猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

麓郷の「丸太小屋」

2007-01-19 | 北の国から

富良野の「麓郷の森」に建っている、「丸太小屋」です。
冬も、家の中に入ることが出来ます。
軒下に積まれた薪にも、雪が積もっていました。

左手奥にみえるのは「彩の大地」館。
富良野のおみやげや写真がおかれています。
葉祥明さんの、富良野の風景の絵はがきや本が美しく、とても素敵です

暖かいコーヒーと濃厚なチーズケーキ、おいしくいただいてきました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 『北の国から』 黒板一家の... | トップ | コトー先生の待受け♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麓郷の森 (リン・メイメイ)
2007-01-23 09:35:19
kazahanaさん、おはようございます。
白い雪がやっぱり丸太小屋にはあってますね。
もちろん、緑の森にもあってますが。

暖かいコーヒーと濃厚なチーズケーキ。
寒い冬にぴったり、おいしそうですね!


管理は大変でしょうね。
雪下ろしもするのかしら。

もっと、寒くなっても、ここまでこれるの?
返信する
寒くても・・。 (kazahana)
2007-01-23 10:07:15
リン・メイメイさん、こんにちは

麓郷の森は、どの季節もそれぞれ美しいですよね。
冬の雪の白さと静寂は、夏のにぎやかな森とは全然違っています~。
特に平日は静かです。
冬は、寒くて寂しいと感じる方もいると思いますが・・・

窓の外の雪景色をみながらのコーヒー、格別でした


寒くなっても雪が降っても、「麓郷の森」は除雪してあるので行けます
もちろん、猛吹雪になったら、無理ですけど・・・
森の中を歩くのも、雪をこぐわけではないので、全然大変ではありませんよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北の国から」カテゴリの最新記事