おはようございます。
昨夜は雨が音を立てて降りました
朝になると上がっていたので
一安心です。
今日から本格始動ですね。
長く休んだお仕事は
少ししんどく感じるかもしれません。
どうぞ、頑張ってきてくださいね。
さて、今朝は超お買い得な情報です。

fogから発売されていた
SUIの『ミュール』が閉店価格となっています。

こちらは『ヌード』。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
色がついていないので
履いていくうちに
どんどん色が変わっていく!
という素敵な色になります。

足を美しく見せてくれるという
SUIのミュールです。
手作りで丁寧に作る・・・
という評判でしたが
人気が高すぎて
製造が追いつかなくなり
fogでは販売を断念しました。
ですので
幻のミュールと言えます。

こちらは『グレージュ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
グレーとベージュが
合わさったような色。
とてもシックです。

どちらもいい色ですねー!

但し、サイズはLサイズになります。
24~25センチくらいでしょうか。
足が合えば!のシンデレラフィットで。

¥19800⇒¥5000(税込み)となります。
もう何%オフか分かりません。
各色1足の在庫です。
どうぞ、ご検討くださいませー。

次のオープンは
5月8日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。

素敵な手ぬぐい満載で
お待ちしています。
ミュールも待っていますよー!
昨日のPC作業。
過去ブログの再編は
2009年5月まで来ました。
次男が大学1年生のころです。
GWには帰省していたことが
記事から分かりました。
そして、あちこち連れまわされていたことも。
全然元気だったころだなー
と懐かしくなりました。
懐かしい画像もたくさん!

オンラインをやっていた時の
表紙の写真です。
クロス&クロスのキッチンクロスに
アピルコのカップ&ソーサー。
こだわりの一枚でした・・・。

こんなティーコゼーが
fogから発売されたことがありました。
裏地のリネン生地もかわいいぞ!
今でも、欲しいー!と思う逸品です。
色々貴重な画像が見つかってきますので
ここでご紹介もしながら
作業を進めていきます。
このペースで行くと
3日で一年分の再編ができる計算。
大体の見当がついてきましたので
頑張って進むことにします。
友人が
『書籍化、いいですねー!
1冊では無理ですねー』
と言ってくれました。
そうか、1冊にしてしまおう!
なんて、思わなくていいんだ・・・
と、思い至りました。
全何巻になるか分からないですが
17年間のミントの歴史。
どんな本になるか
今から楽しみです・・・。
今日はいい天気の予報です。
乾かなかった洗濯物を
しっかり乾かすことにしましょう。
昨夜は雨が音を立てて降りました

朝になると上がっていたので
一安心です。
今日から本格始動ですね。
長く休んだお仕事は
少ししんどく感じるかもしれません。
どうぞ、頑張ってきてくださいね。
さて、今朝は超お買い得な情報です。

fogから発売されていた
SUIの『ミュール』が閉店価格となっています。

こちらは『ヌード』。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
色がついていないので
履いていくうちに
どんどん色が変わっていく!
という素敵な色になります。

足を美しく見せてくれるという
SUIのミュールです。
手作りで丁寧に作る・・・
という評判でしたが
人気が高すぎて
製造が追いつかなくなり
fogでは販売を断念しました。
ですので
幻のミュールと言えます。

こちらは『グレージュ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
グレーとベージュが
合わさったような色。
とてもシックです。

どちらもいい色ですねー!

但し、サイズはLサイズになります。
24~25センチくらいでしょうか。
足が合えば!のシンデレラフィットで。

¥19800⇒¥5000(税込み)となります。
もう何%オフか分かりません。
各色1足の在庫です。
どうぞ、ご検討くださいませー。


5月8日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。

素敵な手ぬぐい満載で
お待ちしています。
ミュールも待っていますよー!

過去ブログの再編は
2009年5月まで来ました。
次男が大学1年生のころです。
GWには帰省していたことが
記事から分かりました。
そして、あちこち連れまわされていたことも。
全然元気だったころだなー
と懐かしくなりました。
懐かしい画像もたくさん!

オンラインをやっていた時の
表紙の写真です。
クロス&クロスのキッチンクロスに
アピルコのカップ&ソーサー。
こだわりの一枚でした・・・。

こんなティーコゼーが
fogから発売されたことがありました。
裏地のリネン生地もかわいいぞ!
今でも、欲しいー!と思う逸品です。
色々貴重な画像が見つかってきますので
ここでご紹介もしながら
作業を進めていきます。
このペースで行くと
3日で一年分の再編ができる計算。
大体の見当がついてきましたので
頑張って進むことにします。

『書籍化、いいですねー!
1冊では無理ですねー』
と言ってくれました。
そうか、1冊にしてしまおう!
なんて、思わなくていいんだ・・・
と、思い至りました。
全何巻になるか分からないですが
17年間のミントの歴史。
どんな本になるか
今から楽しみです・・・。

乾かなかった洗濯物を
しっかり乾かすことにしましょう。