goo blog サービス終了のお知らせ 

”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

お盆休み満喫中

2013年08月15日 | 漕艇 Rowing
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

長らくブログ更新せず申し訳ありません。

ここまでの出来事を一気に書き上げますね

連日とんでもない猛暑が続き、体が悲鳴をあげそうです。
ただ、季節は確実に進んでいます。
お盆休みに入った13日、15日と朝ボート漕ぎに行って感じたことは、あれほどけたたましく鳴いていたクマゼミが激減したこと。
変わってキリギリスの鳴き声が増えてます。
ちょっとホッとするようで淋しくもありますね。

それは置いといて、お盆休み満喫中
12日の夜は、ペルセウス座流星群を見るために、息子と2人深夜12時出発で桃山町へ行き、2時まで空を眺めてました。
大当たりでした。1時間に30個以上見えたかな。立て続けに飛んだ時は1分で3個。

美山村の川へ泳ぎに行き、2日続けて和歌浦漁港からマリーナシティーの花火を鑑賞したり。

ボートも漕ぎましたが、暑くてさっぱりですわ。
それでは、写真で綴りましょう


りんくるさんが作ってくださった艇の仮置き台で、フェンス越えも楽々


流星ウォッチング。
写真には写らなかった



美山村の猪谷パーク、療養温泉館前の自然プール
例年ほど水は冷たくなかったものの、10分つかっていると、日にあたりたくなる水温でした



ボート漕いで泳いで


流れ落ちる水を高速シャッターで撮影
サイダーみたい


マリーナシティーの花火
和歌浦の防波堤から
大きいですね


いけすの大きな魚を水揚げ中
このままトラックで輸送。
鮮度が命 ハマチだろうか


これは?
防波堤脇のいけすから獲物を狙うアオサギでした