goo blog サービス終了のお知らせ 

連休後の川北小の様子 ~ 3年~6年生の授業風景 ~

2021年09月27日 | 日記

おはようございます!

先週,1・2年生の授業の様子をお伝えして,

3年~6年生の授業の様子を掲載できませんでした。

週をまたいでしまいましたが,

ご紹介いたします!

 

まずは3年生!

音楽の授業です。

曲に合わせて,手拍子やタップを踏んでいますよ。

これはもしや…発表会に向けての学習でしょうか?

詳しくはまだ内緒です。

 

次は4年生!

国語の授業です。

「一つの花」という物語の学習です。

大戦中の少し悲しいお話です。

結構読み取りが難しい物語なのですが,

4年生はものすごく集中して読み取りをしていました!

話し合いも意欲的!

 

次は5年生!

国語の授業です。

倒置法や比喩などの技法を用いながら,

俳句を作る学習です。

パソコンや色鉛筆などを活用して,

作品を仕上げていますね。

どんな作品に仕上がるかな?

 

最後は6年生!

国語の授業です。

ホワイトボードを使って,

話し合いの真っ最中!

自分の読み取りを,

グループで話し合うことで

さらに深く読み取りすることができます!

 

以上,先週の川北小の児童の様子でした!

 

 

 


最新の画像もっと見る