☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
今日は(2022年)令和4年葉月(はづき)8月12日(金曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・・ 33・27℃・・真夏日・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 8月12は 航空安全の日・茜雲忌 ( 記念日)
1985年(昭和60年)のこの日、日航機123便が群馬県の御巣鷹山(おすたかやま)に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人であった。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」(あかねぐもき)とも呼ばれる。
日本航空123便(ボーイング747型機)は、8月12日18時12分に東京国際空港(羽田空港)を離陸、大阪国際空港(伊丹空港)に向かう途中であった。離陸12分後に相模湾上空で操縦不能となり、同日18時56分に群馬県上野村の山中(通称:御巣鷹の尾根)に墜落した。
夕方のラッシュ時とお盆の帰省ラッシュが重なったことなどにより、著名人を含む多くの犠牲者を出し、社会全体に大きな衝撃を与えた。
1987年(昭和62年)に国の航空事故調査委員会は、機体後部の圧力隔壁の亀裂が広がって破損し、一気に噴き出した客室内の空気が尾翼などを吹き飛ばしたとする調査報告書を公表した。また、ボーイング社が1978年(昭和53年)に行った圧力隔壁の修理が不適切だったことが事故原因とされている。
この「日本航空123便墜落事故」は「日航機墜落事故」や「日航ジャンボ機墜落事故」とも呼ばれる。死者数520人は日本国内で発生した航空機事故では2020年(令和2年)8月時点で最多であり、単独機の航空事故において世界最多である。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 8月12は 世界ゾウの日 ( 記念日)
カナダの映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏と、タイに本部を置き、ゾウを保護する慈善団体「Elephant Reintroduction Foundation」が2012年(平成24年)に制定。英語表記は「World Elephant Day」。
象牙などの密猟や生存環境の変化によって、絶滅の危機にあるゾウへの関心を深め、その保護について考えることが目的。この日を中心にアフリカ・アジアのゾウの保護のために、世界中で啓蒙活動が行われている。
アフリカゾウとアジアゾウは現在もその数が減少している。欧州各国がアフリカを植民地にする前には、約2,000万頭のアフリカゾウがいたとみられている。それが植民地化の過程で激減し、1970年頃には100万頭ほどになり、その後も大規模な密猟が続き、2016年には35万頭にまで減ったとされている。
日本では4月28日が「象の日」となっている。これは1729年(享保14年)に交趾国(現:ベトナム)から献上品として日本に初めて像がやって来たことに由来する記念日である。
:World Elephant Day
☆◆ 8月12は 『君が代』記念日 ( 記念日)
1893年(明治26年)のこの日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』など8曲が定められた。
『君が代』は、『古今集』の読み人知らずの和歌に、イギリスの軍楽隊長フェントンが曲を作り、歌われていた。しかし、メロディーと歌詞が一致していないということなどで、それを宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲に作り替えた。1999年(平成11年)8月9日、「国旗及び国歌に関する法」により正式に国歌として法制化され、8月13日に公布・施行された。
☆◆ 8月12は 太平洋横断記念日 ( 記念日)
1962年(昭和37年)のこの日、海洋冒険家の堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着した。
堀江氏は当時23歳で、兵庫県西宮市を出港し、94日間・1万キロという長い航海を経ての成功であった。当時はヨットによる出国が認められなかったため、「密出国」という形であり、日本の行政当局からは「人命軽視の暴挙」と非難された。一方、アメリカ現地では大きな称賛を浴びた。帰国後に出版された著書『太平洋ひとりぼっち』はベストセラーとなり、1963年(昭和38年)には主演・石原裕次郎で映画化もされた。
:Wikipedia
☆◆ 8月12は アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日) ( 記念日)
東京都墨田区両国に本社を置き、ハイジの著作権などの管理を手がける株式会社サンクリエートが2010年(平成22年)に制定。
日付は「ハ(8)イ(1)ジ(2)」と読む語呂合わせから。アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」。その魅力を多くの人に伝えるために記念日とした。制定日はアニメーション「アルプスの少女ハイジ」のもと(原案)となった児童文学「Heidi」の作者であるヨハンナ・シュピリの誕生日(6月12日)とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心にイベントや「ハイジの日」限定商品の販売などを行っている。
