いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

白玉、攻めのタイミング

2016年07月14日 | 預かり猫

私が猫を人馴れで預かった場合、

 

1.まず環境に慣れて貰う

2.ちょっとずつ攻める

3.好きなもの(こと)探し

4.集中的に攻める

 

という順序がスタンダードです。

 

 

環境に慣れる…

というのは

 

最低限

・ご飯食べる

・トイレ(便尿の量等)に問題なし

・それなりに寝てる

 

落ち着き具合はピンキリですが

私の家で

生きていくのに不具合が無くなれば

一先ずOK(*-∀-)ノ゙

 

 

白玉の場合

トイレに少々心配がありました。

 

 

便と尿の出る量が極端に少ない。

 

便秘でカッチカチで

食べてる量と出す量が違う。

毎日完食してるのに、便は2日に1回小さいもの。

 

尿は、

元々水飲む量が少なかったので

(1日で、お猪口1個分程度)

出す量が少ないのは当然なんだけど

トイレの回数が少なかったので

膀胱炎が気になるところ。

 

 

人馴れ訓練は

どうしてもストレスを加えてしまうので

この辺のチェックは特に気を付けてます。

 

白玉は

とりあえず御飯で対処。

 

 

元の体質なのか

ストレスが原因かはわかりませんが

前の保護施設でも同じ感じだったようで

特に我が家に来てから特別悪化したわけでもなさそう。

 

何日か様子を見ましたが

なんとか大丈夫そうです。

ご飯が効いたのか便も通常の状態に近くなりました~。
 
便のでがよくなると同時期くらいにに、水を飲む量が増えてきました。
 
 
 
しばらくはこの2種類をブレンドしてあげていきたいと思います。

 

 

 

そんなわけで

ご飯食いも大丈夫だし

トイレ事情もそこそこ大丈夫だし

ケージの中での暴れ具合も落ち着いてきて

 

徐々に訓練を本格化させてきてます。

 

 

多少ストレスが溜まると

段ボールを食いちぎる癖がありますが

 

それで発散できてるせいか

食いちぎった後は伸びて寝たりしてるので 

 

思ったよりはデリケートではなさそう?

(体育会系?)

 

 

ちょっと長めに触っただけで

ご飯食べなくなったり

下痢になったりする気弱なタイプは

気を使ったり時間をかけたりしますが

 

白玉はその辺大丈夫っぽい。

 

 

オモチャ遊びに目覚めてからは

段ボール食いちぎる癖も

だいぶん減ってきてるし~。

 

 

 

 

ということで

 

 

昨日はがっつり攻めてみました(ノ゚∀゚)ノ

 

 

 

今までも

短時間でなでなで訓練はしてましたが

昨日は長時間~★

 

 

 

追い詰めると

がぶがぶしてくるので

手をガード。

 

 

 

 

結構噛む力が強い…

多少の布ガードでは貫通しそうです。

 

 

ただ

 

口に一番近いものを噛むので

 

口の周りに

噛んでもいい囮を設置。

 

 

座布団ガブガブ中

 

 

噛む射程圏内にノーガードの腕が見えると

すかさず狙ってくるので

肘から先は要ガード。

 

※猫それぞれ攻撃パターンがあります。

これはあくまで白玉の場合です。

 

 

 

30分近く

撫で倒してみましたが

 

 

少しずつ

反撃が減ったかなぁという印象。

 

そしてやや諦めの表情がちらほら。

 

 

 

 

頑張ったご褒美。

 

オヤツカリカリ。

直ぐ平らげてました(笑)

 

 

 

そして5分と経たず

寝そべる。

 

 

表情は怒ってるけど

怯えるよりよりマシ。

これも成長かな。

 

精神的ダメージは少なそうです(^m^*)

 

 

あとは

今日からのご飯食いやトイレ具合も見ながら

またどんどん攻めていきたいと思いますヽ(^o^)丿

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする