いち姫★に太郎★さん太郎

日々の出来事を気ままに書いていきます

今日も蒸し料理

2012-01-31 | おいしい話

 

今日は月末で なんだかバタバタ

銀行行ったついでに マックスバリューで買い物して

急いで 準備~

でも・・・こんな時でも

蒸し器なら ほったらかしでOK

1段目は・・・もやし2袋の上に 豚バラを乗せて~

2段目は 人参&おくら&厚揚げ&ささみ~

で タイマー回して

出来上がり~

ささみは蒸したら ふっくら柔らかくておいし~

タレは 先日 業務スーパーで買ってきたやつを 使ってます

カレーまで写ってるけど

このカレー 1キロ(50皿分)です

 

パパ達は 蒸し料理だけじゃ やっぱり物足りないようなので

豚バラのオクラ巻きを

焼いてあげました~

蒸し器で作ってみたい物が

まだまだたくさんです

 


活力鍋でご飯

2012-01-30 | おいしい話

 

今日 に太郎が学校へ行っても

うちの炊飯ジャーのコードは 無かったそう

 

夕方から バイトに行く いち姫が

晩御飯にを持っていくので

活力鍋で 炊いてみたら・・・

ビックリするくらい 早い

そして おいしい

30分 水に浸す時間がいるけど

それ以外は 火をつけて10分位で炊き上がり~

ジャーは もう必要ないかも~

 

今日は パパが出張なので

晩御飯は マックにしました~

手抜き&さん太郎の プチ祝い

この前 直方まで受けに行った 福岡県の強化選手の試験

ギリギリ 合格でした

なので マックで一番高いやつを 買ってあげました~

 

ご褒美に 新しい道着も買ってあげようと思います

 


カレー150食~!!

2012-01-29 | 今日の出来事

 

今日は 高校空手部で ちょっと大きな練習会があり

顧問の先生が カレーを振る舞いたいと言うので

空手部父母会で カレー150食 準備しました~

さん太郎達の 道場も6年生以上は 参加だったので

さん太郎も お世話になるし

父母会OBとして 私もお手伝いさせていただきました~

 

・・・って事で

昨夜は ジャガイモ30個&人参15本を 下茹で~

冷まして 冷蔵庫に入れるまで・・・2時間 格闘しましたよ~

 

100食と言われてたけど

足りなかったらいけないので

ルーは150食分 用意しました

でも 実際 メインで食べるのは 高校生だから

ご飯もルーも かなりの大盛り

結局 80人で食べて 20人くらいがおかわりしたので

延べ100人で・・・ルーが少し残るくらいでした

 

今日は 予行練習的に 150食用意したけど

本番は3月で その時は 今日の倍で300食用意するそう

 

とっても大変だったけど

「おごちそうさまでした」の 子供達の笑顔で

疲れも吹っ飛びました~

 

片付けの最後に

我が家の 炊飯ジャーの コードが無くなってるのに気付き

み~んなで 探し回ったけど 結局 見当たらず

家庭科室から そのうち出てきそうだけど・・・

当分は 圧力鍋で炊きます~

 

 


春財布と蒸し器

2012-01-28 | おいしい話

 

木曜日に 姉が突然遊びに来て

誕生日プレゼントを買いに連れてってくれると言うので

私が良く行く 雑貨屋さん「ヒタヤ」に行きました

何を買ってもらおうかな~って お店の中を見回したけど

コレって物に出会えず

しかも 姉と私は 全く趣味が違うので

私が「可愛い」って手に取っても

「それの どこが可愛いか わからん」って言ってくる

 なので お財布を選びました

いち姫が使ってる財布と ほぼ同じデザインですが

私のは 小銭入れが 取り外せます

風水で 春財布は縁起が良いとされてるようなので

早速 使わせてもらいます

 

今日は ネットでポチってた物が 届きました~

パパのお友達オススメの ティファール蒸し器

今更~って思ったけど

二段蒸し器は 量もたくさん入るので

我が家にはピッタリ

これで 少しはカロリーダウンできるかな~

 

