リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ささやかですが・・・

2017-05-31 05:27:48 | その他
おはようございます。
いよいよ初夏に突入か・・・
朝の室内も温度の高いこと。
早朝なのに26℃もありますよー。


この6月で
ミントは9周年を迎えます。
リネンが好きすぎて
とうとうお店を作ってしまったのが9年前になります。
最初は自宅でやっていました。
リネンの魅力を知ってほしい・・・
その思いだけでのオープンでした。

毎日開ける体力もなく
週に1~2回のペースで細々と・・・
という感じでしたが
4年前にお店を作ってしまいました。
ショップになっても週2回のペースは崩さず
今に至ります。

こんな零細企業ですが
いつもご利用いただき、心から感謝しています。

お店になって雑貨や食器も扱いを開始し
長く愛せる良質のものを・・・をコンセプトに
頑張っています。
これからもよろしくお願いいたします。

で、ささやかですが
6月にお越しのお客様に
プレゼントがあります。





木のさじです。
使い捨ての簡単なものですが
かわいいなーと思いました。





こんな感じになっています。





ウエックのLサイズに入れた
お茶にさしてみたら
ぴったりでした。
アイスを食べるときにもいいですね。

4個セットにして
お渡しします。
役立てていただけたら嬉しいです。
数量に限りがありますので
お早めにお越しくださいませー。



昨夜は『マーニ』へ行きました。
古くからの友人と食事するためです。
忙しくしている友人ですが
一緒に語ることを楽しみにしてくれています。
私も彼女からたくさんのパワーをもらいます。





久しぶりのマーニさん。
あちこちに素敵がいっぱいです。
紫陽花のドライとライトのコラボ・・・
いいなー。





オープンキッチンのおしゃれなこと!
また、カップが増えたみたい。
たくさんのお客様が来るからなー。





私が座った場所。
クッションが前と変わっていました。





サラダが食べたい!!
といった私たちのために
特別に作ってくれた『生ハムサラダ』。
おいしかった・・・





『但馬牛の醤油ソースパスタ』も
絶品です。
いつもシェアするから
最初から分けて持ってきてくれます。
なので0.5人分です。





デザートも抜かりなく。
美味しすぎて
さらに会話が弾むー。


家に着いてもうきうき気分が残る
最高の夜となりました。


ミントの次回オープンは
6月1日(木)となります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチ情報・・・

2017-05-30 04:46:12 | ハンカチ
おはようございます。
先日ミント横で
ラベンダーの早咲きを発見!
数えてみたら合計5本。
ちょうどいい数・・と
切ってきて
キッチンの棚に飾りました。





ささやかだけど
ラベンダーの季節が来たような気分になっています。


さて、ハンカチーフの情報です。
只今刺繍糸の色については
リーノエリーナと相談中。
一番似合う色をセレクトしてもらっています。
入荷時期も相談中ですので
今しばらくお待ちくださいねー。


ロットの関係で
注文していただけるカラーが
少し限られてきましたので
お知らせします。






『コーラル』は女性らしく
華やかなレッドです。
後3枚の予約をお受けできます。⇒後2枚の予約をお受けできます。⇒予約受付を終了しました。ありがとうございました。





『ブルーシェル』は
すっと爽やかな目を引くブルーです。
こちらも後3枚の予約をお受けできます。⇒後2枚の予約をお受けできます。⇒後1枚となっています。






『シトロン』は淡くやわらかなイエロー。
バニラ色といった方が
分かりやすいかと思います。
後3枚の予約をお受けできます。






『アップルグリーン』は
青リンゴのような爽やかなグリーン。
後1枚の予約が可能です。⇒予約は終了しました。ありがとうございました。






『リラ』はほんのりとした優しいパープル。
経糸と横糸の色を変えて織ってあるので
深みが増します。
後4枚の予約をお受けできます。



締切は6月3日(土)ですが
先ほどの枚数に達しましたら
終了させていただきますので
ご了承くださいませー。
気になっておられるお客様は
是非、早目の予約をお願いします。


次のオープンは
6月1日(木)です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の予定・・・

2017-05-29 05:44:10 | その他
おはようございます。
5月も残りわずかとなりました。
ここで、6月の予定をお知らせします。
スケジュール帳に記入いただけると
うれしく思います。





