ハイイロチュウヒ ⑤ ナンキンハゼの前を飛ぶ。 2021-12-30 08:13:58 | ハイイロチュウヒ 2021年冬~春 ハイイロチュウヒが白い実のなっているナンキンハゼ木の前を飛んだ。 背景は黒、白、グレーの色合い、ハイイロチュウヒノ目が黄色に光る。 カワセミから始まりハイイロチュウヒで鳥撮り今回で10年となりました。 今年最後の更新となります。次回より来年の更新となります。 今後ともよろしくお願いします。
ハイイロチュウヒ ④ 夕暮れが迫ってきた 2021-12-28 21:06:06 | ハイイロチュウヒ 2021年冬~春 夕暮れが迫って来た。日没前後に飛んだハイイロチュウヒ。 こちらを凝視するハイイロチュウヒ、瞳の黄色がくっきりと見えた
ミヤマホオジロ ② 2021-12-26 08:26:26 | ミヤマホオジロ 翌日も再度ミヤマホオジロを見に行く。 短い時間だったが現れてくれススキの穂に乗ってくれた。 前日とは違う姿を見ることが出来た。
ミヤマホオジロ 2021-12-24 09:29:06 | ミヤマホオジロ ミヤマホオジロの群れに出会う。ベニマシコを探すために山に行くが思うように出会えない。 出現するような場所で待っているとミヤマホオジロの群れがススキに止まる。 ちょうどススキに実があるようだ。眉班と喉の黄色がきっちり出ている綺麗な雄が居た。
ベニマシコ ② 2021-12-22 20:50:54 | ベニマシコ 河川敷にベニマシコを見に行く。到着時ベニマシコはタイミング良く出現していた。より赤いベニマシコを見たく探していた。今期は鳥の数も少なく見つけるのは難しい。オス、メスとも居たがオスのみをアップします。