・・・で 早速 使ってみました~

手羽元12本入ります

 上には野菜

 人参&かぼちゃ&じゃがいもです

マスタード&生クリームで作った ソースで食べました~

そして 第二弾で

美味しそうな ビッグサイズの ハーブ入りソーセージ

蒸し上がりの時間も けっこう早いし

発売当初より かなりのプライスダウンだし

買って良かった~


爆笑ランチ

2012-01-26 | おいしい話

 

今日は 南区向野の「玉川ポルタ」というお店に

ランチに行きました~

Mちゃんが見つけてくれたお店

Mちゃんっぽいインテリアの 素敵なお店でした~

今日の日替わりは ネギ鶏丼でした~

温玉のっけて いただきま~す

この後 ガトーショコラ&コーヒーも頂いたけど

なぜか 指定サイズを超えてるらしく アップロード出来ず

縦撮りしたのを 横にしたから

Tちゃん また今度会った時 教えて~

 

今日も 行きの車から

爆笑ネタを ぶっ飛ばしてくれたMちゃん

おかしすぎて お腹痛くなったよ

 

そうそう うちのパパが

実家の屋根裏に ウクレレ持ってるらしいよ~

いるときは 言ってね~

 

今日も 楽しい時間を 過ごせました~

 

昨夜は パパとさん太郎の3人で

「万葉の湯」に行って 温まり

今日はランチで リフレッシュ

先日の 寒くて辛かった仕事の事も 忘れる事が出来ました~

み~んなに 感謝

 

 

 

 

 

 

 

 


鳥団子の中華風塩鍋

2012-01-25 | おいしい話

 

先日の買出しで 鳥ミンチをたくさん買っていたので

今日は ミンチを入れた お鍋にしました~

鳥ミンチに レンコンを刻んだ物と すりおろした物を入れ

てきと~に調味料 そして片栗粉&卵を入れます

お鍋に 中華スープを作って

お団子を入れていきます

それから お魚も

後は 食べる前に 野菜を入れたら出来上がり~

温まりそ~

 

 それから ゴボウ&豚肉で キンピラ風の炒め物

まずは ごま油で ゴボウとニンジンを炒め~

一旦取り出して 下味つけた豚肉を炒めます

この作業は 大家族ならではの 作業かな

豚肉に火が通ったら ゴボウを戻して キンピラの味付けに~

はい たっぷり出来ました~

あっ ゴマかけなきゃ

 


寒かった~~~~~~~~

2012-01-24 | 今日の出来事

 

今日は 大人になって 初めて体験する寒さでした

・・・と言うのも・・・

吹雪の中の 外仕事

現場が 小倉の日明と言う

すぐ横は海の場所

・・・で 日の当たらない マンションの一階駐車場

隣にも 高い建物があるから

風の通り道 悪条件 揃いすぎ~

 

すごい突風に 脚立も立てたままだと倒れるし

照明器具が 段ボールごと飛んでくし・・・

作業手袋の下に ビニールの手術用みたいな手袋をして

首&腰&両足首&ポケットにカイロ

ヒートテックに 服を二枚着て ダウンジャケット

ハイソックスにレッグウォーマー・・・

完全防備だったのに 

吹雪には 負けてしまう

ジーパンに付いた雪が なかなか溶けず・・・

手もすぐにかじかんで 動かなくなるから

車のエンジンかけて 暖房の出口に手を当てて温め

とりあえず 感覚を取り戻す・・・

でも 外で作業始めると ものの30分で また動かなくなる・・・

マスクの下は 鼻水スタスタ・・・

メガネしてるのに 涙も止まらず・・・

 

お昼に リンガーハットでチャンポン食べた時

生きてて良かった~って思った

 

もう あんな現場は 二度とないでしょうけど

二度と付いていかないよ・・・

 

家に帰ってからも 私は炊事・洗濯

今日は 体操教室もあったのに

パパは飲みに出かけちゃうし・・・

呪ってやる~~~

 

うちは 自営業だけど 接待なんて一つも無く

パパが出かけるのは ほぼプライベートです

 今年は パパが何回飲みに出かけるか

 メモってやろうと思ってます(乞うご期待)