6月のカレンダーは
雨傘のデザインですねー。
もうすぐ梅雨も始まります・・・
(こちらのカレンダーの予約受け付けも、もうすぐです。)


6月のオープン予定は
  1日(木)  3日(土)  8日(木) 10日(土)
 15日(木) 17日(土) 22日(木) 24日(土)
 29日(木)

の9日間です。

急に変更がある場合は
前もってブログにてお知らせしますので
チェックをお願いします。


昨日は午後から
近くの『余暇村公園・バラ園』に
行っておりました。


何よりもこのバラが見たくて。





『カクテル』といいます。
一重のかわいいバラです。
王 由由さんを思い出します。

由由さんは
自由が丘で『TWICE』という雑貨屋さんをしていました。
当時は、大好きな雑貨屋さんでしたので
一度行ったことがあります。
TWICEの商品をあちらこちらの雑貨屋に
卸もされていたので
問い合わせをしたこともありましたが
ミントのオープン時には
すでに閉店となっていて
間に合いませんでした。

と言いながら、
もうすでに自身の好みが変わってはいたんですが。


余暇村公園のバラは
今年はすでに盛りを過ぎていていて
傷んでいるのもありましたが
それでも一生懸命咲いている花には
心を打たれます。

















空に向かって
ブーケのように作ってあるのは
余暇村の特徴です。





蕾もまだたくさんありますので
もう少しなら大丈夫だと思います。






緑が気持ちよくて
マイナスイオンをたくさん浴びてきました。





オオカミなど動物のオブジェが。
木で彫られています。
森を背に佇んでいるのがシュールです・・・



次のオープンは
6月1日(木)です。
すでに6月になっているのですねー。
月日が過ぎるのは早いものです。

イニシャル入りハンカチの
ご予約を承っています。
是非、この機会をお見逃しなく。




我が家のハンカチコレクション。
これまでに販売した中から
少しずつ購入したものです。

(今年のカラーとは違っていますので
 ご注意ください。)

リネンのハンカチに
自分のイニシャルが入ると
特別感が一気に高まります。
一生大切にしたい一品となります。

ハンカチ情報については
明日お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな色のエプロンが届きました・・・

2017-05-28 05:31:01 | エプロン
おはようございます。
ちょっと涼しげな朝。
やはり今朝も4時台起き。
起こした張本人は
ソファーで2度寝です!
日曜日くらいゆっくり寝たい・・・





ミントのまわりのオリーブが
たくさん花をつけました。


ものすごい数です。





一つ一つはこんなに可憐なのに
集まるとすごくてびっくりします。
これが全部実になるの???


昨日、ミント初入荷のエプロンが
入荷しました。





『マノンエプロン・マゼンタ』です。
なんて明るくて美しい色でしょうか。








早速つけて見ましたよ。
一気にテンションが上がって
元気になる色です。
明るめをお待ちだったお客様、
いかがでしょうか。





元気の種は
何とミモザ色!
ポケットの横と首元の紐通しに。
紐は何という色でしょうか。
シックです・・・





リーノはバックスタイルも美しい!
ヒップをきれいに包み込んでくれます。


100×100センチ。
¥5800+税。
在庫数は1です。


もう一点明るめエプロンがあります。





『ミラエプロン・ライラック』です。
こちらのエプロンも
初入荷、もしくはかなりの久々となります。
(遠すぎて記憶が定かではないです・・・)


つけてみます。





ミラエプロンの特徴は
首元の横にリボンの結び目が来るので
かわいいこと!
首の下部分もカーブがあり
優しいイメージとなります。

それにこの色です。
女子力アップですねー。





首元のリボン結びです。
この優しさが好きー。





後ろ姿も完璧です。

めったに入らないミラです。
是非、チェックしてくださいませー。


¥5900+税。
在庫数は1です。


今日は日曜日。
いい天気が予想されますので
大物の洗濯をしたいと思います。
風に揺れる洗濯物を見るのが好きです・・・


次のオープンは
6月1日(木)となります。
6月の予定は明日お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンが好き・・・

2017-05-27 05:12:29 | エプロン
おはようございます。
犬に起こされて
4時起きです。
まったく寒くないので
助かってます。
コーヒー飲んで目を覚まします。


