生日は1884年(明治17年)6月25日、昭和天皇の皇后・香淳皇后の誕生日は1903年(明治36年)3月6日、上皇后美智子の誕生日は1934年(昭和9年)10月20日、今上天皇の皇后・皇后雅子の誕生日は1963年(昭和38年)12月9日である。
「天皇誕生日」のこの日には、天皇の住居である皇居内の宮中において、祝賀の儀、宴会の儀、茶会の儀、一般参賀が行われる。また、伊勢神宮を始め、各地の神道神社では天長祭が行なわれ、海上自衛隊では、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において満艦飾が行われる。
2022年(令和4年)2月23日、天皇陛下は62歳の誕生日を迎えられる。ただし、同年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、宮内庁より一般参賀の中止が発表されている。
:Wikipedia、コトバンク、宮内庁
☆◆ 2月23日は 税理士記念日( 記念日)
東京都品川区大崎に事務局を置き、税理士会及びその会員に対する指導、連絡及び監督に関する事務などを行う日本税理士会連合会(日税連)が1969年(昭和44年)に制定。
1942年(昭和17年)のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された。第二次世界大戦後にシャウプ勧告で税制改革が行われ、1951年(昭和26年)に「税理士法」が制定され、税務代理士に代わって税理士が生まれた。国民・納税者への申告納税制度の普及・定着を図り、税理士制度の意義をPRすることを目的とし、この日には各地で無料税務相談が行われる。
:日本税理士会連合会
☆◆ 2月23日は 富士山の日( 記念日)
パソコン通信Nifty-Serve内の同好会「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年(平成4年)1月に制定。
これとは別に、山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に、静岡県が2009年(平成21年)12月に制定。
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから。記念日は「山の展望と地図のフォーラム」が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
このフォーラムでは、オンラインを通じて、全国一斉に富士山の見え具合をネット上で報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を活発に行っている。フォーラムの中に「富士山の広場」を新設したことがきっかけとなって、新設記念イベント「富士山の日」を催した。
現在、山梨県・静岡県ではそれぞれ「富士山の日条例」において「富士山の日」を定めている。富士山の豊かな自然・美しい景観、富士山に関する歴史・文化を後世に引き継ぐこと目的としている。
この日には山梨県・静岡県の両県のおいて、富士山の後世継承に向けた運動を全国に広げていくため、「富士山の日」フェスタを開催している。富士山世界遺産センターによる研究成果発表や記念講演などが行われる。
富士山について
富士山は、日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選に選定されている。また、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山:信仰の対象と芸術の源泉」の名称でユネスコの世界文化遺産に登録された。日本の文化遺産としては13件目である。
:山の展望と地図のフォーラム、山梨県、静岡県、Wikipedia、コトバンク
☆◆ 2月23日は ふろしきの日( 記念日)
「京都ふろしき会」と「日本風呂敷連合会」が2000年(平成12年)制定。
「風呂敷」を「包み」と読み替えて、「つ(2)つ(2)み(3)」と読む語呂合わせから。1200年以上の歴史を誇る風呂敷は、包装用具として繰り返し使え、環境保全に役立つエコマーク商品である。その風呂敷の価値を広くアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
風呂敷について
「風呂敷」の名称は、日本の室町時代末期に大名が風呂に入る際に平包を広げその上で脱衣などして服を包んだ、あるいは足拭きにした等の風呂にまつわる説、「風呂」の語源となった茶の湯で使われる風炉(茶釜を火に掛けて湯をわかすための道具)に由来するとの説など諸説ある。
「風呂敷」に用いられる文様には、それぞれの家の家紋が用いられたり、日本独特の吉祥文様(花鳥風月、鶴と亀、松竹梅、鯉、龍、扇、月桂樹など、縁起がいいとされる動植物や物品などを描いた図柄)が用いられることが多い。
現代では漫画などで「泥棒が盗品を風呂敷に包んで背負う姿」などに描かれている「唐草模様」も元来吉祥文様であって、めでたいもののひとつであり、犯罪に関連するものでは全くなかった。
:京都ふろしき会、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 2月23日
道徳は「水」と同じ
戦後のわが国では「道徳教育」というと何か片寄ったふうに思われることが多いが、私は道徳教育は、いわば「水」と同じではないかと思う。
人間は生きるためにどうしても「水」が必要である。ところがこの水に何か不純物が混じっていて、それを飲んだ人が病気になった。だからといって水を飲むことを一切否定してしまったらどうなるか。大切なのは「水」そのものの価値、効用を否定してしまうことではない。水の中の不純物を取り除くことである。
かつての道徳教育の中に誤ったところがあったからといって、道徳教育そのものを否定してしまうことは、それこそ真実を知らぬことではないか。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月23日(水曜日)大安です。・天皇誕生日・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 8℃・-2℃・冬日・乾燥注意報・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
2月23日(にがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から54日目にあたり、年末まであと311日(閏年では312日)ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
2月23日
和名、通称など
オウバイ
科名・(モクセイ科)
花ことば
恩恵
今朝も晴れていますが時々曇りの予報です。気温は昨日と同じように低い予報で寒いです。寒さ対策はして出かけましょう。良い一日をお過ごしください。乾燥注意報もでています。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
昨日は、朝から晴時々曇の天気でした。気温も低く冷たい風も強く寒かったです。寒さ対策していますが寒いのは苦手です。
寒い時はイオンの中をたくさん歩いています。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店ですが、通路として建物の両出入り口は開いていますのでの中を年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあり寒いです。フードコートだけが暖かいです。
水を持って水分補給しながら歩いています。樹木も葉は落ちて枯れ木になって空が良く見えます。
春が近くなって来ると、寒暖差があるので服装、体調管理にも気をつけましょう。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全部は読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・などです。
今日もラジオを聴きながら、午前中に少し歩いて来ようと思いますが寒いです。
毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