プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

まとめてドーン

2009年10月26日 22時19分03秒 | 普通日記 Diary
◆清水エスパルス リーグ戦終了のお知らせ
 嫌な予感的中で、やはりFC東京に勝てず。だが、岡崎が居るだけでやっぱり変わるものらしく、前回生試合観戦では点なんて取れるわけがないと思っていたが、1点獲れていた。しかし負けた理由はオウンゴールというなんともはや。首位の川崎は7-0という入れ食い状態で勝ったし、鹿島も勢いを取り戻したようだし、いつもと同じTOPになれない上位組で終わりそうですね。何故いつも下位チームに負けてしまうのだろう。今年の楽しみは天皇杯だけになってしまいました。この状態だと、天皇杯もこの先当たる下位チームにあっさりと負けてしまう・・・?

◆とうとうここまで ※ジョジョの奇妙な冒険「ポルナレフ名言」参照
 「あ…ありのまま先週末起こった事を話すぜ!『フリーズ演出を引いたと思ったら、数ゲーム後には通常画面に戻っていた』。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…。頭がどうにかなりそうだった…。『ん?もしかしてストック切れ?(んなわけない)』とか、『実はフリーズではなく、コイン3枚入れていなかった』とか、そんなチャチなもんじゃねえ。もっと恐ろしい、『フリーズが普通にガセ演出』という凶悪仕様の片鱗を味わったぜ…」
 言わずもがな、『めぞん一刻』の話です。1機種に設定6必ず1台以上ありというイベントにて、入場番号80番代を引いた俺には選択肢が無かったのですが、2027Ⅱは前回の反省から華麗にスルー。で、残っていたのがこの台だったと。相変わらず、打った事も無ければ仕様も知らないけど打ってみるという、カリスマ養分スロライターういちのような状態ですが、まずは携帯サイトで軽く確認。まあよくある、ボーナスとARTの組み合わせ台ですね。エウレカに近いっぽい。打ち出して7KでHITもART入らず。総投資15KのBIG中に7が1回揃ってART突入、かと思いきやその前の準備状態でREG。とかで順調にボーナスも絡み1000枚まで伸ばしたところ、青7フリーズ『約束』、白7フリーズ『序章のやつ』、青7フリーズ『骨折するやつ?』を連続で引き、フリーズは確定であると疑いませんでした。そして起こった数十G後にフリーズ、プールのやつで「ハイハイBIGワロスワロス」と思い、下皿片付けて演出が終わるのを待っていたら通常画面で( ?Д?)ハァ? 恥ずかしいやら悔しいやらで俺がフリーズ。しかもその後のBIGで残り180枚時点で青7を2回引き、フオォォォォォ!?ウェディングモードチャンス!!?と、わっふるわっふるしてたら、その後1回もチャンスナビすら来ずに終了とか。これらで心折られて結局6じゃなさそうだったので退散しました。
 フリーズがガセ演出とか、世も末ですねぇ。5号機入った頃に冗談で話していた事が現実になってしまいました。パチンコでも擬似40連がガセる(007)とかあるし、今後、ジャグラーでガセぺカとか、他機種でも全消灯ガセとか本当に出そうな予感。あ、『めぞん一刻』上記以外の部分は結構好きでしたよ。ウェディングモードという夢もあるし(何気にBIG中7揃うし)、エウレカもそうだけど、ARTナビがガシャーン!ガシャーン!ピュピュピュピュピュ!みたいな気持ちいい音だと楽しいよね。あと、『約束』のエピソードがヤバイ。軽くウルッときた。漫画読んでみるか・・・。

