いち姫★に太郎★さん太郎

日々の出来事を気ままに書いていきます

家庭科のお手伝い

2011-06-29 | 今日の出来事

 

今日は さん太郎の小学校で

3&4時間目に ナップザック作りがありました

 

子供達が 二人で一台のミシンを使うので

先生の手が 全然足りないらしく

前回の懇談会で 手の空いてるお母さんは

手伝いに来てくださいって 依頼があっていたので

覗きに行ってきました

 

私の他に 3人のお母さんが来てあって

先生を含めて 5人で教えましたが

やっぱり あっちこっちから「解りません」の声

今日が 一番の難関

ヒモ通し口の両サイドを コの字に縫う所

裏の布を縫い込んだり

幅が合わなかったりと・・・

縫う指導より ほどく指導の方が 多かったかも

 

それでも 子供達 

あきらめずに みんな最後まで頑張って

全員の子が 時間内に 予定の所まで 仕上げました~

先生も「奇跡的」って 喜んでありました

 

6年生ともなると

「こんにちは」とか「ありがとうございました」とかの挨拶も

自然と出るから 凄いですね~

クラスの子が みんな良い子で 安心しました

 

 

 

 


押し売りを衝動買い・・・

2011-06-28 | お買い物

 

いつも 配線器具や照明器具などの材料を買っているメーカーさんは

良く 押し売りの品も 持ってきます

今日は 電動ハブラシを持って やってきました

 

前回は リンゴ酢を持ってきて

少し薄めて飲めるタイプだと言ってたけど

1リットル 4000円・・・だと・・・

「買わない」「買えない」って断わりましたが

今回は 電動ハブラシ

7月に入って発売される 新商品だっていうのもあったし

いち姫が 矯正してるから

携帯ハブラシ要るかな~?とか思って

可愛いピンクの物を買いました

使うって言うかしら?? 

 


優勝!でも 涙・・・

2011-06-27 | 今日の出来事

 

昨日は さん太郎の大会でした

九州地区の団体戦で

三人一組になって 形や組手を競います

組手は総当り戦で 二人勝利で 勝ち進めるのですが

ずっと負けなしで 勝ち進んださん太郎が

決勝で 負けてしまいました

先に二人が 勝ってくれていたので

優勝は決まってましたが

やっぱり 最後に相手を倒したかったさん太郎

終わって 悔し泣き

45チームから 勝ち進んできた相手だから

相手ももちろん 強豪ではあるのですが

やっぱり 勝って終わりたかった~

また 課題が残りましたが・・・

気持ちを切り替えて

全国大会に向け 練習あるのみ

頑張りま~す

そうそう・・・昨日の大会

会場にSPっぽい人がたくさんいると思ったら

麻生太郎さんが来てあって

開会式での挨拶中も ステージの上&両サイドにSPが

ドラマみたいでかっこい~

 

夜・・・口をよがませて

麻生さんのものまねをしてた さん太郎でした


雷雨・・・

2011-06-25 | 手作り

 

今日の雷雨は 凄かったですね~

朝は とっても良い天気で

予報では 曇り・・・のはずだったのに

さん太郎を空手に送って コストコで買い物してたら

すっごい音が ゴ~~~~ってしてきて

外を見たら 凄い雨・雨・雨・・・

洗濯物を干しっぱなしだったので

すぐ家に電話したら パパが帰ってきてたけど

洗濯物 取り込んでって言ったら

すぐに折り返し電話してきて

窓を開けたら 部屋に雨が振り込むから 無理・・・との事・・・

あきらめて 空手終わって帰ってみると

洗濯物から しずくが

洗い直ししました

 

午前中は いち姫の歯医者で

矯正のワイヤーの 入れ替え

随分 真っ直ぐな歯に なりつつ・・・

 

夏休みに入ったら 下の歯を また2本抜いて

今度は 下もワイヤーを張る予定

歯医者のたびに かなり痛みが出てるようだけど

目に見えて 結果も出てるから

それが励みになってるようです

 

そんないち姫に作ろうとしていたバッグ

行き詰ったままです

 

楽しい事を 優先させてしまう私

お友達からの オーダー品から作りました

ワンちゃん バンダナです

サクサク作れて 超楽しい~

バッグは また来週~

 

明日は さん太郎の大会 

直方まで行ってきま~す


PSP入れ

2011-06-21 | 手作り

 

