goo blog サービス終了のお知らせ 

kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

   ブロク引っ越しご案内

2025-05-15 14:30:40 | ヤイロチョウ
       gooblog閉鎖となりますので
     下記に引っ越しましたのでご連絡いたします。

     今後とも引き続きご覧ください。

     https://kawasemiblue32.seesaa.net/

               上の行のhにマウスをクイックして右にスライドし
    右クリックしてコピー ホーム画面の検索サイトに貼り付け検索
    私のブロクが検索されますのでお気に入り登録します。
                
              


ムギマキ

2025-05-09 20:48:45 | ムギマキ
  ムギマキ若にこの日運良く出会うことが出来た。
  この公園にはこの日は探すも何もいない、知り合いが遠くで何かを見ている。
  探鳥しながら歩いていくとムギマキが居るとのことだ。まだ一人しか撮影していないらしい。
  こっちの方で鳴いていると移動をすると良い声で鳥が鳴いている。
  初めてのムギマキの鳴き声だ、良い声だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

サンコウチョウ ②

2025-05-08 20:29:46 | サンコウチョウ
  前回の続きサンコウチョウこんなサンコウチョウの姿も写しました。
  サンコウチョウの尾羽は他の鳥にはない独特のものだこの羽も魅力の一つ。
  しかしやはりサンコウチョウのコバルト色のアイリングが魅力なのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

サンコウチョウ

2025-05-06 16:25:00 | サンコウチョウ
  今年のサンコウチョウの飛来が早く5/1に関西で確認されていた。
  この日海に近い公園に行くと人たちがサンコウチョウを撮影中即参戦となった。
  何時もは期待を込め待っているが今年は突然見る機会か出来た。これで安心。
  久しぶりに多く撮影した。嬉しい時間を過ごすことが出来た。(5/4撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





動画

鳥の動画