かずとまおの育児日記

2才の息子と0才の娘との楽しくもバタバタな日常の日記

節分。

2008-02-04 14:57:00 | Weblog

昨日は節分でした。
おじいちゃんたちが、豆まきセットを買ってきてくれて
カズは大喜びでおじいちゃんめがけて投げてたよ。。。
もちろん、おじいちゃんが鬼のお面をつけてたから。
ほんと、季節の行事をしっかり楽しませてくれるので
ありがたい限りです。
カズも「鬼は外!福は内!」と大きな声で叫びながら投げてました。
たぶん、意味はわかってないと思うけどね。。。

そして、写真の太巻き。
なんと手作りです。
おばあちゃんとママが手作りしました。
今では、コンビニで太巻きも買える時代。
ママも初めての体験だったよ。
食品のいろんな問題がでてきてる今日この頃。
やっぱり手作りに勝る物はないんだろうなぁ。
お姑さんと一緒に台所にたち、こうして日本の伝統を伝えてもらう。
それを、いづれカズのお嫁さんや、まおにも伝えていく。
それは、大切なことだし、幸せなこと。
初めての割には上手にできたでしょ。
作るのも楽しかったし、食べるのもおいしくて
ほんとに一本丸ごと食べちゃいました。

今日、ひな人形が届いたよ。
飾るのが楽しみ。
ていうか、ママよりもカズのほうが楽しみにしてる。
早速、飾り付けしようかな。