・マイホームジャグラーマスター ※超長文につき注意
 昨日のお話。先週水曜日か木曜日に夢でペッカペッカさせる夢を見て、いつもは何か遊んだ後にシマを徘徊し、データ的に高設定だったら試し打ちをする程度しか打っていなかったジャグラーでしたが、朝一から勝負をしたくなりました。丁度ジャグラーイベントらしかったので好都合。しかし何しろ久々なので、朝一ってガックンしたんでしたっけ?そこからもう判らず。仕方なく手当り次第1Gずつ回したところ、特にガックンしなかったので、ガックンは無いのかもしくは店が1G既に回してあると判断。徐々に客も付いてきたので、過去のイベントで一番出してたっぽい位置をキープして打ち始めました。
 いやーやっぱジャグランプは魔性の光ですわ。先光りではレバオンした時の嬉しさ、リール回る瞬間のちょっと遅れた「おおっと♪」的なサプライズ、後光りのジュゴッ!という音。どれも逸品でございます。この日どうやら当たりを引いたようで、1Kでチェリ重複BIGから1000GであれよあれよのBB10RB3で1500枚。今日の目標は5000枚と設定です。しかしそうはうまくいかないもので、午後13時のピークの2500枚に達した所から、 それから6時間延々下皿プレー まるで何か壁があるかの如く先へ進めない展開にゲンナリ。だがこれもジャグでしょう。その展開を予想していた俺は一つのツールを用意して臨んでいました。それは『ノイズキャンセリングイヤホンにMP3Player』です。普段から通勤時間に使用しておりますが、今日初めてノイズキャンセリングの効果を実感しました。パチ屋は電車等とは比べ物にならないほどの騒音地帯です。過去にも暇つぶし用に普通のイヤホンでのMP3Playerを持参した事がありますが、音量レベルが20(通常時13程度、普通の場所でこのレベルにしたらうるさいレベル)でないと曲が聞こえないくらいでした。静かなバラード系はほぼ聞こえないレベル。ところが、ノイズキャンセリングイヤホンで聞くと、通常時と同じ音量レベル13で聞くとハッキリ聞こえるのですよ。マジで外の音を大幅に殺しています。今まで機能の効果を実感した事がほとんどなく、割高なだけであまり使えないなぁと思っていましたが、感動ものでした。同じように思っている人は、パチ屋で実践してみてください。凄いです。…で、話を戻してこれで曲を聴きながら打つ事で、睡眠天使と格闘できました。曲は主にGAROとかGAROとか、あとGAROとか。GARO聞きながら打つじゃないですか。で、タイミングでは第三停止くらいにあのサビ終わりの部分が来るんですよ。そうすると意図的にアノ部分でボタンを離しますわな。『時代に~輝け~…(シュゴッ!+ペカッ)GAROOOO!!』 バリパネェ。 文字通り輝いているじゃないですか。隠そうとしても顔のニヤニヤが止まらない。端から見たらこの姿はどう見ても変態です。こんな事が2回ありつつ、あーこの曲聴いてるとペカりやすいなとか(そういえば、4号機でGOジャグVの時でも脳内カラオケの話してましたね。)、そうすると適当にループさせたりして…。
 そうこうしているうちに時間は19時も過ぎ。カナル型のイヤホンなので長時間装着で耳も痛くなり、いい加減増えないメダルに飽き飽きしてきた為にそろそろヤメようかと思っていたこの瞬間の出球は恐らく2500枚。期待値近く稼いだからいいよね…とヤメる直前に今日初めてシマ全体を見回ったところ、今日のジャグラーイベントの詳細看板がありました。『でちゃう!連動企画!ジャグラーGOGO! GOGOにちなんで55回ペカらせた方には、当店ジャグラーマスターの称号と、素敵なプレゼントが…』 確かこの時のBR回数が、BB28のRB24だったはず。ここで悪魔心が疼きます。今現在約70台ある中で俺がトップ台…ここは一つ、マスターの称号とプレゼントとやらをゲットするべきなのでは? これが罠でした。もの凄い。そこから510RB→400RB→380RBで約1500枚ぶっ飛び。こ・れ・は、やられたね。ああ、やられたな。おめでとう。まさかここまでハマるとは知らず、『ジャグラーマスターの称号って何やろ?もしかして当店のジャグラーマスターとか言って写真撮らされる公開羞恥プレーとかあるまいな』とか『プレゼントって・・・確かジャグラーシリーズではクッションとかペカ目覚ましとかあったよな』とか想像していた俺バカス。もおおおぉぉぉぉ!これでろくなプレゼントじゃなかったら張ったおすぞ俺とか脳内自虐プレーをしていたら、店員カットイン

