かずとまおの育児日記

2才の息子と0才の娘との楽しくもバタバタな日常の日記

めがね。

2008-02-11 16:45:04 | Weblog


親子4人で知人のお宅へ。
そこにあっためがねです。2003年めがね。
なかなか似合うよ、カズ。。。
気に入って、何度もかけてたから、結局いただいちゃいました。
2003年かぁ。。。もう5年前。
カズもまおも生まれてない。
ママも今より少し若かった。どんな毎日だったっけ??
めがねを見ながら、ちょっと昔のことを思い返してみたり。
それにしても、おかしなめがねです。
そういえば、我が家は誰もめがねかけない。
もちろん、おじいちゃんたちは、新聞読んだり、細かい字をみるときは
老眼鏡をかけたりするけどね。
だから、カズにとってはちょっと、珍しいのかも。

そこのお宅から、タイをいただいた。
そう、魚の鯛。まるごと一匹。
そして、さっき3枚におろしてきた。
お嫁にくるまで、私は魚が苦手でした。。。
家で、おかあさんが魚を料理してるのも、臭いがいやで
台所にはいるのもためらうくらい。
そんな、私が今では、何のためらいもなくさばいてます
今日も、魚がきれいに?3枚におろせたのをみて
我ながら、私もやればできる子なんだなぁ、、なんて思ったよ。
といっても、鯛しかできないけど。
ブリ系の魚は身がやわくて、骨も柔い?ので苦手。
苦手なことが克服できるって、いくつになっても嬉しいものです

まおが、大きな声でおしゃべりしてる。
ほんとかわいいなぁぁ
こどもって何でこんなにかわいいんだろう。
まおは夜型で、夜になるにつれて、どんどん声が大きくなる。
なので、逆に朝はテンション低い
そのうち、おしゃべりなカズの影響でどんどん話すんだろうなぁ。
楽しみです