いち姫★に太郎★さん太郎

日々の出来事を気ままに書いていきます

嬉しいお手紙

2010-09-30 | 今日の出来事

昨日 いち姫のお友達から

お手紙をもらいました

似てるかな

こんなお手紙もらうのって

何年ぶりだろう???嬉しかった~

いち姫のお友達は とっても可愛い娘ばかり

ちなみに・・・私はみんなから「マダム」と呼ばれてます

学校に行くと 遠くからでも

「マ~ダ~ム~」って 叫んでくれる 本当に可愛い娘達

後 半年したら みんなバラバラになってしまうなんて

すごく寂しいけど

別れがあれば また出会いもあるから

残りの高校生活を 思いっきり楽しんでほしいです

 

昨夜 エスニック酢を作りました

どんな味に なってるのか

楽しみです


結婚記念日

2010-09-29 | お買い物

今日は19回目の結婚記念日

あまり記念日を重要視しない 我が家なので

特に イベントもありません

しかも パパは夜 仕事

 

どちらがどう我慢したかは さておき

今年も この日が迎えられたのは

家族のおかげです 

感謝感謝

 

この一週間 寝る暇が無いほど パパは忙しく

私も夜間作業に行ったりしてましたが

ようやく 今日で終わりです

でも 休む間もなく また次の現場が動き出します

涼しくなったから お出かけもしたいけど

どうせ 家族も揃わないしな~

 

先日 ポチっていた ソープボトルが

今日 届きました~

プレゼント風に包装してあって

 ちょっと嬉しい

中身は・・・こちら

ん~かわいい

白&ベージュを ちょっと悩んだけど

やっぱりベージュにして 良かった

それから 一緒に 小さな計量カップも買いました

 メモリが細かいです

これは 今使っている アンカーホッキングの色違い

記念日のだと思って

大事に使おう

 


手作りドレッシング

2010-09-28 | 手作り

前々から 作りたいと思っていた

ドレッシングのレシピがあったのですが

ミキサーを 収納棚の奥~~~に しまい込んでいたので

なかなか 取り掛かれず・・・

でも 今日 重い腰を上げました

レシピはお馴染み クックパッドからです

油は グレープシードオイルを使いました

グレープシードオイルは コレステロールが0%なので

姉が勤めてる病院の 病院食でも 

よく使っていると聞いてました

 

材料を全部入れたら ミキサーで1分混ぜるだけ

ちょうど 手持ちのボトル1本分でした

おいしいかな~

 


ドレッシング~

2010-09-27 | お買い物

パパのお気に入りになったドレッシングを買いに

博多駅まで

卸価格で買えるので 2本買いましたが

たぶん すぐなくなります

近くのスーパーに置いてあればいいんだけど・・・

どなたか見かけたら 情報お待ちしてます

メーカーは フンドーキンです

 

ついでに バッグとストールも買いました

フワフワボアのバッグと 色違いを持ってるストール

家に帰って 比べてみたら

見た目はほとんど 同じだった・・

 

今日は 雨ですね~


台ふきんを3枚

2010-09-26 | 手作り

前に お義母さんからもらった

スポーツタオル

3枚ももらったけど

誰も使わない 使えない・・・感じだったので

台ふきんにしました

刺繍の部分を切り取り

三折りにして

周りをダブルガーゼで包みました

お気に入りのふきんが 出来ました

 

今日は いち姫の後輩の試合でした

いち姫が 監督に付くように頼まれたので

私も一緒に 応援に

九州の強いチームも参加していたので

残念ながら 上位に入る事は 出来ませんでしたが

後輩達確実に強くなってきてます

これからの成長が 楽しみ

いち姫が 監督に付く事を

後輩達は とても喜んでくれるので

私も 嬉しいです

2週間後の「新人戦 県大会」まで

また しごかれると思うけど 頑張れ~~~

 

いち姫も 受験まで2ヶ月

かなり 勉強頑張ってますが・・・

なかなか 追いつけない部分があるそうです

負けるな いち姫

 


嬉しい押し売り??

2010-09-23 | 今日の出来事

今日は祭日ですが

いつも通りの我が家

パパは早朝から仕事で いち姫は学校で勉強

に太郎は部活 さん太郎も高校の部活へ・・・

子供達3人と 家を出ようとした7時45分に

ピンポ~ンとインターホンが・・・

出たら 近所のおばあさん

ダンボールを抱えて お野菜を持ってありました

今日 お嬢さんの働く高校で バザーがあるはずだったけど

雨で中止になったから 野菜が余っているらしく

引き取りの方だ見える前に もし居るなら買いませんか?との事・・・

生徒さんが 手作りした野菜らしく

見せてもらうと とっても綺麗

で、持ってきてあった箱の中身を 全部 買わせてもらいました

新鮮な上に 値段も野菜は1袋100円と お買い得

たまごも200円でした

とっても嬉しかったのに

おばあさんは「押し売りしたみたいで 悪かったね~・・・」って

そんな事は ありません

きゅうりなんて 先日スーパーでは1本68円だったし・・・

良いお買い物を させていただきました~

 

夕方 パパから電話あって

電線が足りなくなったと言うので

大橋まで 届けに行ってきました

信号待ちの時に 夕焼けを見たら

吸い込まれそうな 空でした

思わず携帯で パチリ

 


無印良品で・・・

2010-09-22 | お買い物

今日は 朝から大橋まで

パパの仕事の材料を届けに行き

そのまま ルクルへ行きました

前から買いたかった キッチンのソープボトルを求めて

キッチン雑貨を置いてるお店を 1時間くらいかけて ウロウロ

で・・・微妙に気に入った物があったけど

ピンと来る物ではなかったので

ここは 妥協せず・・・

今回は とりあえず 

無印良品の安いプラスチックボトルで我慢

まだまだ お気に入りに出会えるまで 探し続けます

 

無印で 楕円のお皿も買いました

何でも大皿でテーブルに出す我が家なので

もう少し大きいのが欲しかったけど

これしかなかった・・・

キャナルの無印に行ったら

もっとあるかも

今度行ったら チェックしてみよう

 


食べるラ~油

2010-09-21 | おいしい話

遅ればせながら

食べるラ~油を買ってみました

エノキと和えてみたら

パパに 好評でした~

でも 今度はもやしで作ってって言うので

「なんで?」って聞いたら

「そのまま出るけん」って

おいおい 食事中だっつ~の

 

 

今日 ロンドンから エアメールが届きました

とっても 素敵なポストカードです

いち姫がお世話になった 奥様に

贈物をしていたので

そのお礼が書いてありました

このまま 飾りたいと思います


きのこのマリネ

2010-09-20 | おいしい話

この前 図書館で見た本に載ってた

きのこのマリネを作ってみました

しいたけ・しめじ・エリンギ・エノキを切って

耐熱のお皿に入れて

オリーブオイル・酢・塩・コショーを入れ

さっと混ぜて レンジで4~5分

 

 

かさが減って

このくらいに なります・・・

冷蔵庫で1時間冷やしたら 召し上がれ

分量は・・・・・・・適当~

オイル&酢は 大さじ4~5杯だったかな

 

先日 ベイサイドプレイスで レモンソーダを買いました

mihomihoちゃんのオススメのレモネードと同じメーカーのようだけど

パッケージが変わったのかな