goo blog サービス終了のお知らせ 

kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

アカエリカイツブリ

2025-03-30 20:55:49 | 野鳥 ア行
  初めてのアカエリカイブリ夏羽を見に行く。川と海との境あたりの海にいた。
  少しづつ天候が回復してきたので綺麗な鳥を見ることが出来た。
  鳥を見ていると偶然鳥の後ろを魚が飛んだ。
  その後鳥は海に潜りカレイを口に咥え浮上又次にはコチを持つて上がって来た。
  鳥にとっては獲物が多くある場所のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


ハジロカイツブリ

2025-03-27 21:09:58 | 野鳥 ハ行
  天候は黄砂交じりの曇り空のようなので影が少ないかなと思い久しぶりに海を見に行く。
  海にはハジロカイツブリの夏羽になっている鳥が見えるみたいなので行く。
  現地では最初一羽しかいない、もう旅立ったかななと思ったが遠くに数羽居た。
  目が赤く顔には金栗色の飾り羽の夏羽のハジロカイツブリが居た。綺麗な鳥だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


アリスイ

2025-03-24 09:22:35 | 野鳥 ア行
  河川敷にアリスイが最近たまに居るみたい。  午後河川にチャレンジ。
  到着後カメラをセットして河川を少し歩くとススキ野原を飛び立つ鳥を見つける。
  近くの木の枝に止まった、よく見るとなんとアリスイ今期初めてだ。
  図像を見ると羽がクッキリ見える、少し大きくした画像も一枚アップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ヘラサギとコウノトリ

2025-03-23 09:55:00 | ヘラサギ
  3月22日午後からコウノトリがやって来たみたい、翌日ヘラサギと一緒に居るかと思い近くの池に行く。
  到着するとヘラサギとコウノトリが近くでいた。  撮影するも中々近づかないし変化もなかった。
  コウノトリが飛び立ちを追っていたらヘラサギもつられて飛んだ見たい。コウノトリは去って行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ヘラサギ

2025-03-20 10:05:54 | ヘラサギ
  近くの池にヘラサギが数日前からやって来た。
  午前は少し雨が残っていたので風が強いが昼から見に行く。
  アオサギの群れの中で昼寝中、少しヘラを上げたヘラサギををみつけた。
  ヘラの嘴が面白い久しぶりのヘラサギだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

動画

鳥の動画