キビタキ 2024-09-13 08:50:03 | キビタキ アカメレストランへようこそ、オオルリに続いてキビタキ雄がやって来た。 アカメガシワの実を一つ咥えなかなか素早い動きで暗がりに飛んで行く。 この実はおいしい餌なのだろう。
キビタキ 2024-06-08 09:35:08 | キビタキ キビタキ営巣している場面を見ることが出来た。 暫く見ているとメス、オスが頻繁に餌を運んでいる。 二羽の雛が大きな嘴を開けている、親は上手く餌を与えている。 翌日無事巣立った。
レモンヒタキ‼ 2024-05-07 09:27:07 | キビタキ 巷でちょっと話題のレモンヒタキ。 サンコウチヨウの撮影の合間に撮影 木陰にいたレモンのような色をしているヒタキ。このような色合いの鳥は見たことがない。 キビタキの♀ということになっていいます。 ひょっとすれば超珍鳥のキムネビタキかもしれません専門の方にお任せ。
キビタキ 2023-06-12 20:25:58 | キビタキ 河川堤防の林にキビタキがやってきた。 すぐに山に向かうはずだかここが気に入ったのか数日とどまっていた。 写真を撮ると眉毛が目立つ。毛糸を張りつけたように盛り上がっている。 こんな眉毛のキビタキは初めて。次に会った時もすぐにわかるかも