障害者1級です(前向きに生きていきます)教育現場で頑張っています。

障害者1級に認定され人工透析の生活を始めました。仕事は教育現場にいますが、変わってきた現場を皆さんで考えましょう。

増えました

2011-02-17 | 日記
 取り上げたテーマで随分訪問者が増えました。読んでなんだよって思ったかもしれないですね。一生懸命人差し指でキーボード叩きながら学習しています。ミスも多いですが、毎日充実しているかな。

ipad-keynote

2011-02-17 | 日記

 i今、keynoteを使い、過去のノートをipadに移しています。結構大変な作業ですが、来年度以降の「政治経済」の授業に活用できないかと思い、試行錯誤の毎日です。解説書みたいなもの、これだって言うのは無いですね。高いしもっと基本的な事を教えて欲しいですね。

 昨日の透析では血圧が最高80にまで落ちてしまいました。危ないと思い「塩水」入れてもらいましたが、間に合わないで、また、記憶が飛んでしまいました。何とかしないといけないですね。毎日の寒暖の差が厳しいですね。透析が無い日にはノンビリします。