今年に入って すでに5回目

う~~~やっぱり呪ってやる~~~

 


二度目のソラカフェ

2012-01-24 | おいしい話

 

日曜日 さん太郎の空手の用事で 直方へ行ったので

この前 お友達とランチに行った 

とっても可愛いお店 ソラカフェに 

空手のママ友と行きました~

デザートは 白玉&あんこ

今回も まったり過ごせて 楽しかった~

帰りはやっぱり もち吉のお豆腐屋さんに寄って

揚げ出し豆腐と コロッケを買って帰りました~

 

今日は 寒かったですね~

さっき いち姫をバイト先に迎えに行ったら

雪がチラチラ・・・

 

さん太郎も 今日からようやく学校に行けるようになりました

学校でも インフルは流行りだしたようで

一年生のクラスが 学級閉鎖になるかもしれないそう

さん太郎のインフルが 

家族の誰にも移らなくて 良かった~

インフルエンザ菌を99%以上ブロックする空気清浄機が

頑張ってくれたのかな~

 

明日は また今日より寒くなるらしいけど・・・

残念な事に 北九州で外仕事です

今日 パパが下見に行ったら

日の当たらない 駐車場で

すっごく寒かったらしい

私は 冬の現場には

カイロを しっかり貼って行きます

明日も 腰&両肩&両足首で5枚は 貼るな~

頑張って 少しでも早く終らせよう

 

 


いち姫からのプレゼント

2012-01-21 | 今日の出来事

 

今日は試験だったので バイトを休んでいた いち姫が

「二日遅れたけど・・・おめでとう」って

プレゼントを買ってきてくれました

ん~~~よくゴロゴロしてる私にぴったりなクッション

それから・・・

私が着けると めちゃめちゃ一体化しそうな・・・

ブタさんの アイマスク

温めても 冷やしても使える 優れ物です

いち姫 どうもありがとう

 

今日は さん太郎達

直方まで 師範から 急なお呼び出しで

審判講習会のお手伝い(模擬試合)をしに行きました

親は付いて行かなくて良かったので

空手のお友達と ランチに行きました~

家から近い カフェスマイるです

ここは とっても居心地が良く

お客さんは み~んな長居してます 

今日もかなり 長い時間 おしゃべりしてきました~

 

そして ちょっとした雑貨も売ってるので

パッと見て 可愛いって思った これをお持ち帰り~

かごの中には 三つ葉のドライフラワーが入ってます

三つ葉も ドライフラワーになるんですね~

今度 作ってみようかな~

 

明日も 直方行きなんだけど

明日は 送迎が必要

今日 一緒だったお友達と

また 明日もランチの予定です~

明日は この前行った ソラカフェに行こうと思ってます

さん太郎達が行く 体育館から

車で2~3分なのです

 

せっかく遠出するんだから 何か楽しみ作らなきゃね


自分へのプレゼント

2012-01-20 | お買い物

 

自分への誕生日

年末にポチって 新年に届いていた

ディッシュラックでした

以前にも 同じメーカーの物を使っていたけど

やっぱり お気に入りのキッチングッズがあると

家事も楽しくなりま~す

こんな 細かい所も 可愛い

大切に使おうと思います

 

今日は 昨日に続き 私の母の誕生日でした

でも さん太郎がゴホゴホしてるから

母に会いには 行けませんでした

は決めているので

来週は 会いに行こうと思います

 

さん太郎 昨日は朝から熱も上がらず

昼には 軽くストレッチとかしてたのに

夜中の1時頃 いきなり鼻血ブ~~~

けっこう 長い時間 ポタポタ・・・

インフルの検査をした方の鼻だったから

粘膜が弱くなっていたのでしょう

 

今日は あんまり退屈そうにするので

夕方 ゲオに連れて行き

DVDを借りてきました

さっきまで 「うわ~~~」「お~~~」って言いながら

バイオハザード見てると思ったら

今度は ゲラゲラ笑いながら

ウォレスとグルミットを見てます

大丈夫か~

 

明日も明後日も 空手だぞ~~~

気合入れて いくぞ~~~