本日、リーノエリーナというところから
荷物が届きます。
大好きなエプロンが入っています。


その中には
こんなエプロンが入っています。





『マノンエプロン・ミモザ』です。
ミントでは欠品中でしたが
今回の入荷でやっと入ってきます。
お待ちの方、お待たせいたしました。


このマノンエプロンは
つけた瞬間におしゃれになれる
魔法のエプロンです。

普通はエプロンを取って
お買い物に・・・
となるのですが
これはつけてお出かけしたい!!
という気持ちになるくらい。
(もちろん、つけては行きませんが・・・)
俄然やる気が出て来る不思議なエプロンです。





ポケットの横と
紐通しの部分が色が違えてあります。
ミモザの場合はターキッシュオレンジです。
これが大切なポイントでもあります。


横幅が110センチと長めに作ってあるので
ヒップを包み込んでくれ
後ろ姿が本当に美しい!!








後ろ姿の写真がないです・・・


そしてこの色ですが。





西村玲子さんのこのページを見たとたん、
『この色のエプロン、いい!!欲しい!!』
となったんです。
それで探し当てたのが、このミモザ。


着けたとたん
テンションが上がるこの色。





マグに合わせて
このエプロンをチョイスされた
おしゃれさんもおられました。
美しかったですねー。


他にもマノンエプロンには
素敵な姉妹がたくさんいます。
そして、多くのお宅で働いています。
是非、この機会にいかがでしょうか。


昨夜、ちょっといいことがありました。
クリーニング屋さんから
電話が入ったのです。
『ないといっていたソファーカバー、
 ありましたー。
 すみません・・・』と。





こちらの春用カバーが
付け替えようと思ったら行方不明で
困っていました。
もう諦めていたそんな時だったので
やったー!!と思いました。
こんなこともあるんですね。
引き取りに行くのが遅くなるので起きる現象かと。
これからはさっさと取りに行きます!


本日、ミントはオープンいたします。
皆様のお越しを
心よりお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクトなピッチャー!!

2017-05-26 06:00:31 | 食器
おはようございます。
昨夕の夕焼けを
ご覧になりましたか?
それは久しぶりに美しい夕焼けでした。


見ておられない方のために。





あまりきれいに撮れていませんが
雰囲気だけ。
夕焼け、大好きです。
明日もいい日になるような気がするから。


知らないうちに初夏に突入していて
かなり暑くなってきましたね。
そうなると役立つものがこちら。




『クワトロピッチャー』です。
この形、パーフェクトで大好きです!

よくドラマとかトークの番組でも
使われているのを目にします。
ここでも使われているのねー
と、うれしくなります。





クワトロピッチャーには
3種類ございますが
現在Lサイズはお取り扱いしていません。
(ご注文はお受けしています。)





『クワトロピッチャー・Mサイズ』です。
1.1リットル入り。
冷蔵庫のドアポケットに
ちょうど入るように作られています。

¥1188。
現在のミントには在庫数1です。





『クワトロピッチャー・Sサイズ』です。
0.5リットル入り。
このサイズも
とても重宝します。
在庫数1です。

(どちらも在庫数は少なくなっていますが、再入荷はありますのでご安心を。)


私は氷水を入れたり、
残り少なくなった牛乳を入れたり
だしを多めにとって入れたり・・・
と、日々使い倒しています。





すぐに取り出せるように
食器棚のグラス席の隣に
収納しています。



ついでにグラスも
紹介させてください。
私は以前長い間グラス難民だったことがあります。

イラストがついた
フランス製のグラスを
子供たちが小さい頃はずっと使っていました。
クロワッサンというお店のグラスも
よく使っていました。


でも、どれもしっくり来なくなって
何か素敵なのはないものか・・・
と、ずっと探していました。

そんな時、F.O.B COOPで出会ったのが
デュラレックスのピカルディでした。





それがこちらです。
種類はもっとあるのですが
私は3種類に絞って所有しています。





毎日、使わない日はないくらい酷使していますが
食洗器で洗うとピカピカに復活ー。
強化ガラスで,それは強いので
買い替えたこともありません。

スタイルも完璧で美しく
見るたびに惚れ惚れ。
これ以上のグラスはないと思っています。

ということで、
ミントでも扱っています。
F.O.B COOPから入って来ています。
夢のようなお話です。

プライスは、Sサイズが¥260
Mサイズ、¥350
Lサイズ、¥450となっています。
店頭にない場合もお声をかけてください。
常時欠品にならないように
準備しております。


次のオープンは
5月27日(土)です。
新緑の美しい一日になりそうです・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかトレイの魅力・・・

2017-05-25 05:27:46 | 雑貨
おはようございます。
雨がたくさん降っています。
今日はミントの日なのに・・・
雨女は健在です。


雨にも負けず
頑張ろうっと!


