ベニマシコ 2024-12-28 21:27:54 | ベニマシコ ベニマシコを近くの河川敷に見に行く。 現地到着後、直に撮影出来るも中々良い場所には出てくれない。 昨年に比べ草木が多く背が高くなっている。ベニマシコは雄雌ともにやってきており六羽ぐらい居るようだ。
オオタカ ⑮ 成鳥 夕暮れ時大きく飛ぶ 2024-12-25 21:05:25 | オオタカ 2024年秋冬期~春期 久しぶりにオオタカ成鳥が大きく飛び移動、カメラ連写にて後を追う。 夕暮れの光が体に当たりオオタカが綺麗に浮き立った。
オオタカ ⑭ 秋色の木々の前を飛ぶ 2024-12-22 10:54:50 | オオタカ 2024年秋冬期~春期 オオタカの成鳥が最後の紅葉の黄色の葉の前を飛んだ。 今期はもう枯れ葉となる時期こんな場面は終わりとなる。 オオタカの良い場面に出会った時は嬉しい。
クマタカ ②ー2成鳥が斜面の前を旋回 2024-12-19 20:36:39 | オオタカ 2024年秋冬期~春期 前回の枯れ木を飛び立ったクマタカは斜面の前を二周旋回し稜線を越えて行く。 その後もう一羽のクマタカが木立の周りを旋回し先に来たクマタカを盛んに探している。 しかし見つからないのでやはり稜線を越えて行く。クマタカの羽の模様がたまらなく綺麗だ。 成鳥A♂ 成鳥B♀
クマタカ ②-1 成鳥現れる 2024-12-16 20:32:11 | クマタカ物語 Ⅱ 春から今年は幼鳥が生まれなかったので又気温が高く長時間の待機はちょっと自信がなかったので訪問できなかった。 久しぶりにクマタカの場所だが、だいぶん待って今日はクマタカが見れないかなと思っていたら 突然背後の谷合から一羽のクマタカが現れた。 現れたクマタカは直に山の斜面の枯れ木に止まったがすぐに飛び立ち稜線に越えて行った。