コムクドリ ② 2021-08-31 08:01:06 | 野鳥 カ行 この日出会ったのはコムクドリ幼鳥のようだ。 幼鳥だからサンゴジュの木の中に何時も隠れている。 ゆっくりと動き時々サンゴジュの実を食べる。
ハヤブサ 水浴び後新たな展開 ⑬ 2021-08-25 20:15:02 | ハヤブサ 水浴びの後下流に飛んだハヤブサは一つ目の橋で大きくUターン。 目の前を通過し橋脚に降りる。羽の水切りをしたのち蝉獲りを数回行う。 橋脚で蝉を捕食し一つ上の鉄柱に移動、何かを見つけ飛び立ち上流へ。 きっと河川上を帰ってくると思い待っていたが帰らず。こちらは日陰に移動。 目の前を何かを捕まえて持っているハヤブサ。ハヤブサは鳩を捕らえていた。 今期は思いもかけず何度もハヤブサを見ることが出来た。 来年もこの時期に来ることを願い今期ハヤブサは完了とします。
ハヤブサ 川で水浴び ⑫ 2021-08-24 08:02:25 | ハヤブサ ハヤブサの水浴びをなかなか見る機会がないが見ることが出来た。 この場所が気に入ったようだ今期この場所では二回目のようだ。 蝉が居なくなる時期が来ればハヤブサはこの場所には来ない。
コムクドリ 2021-08-23 08:12:14 | 野鳥 カ行 コムクドリが少し早めの時期にやってきている。 草木の間に入り込み中々見えるところに出てこない。 この日は雄が二羽と雌が一羽居たようだが