店員「おめでとうございます。本日ジャグラーイベントで55回ボーナス達成した方に景品をプレゼントしておりまして…」
俺「ああ、そうだったんですか(知っていたけどな!それで大火傷した後だけどな!!)」
店員「こちらの二つから好きな商品をお選びください」
俺「ええーっと…」

①押すとGOGOランプが光るジャグラーストラップ
②ジャグラーメジャー(長さ図るやつね)

俺 ゜Д゜)えーっと・・・

俺 ゜Д゜)えー・・・

俺 #゜Д゜)ストラップで

馬鹿馬鹿馬鹿!俺の馬鹿!! そりゃ薄々豪華な景品じゃないなとは思っていたけど、この仕打ちは!この仕打ちは酷いッ!! 1500枚(3万)溶かしてストラップって! 見た目原価50円のストラップって!!? しかもジャグラーマスターの称号なんてものも無く、自称でどうぞ♪ 的な。もう脳内で自分を罵倒しまくり。実はこの間、俺の右の台がBB5RB18とかこれまた変態的なデータを示していて、REG確率信者なら飛びつくであろうところに綺麗めの姉ちゃんが着席。俺が1500枚溶かす間に、ほぼ全て100G以内にペッカペッカペッカガッコペッカペッカさせて、一撃3000枚くらい叩き出していたのですよ。それでもデータはBIG18REG33とかでしたが。「アレか。お前が刺客だったのか。」そんな被害妄想にまで及ぶ始末。対してこちらは目算で多く見積もっても現在1300枚弱、帰宅して反省会には悲しすぎるなと思ったところで殺意の波動に目覚めました。無心、無心、無心でランプを睨みつつ。時には後ろでペカッた台のランプ光が自分の台に映り、それをなんとなくGOGOランプの位置で見えるように体勢を変えるなんてくだらない事をしながら。コインを3枚投入してレバーON、コインを3枚投入してレバーON、コインを…と、エヴァシンジネタを思い浮かべながら。全飲まれ覚悟で鬼神の如く22時まで打ち倒したところ…

「吐き出させろ…ッ!不当に蓄えられたあの出球をッ…!」

9300P BB39/RB38

ピーク時をさらに超えた出玉を吐き出させてやりました。この結果を写メろうと思った瞬間、今日携帯を持ってき忘れた事に気づいたくらい集中した一日でした。9300Pなんて、南国育ち設定6を打ち倒した時以来ではなかろうか。そのせいか、今日首周りと肩がものっそい痛いです。ストラップ貰った瞬間は、あー日記のネタができたから良いかなとも思いましたが、結果、好転して自慢日記になってしまい申し訳ない。この日、55ペカ達成台は8台くらいあったのかな。その中でも、マスターオブジャグラーマスターのシマ1番はこの私でしたとさ。

その店に居た人がこの日記見たら俺特定されるだろな。

◆おまけ
 マックで持ち帰りチキンフィレオセットを頼んだのに、フィレオフィッシュセットになっていた。好物のメニューから一転嫌いなメニューに。これでこの店のメニュー間違い回数は3回目です。これ文句付けるのにはどうしたらいいんでしょう? お前メニュー間違えてるやんけ?ってレシート持参して店に行く?面倒な上に、客の勘違いで処理されたら泣くに泣けない。というか保障されないだろうと思うのですが。何故なら、このクレームが通じるとしたら、悪質な客がクレーム付け放題だから。あ、ドライブスルーでの注文だから、注文したときの音声を記録してたりして、それを確認して貰えば・・・ないかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずや)
2009-10-27 01:18:20
なんか元気もらいましたぁ
Unknown (管理人K)
2009-10-31 22:09:31
( ;谷)