goo blog サービス終了のお知らせ 

kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

クマタカ ②-14

2025-04-26 08:45:00 | クマタカ物語 Ⅱ
  この日は中々クマタカは現れずようやく遠い稜線付近に出現。
  デスプレー行動もなく少し飛んだだけもう産卵時期が近付いているようだ。
  山は新緑となりコブシの花が遠めに見える。
  気温が急に上がり写真には不向きな天候となった。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-13

2025-04-04 15:15:00 | クマタカ物語 Ⅱ
  クマタカの波状飛行 (ディスプレイ)飛翔   空高く目立つ波状飛行をしていた。
  羽を大きく広げたりたたんだりして目立つ飛ぶ姿を見せるクマタカ。
 この時期何度も繰り返す。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-12

2025-04-02 20:51:54 | クマタカ物語 Ⅱ
  ようやく春になるかなと思っていたら又季節が戻り山では遅い雪が降っている。
  雨風が続き晴れの日があまりなかった。現地に着きクマタカを探すが居ない。
  ようやくクマタカが稜線に現れデスプレイ行動を執っているが遠い所だ。
  その後出現するが稜線の向こうに消える。その後動きが見えなかった。
  一羽のクマタカがこちらにカラスに追われやってくるのが見えた。
  後を追跡して見ていると稜線の手前の木の枝に止まろうとしていた。
  そこにはもう一羽のク マタカが居た。すぐに交尾を始めすぐにに飛び出した。  その後はもう現れなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-11

2025-03-19 09:27:52 | クマタカ物語 Ⅱ
  この時期のクマタカの行動、波状飛行。(デスプレー行動)
  記録のための写真、画像としてはいまいちですがアップします。
  波状飛行の後、運良くもう一羽のクマタカが現れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-10

2025-03-17 11:17:04 | クマタカ物語 Ⅱ
  天候が良い日に久しぶりにクマタカを見に行く。到着後双眼鏡でクマタカを探すも居ない。
  暫く待つとやはり現れてくれた、細かい枝の多い場所に隠れるように止まる。
  出てくるのを待つとようやく飛んでくれた。  光がうまく当たりクマタカが綺麗に見える。
  この時期は巣を作り産卵する時期でペアの相手を探しいてるようで山の斜面に沿って旋回をくりかえしていた。
  中々木に止まってくれず稜線を越えて行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

鳥の動画