今日、お見せしたいのは
こちらです。





フォグの『リネンコーティングトレイ』です。
こちらはMサイズになります。
ブルーホワイトチェックは
この春夏の新作。
涼し気な印象がとても素敵です。

Mサイズなら
二人分のカップ&ソーサーが
ゆとりを持って乗りますので
お客様へのサーブにちょうどいいと思います。





Lサイズになりますと
1食分の食事が乗ります。





我が家の昨日の朝食です。
すべてここに乗せられるので
運ぶのに便利!

乗せるのが楽しくて
つい色々乗せてしまいます。
色々食べることが重要だと思っています。
(別のことしてたら、ウインナーが焦げた・・・)





以前に発売された
『ネイビーホワイトチェック』と相性もよく
並べて使っています。

水にも強いので
終わったらささっと洗って
外に干すのが自分流。
食洗器もOKということです。

Mサイズ、¥1800+税。
Lサイズ、¥2300+税。
一日もなくては過ごせないコーティングトレイ。
是非、お試しくださいませー。







昨日、肌エステ『ソワン』に行きました。
1時間半の夢見心地の時間。
お肌もしっとり、つるつるです。

ソワンは自宅エステ。
以前近所の化粧品屋さんにおられた方が
化粧品屋さんが閉店したのを機に
一念発起で始められました。

私はお化粧品つながりや
ミントつながりで
月一で通って癒されています。

話が弾んで
(1分も黙っていない!)
とても楽しい時間です。


お皿の話になりまして
お皿にはあまり気が向かないといわれるので
白いお皿がいかにいいのか・・・
ということを力説してきました。

『ミントにありました??』と聞くので
『あったわー、山ほど!』
と突っ込みました。
以前来られた時は
ソワンで使うエプロンがほしい!
と言っておられたので
プレートには目もくれず・・・でしょうね。

サタルニアのぽってりした食器。
今度来られるというので
是非!お勧めしたいです。

プレートの話題も
今度ブログで取り上げなくては。
どうぞ、お楽しみに。


本日、雨にも負けず
オープンいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい仕事をします・・・

2017-05-24 06:18:05 | 雑貨
おはようございます。
室温25℃は
暖かすぎる朝です。
ぽつぽつと雨が降りだしました。
すぐに上がると思いますが。



fogで素敵な雑貨を見つけました。
それが先週届いたので
自宅でも使ってみました。

いいです!
なので、皆様にもお知らせします。





これなんです。
『マンゴーウッドマドラー』といいます。⇒4本に予約が入りました。後1本になっています。

シロップとサイダーを
くるくると混ぜる時、
細長い瓶の底のジャムをすくう時、
このロングスプーンがあれば
きっちりいい仕事をしてくれます。
一家に一本の便利グッズです。

2.5×0.5×29センチ。
¥680+税。




マドラーの先っぽです。
私は生クリームをすくったんですが
口当たりの良さに驚きました。





以前に入荷したマンゴーウッドスプーンと
比較のために並べてみました。
ちょうど倍くらいでしょうか。
この長さが重要なんです。

天然の木を使っていますので
一つ一つ表情が違います。
個性があっていいと思います。
お好みの個性を選んでやってくださいませー。



昨日の夕方、お客様から電話がありました。
『ミントさん、今ご自宅ですか?
 今からミントを開けていただけませんか?
 前に頂いたバブーシュが心地いいんです。
 今日、娘の誕生日なんですが
 是非、贈ってやりたくて。
 これからウオーキングでミントの前、通ります!』

ちょうど家にいたのでよかった!
こんな素敵なお話なら
開けないわけにはいかないですー。
バブーシュを気に入ってくださったことも
すごくうれしいことでした。


と言っていたら
すぐに来てくださいました。
(聞いてみたら家はご近所でした・・・)




娘さんのために
2人で選んだバブーシュがこちら。
ファティマのスマイルスパンコールでした。
きっと喜んでいただけた!という
自信があります!

