goo blog サービス終了のお知らせ 

”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

ツバメの巣立ち

2008年06月30日 | セキセイインコ

まだまだ一人では餌も取れません

 

そんなうっとおしい空模様の中、元気に飛び回っていたツバメたち。

その群れの中に、幼い子たちも混じって頑張ってました。
巣の中でピーピー鳴いてた子供たちの巣立ちです。
兄弟で飛行訓練をして、餌を捕まえる練習をするようです。
いわゆるOJT(実地訓練)ですね。



とはいっても、ちょっと飛んではほとんどの時間を電線で休んで、親鳥から餌をもらってました。
産毛も残るおぼこい顔立ちの子供たちは兄弟で寄り添って、親鳥が近くにやってくると『ビービービー』とけたたましく鳴いて餌のおねだり。

でも、そのうち日が暮れて来て、親鳥たちは来なくなってしまいました。

子どもたちは今夜、電線で一夜を明かすんだな。

危険極まりないが、兄弟3羽でよりそっている光景が2ヶ所。
6羽のツバメが一夜を明かしました。

今朝、元気に飛び回っていたから無事だったようだ。

早く一人前になってちょ。