今日はお墓参りに行ってきました。
我が家のお墓は東中野にあります。
1年に2・3回ですが、もう20年以上前からお墓参りに行くと必ず寄る「大盛軒」という中華屋さんがあります。
ここの名物は「鉄板麺」、お客さんの半分くらいはこれを頼みます。
なので鉄板麺を3個頼むと、お店の人はただ「スリー!」と奥に言えば通じるようです。
他の品物の時はちゃんと名前と数を言っています。
今日は私も久しぶりに鉄板麺を頼みました。
鉄板麺は黙って頼むと半ラーメンが付いてきますが、麺なしで味噌汁付や、ご飯の大盛や小盛、肉多目など
いろいろなパターンがあります。
ジュージューと湯気もうもうで運ばれてきておいしそう!
肉の下にはたっぷりのキャベツ、生卵とカリカリニンニクが付いてきてそれをかけて食べます。
ウーン、おいしい!
誰が書いたのか壁にイラスト付の詳細な説明が貼ってありました。
かなりなファンがいるのですね。
餃子もすごくおいしいです。
東中野へ行ったら寄ってみて下さい。
(山手通りと反対側の出口の方です。)
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産