今日は 一日ミシンをしようと思っていたのに

朝から ミシンのコードが行方不明

数日前に 手芸用品をダンシャリしたので

まさか?まさか?・・・と思い 探し回りましたが

やっぱり 見当たらず

あきらめて 別の事をしだして

夕方 ビデオカメラのコードをふと見ると

なんと・・・ミシンのコードが 一緒に絡まってました

ゴミと一緒に捨ててなくて 良かった~

ってことで

夕方になりましたが PSP入れを作りました

 

芯を張ったり 裁断したりは 午前中に済ませていたので

すぐに 出来ました

中は 水玉~

学校から帰ってきた さん太郎

「わ~ ありがと~」って 喜んでくれました

残りの布で ナフキンも・・・

手作りを 喜んでくれるのも

最後かな~


型紙・・・

2011-06-20 | 手作り

 

いち姫に バッグを作ろうと

型紙を起こしましたが・・・なかなか難しそうで

今日は 断念

明日・・・気を取り直して 頑張ってみま~す

 

ついでに・・・さん太郎のPSP入れも

寝かしてた ワンピースの布で

作ろ~っと

 

昨日 いち姫が

バイト先から バスソルトをもらってきました

バラの香りです

 

楽しそうに バイトに行ってますが

社員さんが ほとんどの職場なので

きつい事も言われたりしてるようです

ま~師範とのお付き合いで 

鍛えられてるいち姫なので

他の方が 慰めの長~いメールをくれたりしても

「別に 気にしてないのに・・・」って

ケロっとしてますケド・・・

良い社会勉強だね~

 

 


パパが出張の間に・・・

2011-06-17 | 今日の出来事

 

お友達と 二日連チャンでランチに行き

三日目は いち姫とランチ

 

お友達と行ったカフェで

これ買いました

 

二日目・・・とってもおいしいパスタを食べに行ったのに・・・

携帯の充電切れで 画像は無しです

また リベンジするしかない

 

パパを 月曜日の3時ごろ送ったので

火・水・木曜日の三日間の 専業主婦生活

楽しかった~

 

ワンズも シャンプーしましたよ

洗った後でも 茶色い右が ゴロンじいさんです

体が濡れている間は 全く立っていられませんでした

 

昨夜 10時に空港へ迎えに行き

パパさん 無事に帰宅

30キロの工具を抱えて行ってたので

お土産は 全部 乗る前に送ったそうで

工具と洗濯物のみの お持ち帰りとなりました

早くお土産 帰ってこ~い

 


ミント酒 途中経過・・・

2011-06-13 | 手作り

 

ミント酒を漬けて

早 一ヶ月が経ちました

今日は 一ヶ月目の ミントを取り出す日

あと 二ヶ月 眠っていただきましょう

 

今日から パパが宮古島へ出張に

3時前ので 沖縄へ飛び

沖縄で乗り換えて 宮古島まで

かなり 暑そうです


さん太郎喜ぶ!

2011-06-11 | 今日の出来事

 

今日 空手の練習が終わって

さん太郎が 習字に行こうとしていたら

ピンポ~ン

さん太郎が出てみたら さん太郎のお友達で

なんと 誕生日を 持って来てくれてました

とっても 可愛いメッセージカードもつけて

丁度 昨日 学校から帰って

「消しゴムがなくなった~」って言ってたので

とっても嬉しそうで・・・しかもワンピースだし

同じ日に 同じ病院で産まれて

たまたま 幼稚園で再会

以来・・・小学校では 一度も同じクラスになれなかったし

やってるスポーツも 全然違う

なのに・・・仲良しなのは やっぱり同じ日に生まれたから

自然と 運命を感じてるのかもね~

8年後の誕生日に

母達も一緒に 4人でお酒飲みに 行きた~い

 

誕生日のお返しは・・・

全国大会で 買ってくるね いや・・・勝ってくる

 


さん太郎 12歳!

2011-06-10 | 今日の出来事

 

今日は さん太郎12歳の誕生日でした

プレゼントは ダンボール戦機のゲームソフト

17日発売なので 予約してきました

 

いち姫が 11時過ぎまでバイトなので

家族は揃わず 4人でお祝い

ローソクを吹き消す時

とっても嬉しそうな顔をする さん太郎

可愛いのも・・・後 何年かな

 

今日は 仕事の書類を出しに 名島まで行き

帰りに イオンでお買い物

お目当ては・・・レミパンだったけど

手にしてみると 我が家には 少し小さすぎる感じ・・・

なので 京セラのこっちを買いました

28cmで 大きめです

 

明日は に太郎が6時に学校集合なので

5時起き

頑張ろう