goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-05-29 06:08:29 | 日記


5月29日はエベレスト登頂記念日

2006(平成18)年に発行された『魅惑のエベレスト山域 トレッキングとピークへの誘い』(小笠原寛著、牧歌舎)の「〔エベレストの歴史〕」に「1953年5月29日にニュージーランドのEdmund HillaryとTenzing Norgayがネパール側から初登頂に成功した」とある。1953年は昭和28年にあたる。また名前のカナ表記はエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイだ。それから約60年の時が経ち、同じように世界最高峰の頂をめざしたさまざまな方の成功談が報じられている。最近では73歳の日本人女性が登頂したという。しかも女性では最高齢とのこと。70歳をすぎているのだから、どれほど鍛えていたとしても普通は体力などさまざまな機能の衰えを隠せないだろう。にもかかわらず日常生活では経験しないような数々の危険をともなうはずのエベレストの頂までたどりついたというのだ。そもそも挑戦するだけでも大変なことのように思えて仕方がないのだが…。
5月29日生まれの有名人
1917年 ジョン・F・ケネディ 政治家 1963年没
1931年 芦屋雁之助 俳優 2004年没
1937年 美空ひばり 歌手 1989年没
1940年 大鵬幸喜 力士
1965年 大桃美代子 タレント
1967年 ノエル・ギャラガー ミュージシャン
1970年 武田祐子 アナウンサー
1973年 アルパイ・オザラン サッカー選手
1976年 伊勢谷友介 俳優
1982年 金泰均 野球選手

今日は何の日

2012-05-29 05:59:49 | 日記
5月29日はエベレスト登頂記念日

2006(平成18)年に発行された『魅惑のエベレスト山域 トレッキングとピークへの誘い』(小笠原寛著、牧歌舎)の「〔エベレストの歴史〕」に「1953年5月29日にニュージーランドのEdmund HillaryとTenzing Norgayがネパール側から初登頂に成功した」とある。1953年は昭和28年にあたる。また名前のカナ表記はエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイだ。それから約60年の時が経ち、同じように世界最高峰の頂をめざしたさまざまな方の成功談が報じられている。最近では73歳の日本人女性が登頂したという。しかも女性では最高齢とのこと。70歳をすぎているのだから、どれほど鍛えていたとしても普通は体力などさまざまな機能の衰えを隠せないだろう。にもかかわらず日常生活では経験しないような数々の危険をともなうはずのエベレストの頂までたどりついたというのだ。そもそも挑戦するだけでも大変なことのように思えて仕方がないのだが…。
5月29日生まれの有名人
1917年 ジョン・F・ケネディ 政治家 1963年没
1931年 芦屋雁之助 俳優 2004年没
1937年 美空ひばり 歌手 1989年没
1940年 大鵬幸喜 力士
1965年 大桃美代子 タレント
1967年 ノエル・ギャラガー ミュージシャン
1970年 武田祐子 アナウンサー
1973年 アルパイ・オザラン サッカー選手
1976年 伊勢谷友介 俳優
1982年 金泰均 野球選手

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-05-29 05:47:14 | 日記
東京23区・横浜市など震度4、津波の心配なし(読売新聞) - goo ニュース

ニュース >
社会 >
記事

東京23区・横浜市など震度4、津波の心配なし
読売新聞2012年5月29日(火)01:45

 29日午前1時36分頃、千葉県北西部を震源とする地震があり、東京23区と横浜市などで震度4を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約80キロ、マグニチュードは5・2と推定される。津波の心配はないという。