アルプスの少女ハイジについて
『アルプスの少女ハイジ』(Heidi)は、スイスの作家ヨハンナ・シュピリの児童文学作品である。1880年(明治13年)から1881年(明治14年)に執筆された。
日本のテレビアニメはこの小説を原作としてズイヨー映像により制作され、1974年(昭和49年)の1月6日~12月29日に放送された。全52話。また、1979年(昭和54年)3月17日より、ダイジェスト版が劇場映画として公開された。アルプスの大自然を舞台にした、心温まる物語である。
親と子が感動を共有できる数少ない名作で、時代にとらわれない多くのメッセージが含まれている。「愛」「友情」「自然の大切さ」「明るく楽しく暮らせること」。これらは現在の社会でも十分に通じるメッセージである。
:アルプスの少女ハイジ、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 8月12日
笑顔の景品を
最近は、競争がなかなか激しいこともあって、個々のお店なり商店街が、それぞれいろいろと工夫を凝らし、販売を進めています。いわゆる景品つき販売というものもその一つで、少しでも多くのお客さんの関心をひくものをということで、いろいろ知恵をしぼっています。
しかし、お客さんにおつけする景品のうちで、何にもまして重要なものは何かということになったら、私はそれは親切な“笑顔”ではないかと思います。“自分のところは親切な笑顔のサービスに徹しよう”というように、いわば“徳をもって報いる”方策で臨んでこそ、お客さんに心から喜んでいただけるのではないでしょうか。
☆◆ カープVメール
11日マツダスタジアム、カープ6―3ヤクルト、勝ち投手野村2勝1敗、セーブ栗林1敗22S、本塁打西川7号 詳しくは中国新聞朝刊で
広島が同一カード3連勝。広島は4回裏、西川の3ランで先制する。その後1点差に迫られるも、6回に小園と會澤の適時打で3点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・野村が5回1失点で今季2勝目。敗れたヤクルトは、先発・サイスニードが試合をつくれなかった。
勝利投手 広島 野村 (2勝1敗0S)
敗戦投手 ヤクルト サイスニード (6勝4敗0S)
セーブ 広島 栗林 (0勝1敗22S)
本塁打
ヤクルト サンタナ 12号(6回表ソロ)
村上 40号(8回表ソロ)
広島 西川 7号(4回裏3ラン)
バッテリー
ヤクルト サイスニード、久保、山本、金久保 - 中村
広島 野村、中﨑、一岡、矢崎、ターリー、栗林 - 會澤
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
猛暑日が続きますが、熱中症にならないように気をつけていきましょう。
今日は(2022年)令和4年葉月(はづき)8月12日(金曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・・ 33・27℃・・真夏日・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
8月12日(はちがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から224日目(閏年では225日目)にあたり、年末まであと141日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
8月12日
和名、通称など
オニユリ
科名
(ユリ科)
花ことば
荘厳
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝も晴れていますが午後からは曇りの予報です。昼間も午後からは曇りの予報で気温は昨日よりは低いようです湿度は高く蒸し暑いです。暑さに身体がついて行きません。熱中症にならないように気をつけて動きましょう。ラジオを聴きながら朝の内に歩いてきます。
昨日は、朝から晴れの天気でした9時で31℃゙昼間は36℃猛暑日暑かったです。午前中に少し歩いてきましたが、風もなく暑かったです。外は暑いのでイオンの中を歩いて歩数を稼いで後はイオンで休んで本を読んでいました。何時もタオルを2、3枚持って歩いていますがすぐに汗で使えなくなります。今は夏休みなので子供たちが多く来ています。
水分は、しっかり補強して熱中症にならないように気をつけましょう。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
今、イオンの中には座る椅子も少ないので疲れます。
マスクして水を持って水分補給しながら歩いています。
8月の「よりみち」は中止します。
イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
イオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいますがわからなくなります。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。「ぶぶ漬屋稲茶にございます」続きが読みたいですが残念です。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。
今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
今日は(2022年)令和4年葉月(はづき)8月12日(金曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・・ 33・27℃・・真夏日・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 8月12は 航空安全の日・茜雲忌 ( 記念日)
1985年(昭和60年)のこの日、日航機123便が群馬県の御巣鷹山(おすたかやま)に墜落し、520人の犠牲者を出した。生存者は4人であった。
遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」(あかねぐもき)とも呼ばれる。
日本航空123便(ボーイング747型機)は、8月12日18時12分に東京国際空港(羽田空港)を離陸、大阪国際空港(伊丹空港)に向かう途中であった。離陸12分後に相模湾上空で操縦不能となり、同日18時56分に群馬県上野村の山中(通称:御巣鷹の尾根)に墜落した。
夕方のラッシュ時とお盆の帰省ラッシュが重なったことなどにより、著名人を含む多くの犠牲者を出し、社会全体に大きな衝撃を与えた。
1987年(昭和62年)に国の航空事故調査委員会は、機体後部の圧力隔壁の亀裂が広がって破損し、一気に噴き出した客室内の空気が尾翼などを吹き飛ばしたとする調査報告書を公表した。また、ボーイング社が1978年(昭和53年)に行った圧力隔壁の修理が不適切だったことが事故原因とされている。
この「日本航空123便墜落事故」は「日航機墜落事故」や「日航ジャンボ機墜落事故」とも呼ばれる。死者数520人は日本国内で発生した航空機事故では2020年(令和2年)8月時点で最多であり、単独機の航空事故において世界最多である。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 8月12は 世界ゾウの日 ( 記念日)
カナダの映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏と、タイに本部を置き、ゾウを保護する慈善団体「Elephant Reintroduction Foundation」が2012年(平成24年)に制定。英語表記は「World Elephant Day」。
象牙などの密猟や生存環境の変化によって、絶滅の危機にあるゾウへの関心を深め、その保護について考えることが目的。この日を中心にアフリカ・アジアのゾウの保護のために、世界中で啓蒙活動が行われている。
アフリカゾウとアジアゾウは現在もその数が減少している。欧州各国がアフリカを植民地にする前には、約2,000万頭のアフリカゾウがいたとみられている。それが植民地化の過程で激減し、1970年頃には100万頭ほどになり、その後も大規模な密猟が続き、2016年には35万頭にまで減ったとされている。
日本では4月28日が「象の日」となっている。これは1729年(享保14年)に交趾国(現:ベトナム)から献上品として日本に初めて像がやって来たことに由来する記念日である。
:World Elephant Day
☆◆ 8月12は 『君が代』記念日 ( 記念日)
1893年(明治26年)のこの日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』など8曲が定められた。
『君が代』は、『古今集』の読み人知らずの和歌に、イギリスの軍楽隊長フェントンが曲を作り、歌われていた。しかし、メロディーと歌詞が一致していないということなどで、それを宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲に作り替えた。1999年(平成11年)8月9日、「国旗及び国歌に関する法」により正式に国歌として法制化され、8月13日に公布・施行された。
☆◆ 8月12は 太平洋横断記念日 ( 記念日)
1962年(昭和37年)のこの日、海洋冒険家の堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着した。
堀江氏は当時23歳で、兵庫県西宮市を出港し、94日間・1万キロという長い航海を経ての成功であった。当時はヨットによる出国が認められなかったため、「密出国」という形であり、日本の行政当局からは「人命軽視の暴挙」と非難された。一方、アメリカ現地では大きな称賛を浴びた。帰国後に出版された著書『太平洋ひとりぼっち』はベストセラーとなり、1963年(昭和38年)には主演・石原裕次郎で映画化もされた。
:Wikipedia
☆◆ 8月12は アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日) ( 記念日)
東京都墨田区両国に本社を置き、ハイジの著作権などの管理を手がける株式会社サンクリエートが2010年(平成22年)に制定。
日付は「ハ(8)イ(1)ジ(2)」と読む語呂合わせから。アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」。その魅力を多くの人に伝えるために記念日とした。制定日はアニメーション「アルプスの少女ハイジ」のもと(原案)となった児童文学「Heidi」の作者であるヨハンナ・シュピリの誕生日(6月12日)とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心にイベントや「ハイジの日」限定商品の販売などを行っている。
アルプスの少女ハイジについて
『アルプスの少女ハイジ』(Heidi)は、スイスの作家ヨハンナ・シュピリの児童文学作品である。1880年(明治13年)から1881年(明治14年)に執筆された。
日本のテレビアニメはこの小説を原作としてズイヨー映像により制作され、1974年(昭和49年)の1月6日~12月29日に放送された。全52話。また、1979年(昭和54年)3月17日より、ダイジェスト版が劇場映画として公開された。アルプスの大自然を舞台にした、心温まる物語である。
親と子が感動を共有できる数少ない名作で、時代にとらわれない多くのメッセージが含まれている。「愛」「友情」「自然の大切さ」「明るく楽しく暮らせること」。これらは現在の社会でも十分に通じるメッセージである。
:アルプスの少女ハイジ、Wikipedia
☆◆ 松下幸之助一日一話 8月12日
笑顔の景品を
最近は、競争がなかなか激しいこともあって、個々のお店なり商店街が、それぞれいろいろと工夫を凝らし、販売を進めています。いわゆる景品つき販売というものもその一つで、少しでも多くのお客さんの関心をひくものをということで、いろいろ知恵をしぼっています。
しかし、お客さんにおつけする景品のうちで、何にもまして重要なものは何かということになったら、私はそれは親切な“笑顔”ではないかと思います。“自分のところは親切な笑顔のサービスに徹しよう”というように、いわば“徳をもって報いる”方策で臨んでこそ、お客さんに心から喜んでいただけるのではないでしょうか。
☆◆ カープVメール
11日マツダスタジアム、カープ6―3ヤクルト、勝ち投手野村2勝1敗、セーブ栗林1敗22S、本塁打西川7号 詳しくは中国新聞朝刊で
広島が同一カード3連勝。広島は4回裏、西川の3ランで先制する。その後1点差に迫られるも、6回に小園と會澤の適時打で3点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・野村が5回1失点で今季2勝目。敗れたヤクルトは、先発・サイスニードが試合をつくれなかった。
勝利投手 広島 野村 (2勝1敗0S)
敗戦投手 ヤクルト サイスニード (6勝4敗0S)
セーブ 広島 栗林 (0勝1敗22S)
本塁打
ヤクルト サンタナ 12号(6回表ソロ)
村上 40号(8回表ソロ)
広島 西川 7号(4回裏3ラン)
バッテリー
ヤクルト サイスニード、久保、山本、金久保 - 中村
広島 野村、中﨑、一岡、矢崎、ターリー、栗林 - 會澤
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
猛暑日が続きますが、熱中症にならないように気をつけていきましょう。
今日は(2022年)令和4年葉月(はづき)8月12日(金曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 のち 曇 ・・ 33・27℃・・真夏日・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
8月12日(はちがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から224日目(閏年では225日目)にあたり、年末まであと141日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
8月12日
和名、通称など
オニユリ
科名
(ユリ科)
花ことば
荘厳
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝も晴れていますが午後からは曇りの予報です。昼間も午後からは曇りの予報で気温は昨日よりは低いようです湿度は高く蒸し暑いです。暑さに身体がついて行きません。熱中症にならないように気をつけて動きましょう。ラジオを聴きながら朝の内に歩いてきます。
昨日は、朝から晴れの天気でした9時で31℃゙昼間は36℃猛暑日暑かったです。午前中に少し歩いてきましたが、風もなく暑かったです。外は暑いのでイオンの中を歩いて歩数を稼いで後はイオンで休んで本を読んでいました。何時もタオルを2、3枚持って歩いていますがすぐに汗で使えなくなります。今は夏休みなので子供たちが多く来ています。
水分は、しっかり補強して熱中症にならないように気をつけましょう。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
今、イオンの中には座る椅子も少ないので疲れます。
マスクして水を持って水分補給しながら歩いています。
8月の「よりみち」は中止します。
イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。
イオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいますがわからなくなります。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。「ぶぶ漬屋稲茶にございます」続きが読みたいですが残念です。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全シリーズは読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。
今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。