お急ぎの時
このように声をかけてくださって
いいんですよー。
できることはさせていただきたいと思っています。

これからも
皆様のお役に立ちたいミントです。
かわいがってやってくださいませー。


次のオープンは
5月25日(木)つまり、明日です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏手ぬぐい・・・

2017-05-23 06:15:56 | 手ぬぐい
おはようございます。
急に真夏のようになり
急遽、扇風機を出しました。
毛むくじゃらの暑い人が
床に寝転んで涼を取っていました。


あまりに暑いので
早く『夏手ぬぐい』をお見せしなくては・・・
と思いました。
少しでも手拭いで
涼しさを感じていただきたくて。





夏手ぬぐいは
こちらの4種になります。

左から順にお見せします。





夏の大好物『オクラ』です。⇒1枚に予約が入りました。
断面に添って切ると
オクラって星のようで
きれいですねー。
そこをデザインにしました。
濃いグリーンに支えられて
とても素敵な手拭いになりました。
¥1080。






涼し気でしょう・・・
『ガラスウエアー』といいます。
地色のグレーと
美しいガラスウエアーが
シックな素敵を作り出しています。
¥1080。





『シロクマ』です。
紺地に白クマがたくさん並んでいます。
よーく見ると
親子の白クマもいたりして・・・
かまわぬの遊び心です。
¥972。





『ひまわり』です。
一面に咲き乱れる向日葵は
何といっても夏一番の風物詩。
夏とともに生きる・・・
という意思の現れのようです。
¥864。


料理に掛ける
首に巻く
テーブルセンターにする
何かを包む
タペストリーのように壁に飾る
などなど・・・
使い方は多種多様です。

お好きに使って
たくさん楽しんでいただきたいと思います。


次のオープンは
5月25日(木)です。
暑さが少し収まるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンコ、大好き!!

2017-05-22 04:40:33 | 雑貨
おはようございます。
早朝にもかかからず
起きてしまいました。
朝から暑いです・・・

ついこの間まで
『寒い寒い・・・』
と言っていたのが
信じられません。

今日も暑そうですねー。


大好きなものがいくつもあります。
ハンコもその一つです。





『カフェオレボウル』というハンコです。
細かなところまで
精密に彫られています。
和訳は『特別なあなたへ カップいっぱいのカフェオレとともに・・・』
お気に入りのハンコの一つです。





ミントの袋にも
よく押しています。
カフェオレボウル好きには
たまらないハンコですねー。

¥972。
在庫数は2です。⇒予約が入りました。後1個になっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。








かわいい『クマ』のハンコや⇒予約が入りました。後1個になっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
素敵な『ツリー』のハンコも見つけました。

こちらは各¥540です。
在庫数は2。

私は封筒の裏に押すことが多いですが
他にも色々楽しめそうです。





『香水瓶』や




『花リボン』など
他にもいろいろあります。
何度でも楽しめる良さを持っているハンコ。
カラーを替えれば
そのバリエーションもさらに増えます。
是非、お楽しみくださいませー。



元々捨てるのが得意でない主人が
片付けを始めました。
断捨離とは言えないような
ささやかなものですが
やったことを評価したいと思います。

先日、『ごみ屋敷バスターズ』という番組を
一緒に見ていて
「自分もちょっとやらなければなー。」
と言い出しました。
私は心の中で『やったー』と思いました。
片付けは自分でやろうと思わなければ
絶対にできませんから。


それで昨日一緒にやったわけです。
長い間段ボールに詰め込んであった物達を
一つずつ点検しながらの作業です。
そして、要る要らないの判断は本人しかできません。
真夏日か!と思えるような暑い日に約3時間。

段ボール4個分がなくなりました。
(いらないものをそんなに詰め込んでいたのか・・・愕然としましたが想定内です)
それに伴って
外に出ていた箱類(カメラ関係多し)を
クローゼットの中に収めることができました。

気分良くなったのか
それから何度も自分の部屋に通っていました。
これからは気持ちのいい空間で
好きなことをしてほしい・・・と願います。

人が片付けているのを見ると
自分もしたくなる人がここに一人。
今日は自分のところを断捨離します!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする