リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ちょこっと、手拭い・・・

2015-01-31 06:10:44 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝も寒いですねー。
温かいカフェラテを飲みながら
ブログを書いています。
風邪もひかずに元気です。
皆様はいかがですか?


さて、1月も最後の日。
本当に早いです。
お正月がもうずいぶん遠くになりました。

2月といえばバレンタイン。
もうあまりチョコチョコ言わなくなりましたが
それでもちょっと気になる・・・

そこでこんなものを見つけました。
かまわぬの『ちょこっと手ぬぐい』です。



やや小ぶりの手ぬぐいが
チョコレートになりました。
パッケージも凝っています。

33×43センチ。綿100%。
縫製加工がしてあります。
¥525。

小さなお弁当箱も
包めます。
バレンタインのおしるしに
ちょっとしたお礼などに
いかがでしょうか。


今回はいちご味(?)も
登場です!




『カカオ味』です。
限定1となっています。




『いちご味』です。
限定4です。


ご近所の方がお引越しをされるというので
ちょっとした記念のプレゼントを
作りました。

この手拭いも入れました。
かわいいいちご色が
春を呼んでくれそうで
次のところでも楽しく暮らしていただけたら・・
と思います。

ワンちゃんが大好きで
出会うたびに犬の話をする
優しい方です。
寂しくなるなあ・・・


本日、オープンいたします。
寒い時期ですが
店内は暖かくしてお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の予定・・・

2015-01-30 12:40:27 | その他
こんにちは。
よく降る雨ですねー。
関東は雪で大変そうですが。


さて、2月の予定をお知らせします。
2月は
 2日(月)  5日(木)  7日(土)
 9日(月) 12日(木) 14日(土)
16日(月) 19日(木) 21日(土)
23日(月) 26日(木) 28日(土)
です。

今のところ、
特に用事のある日はなく
カレンダー通りとなっています。
手帳に記入していただけるとうれしいです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になるクロス・・・

2015-01-30 05:12:22 | キッチンクロス
おはようございます。
今朝は雪になるかな・・・
と心配しましたが
どうやら雨!となりました。
それでも音を立てて降っています。
冷たい一日となりそうです。



さて、そんな日にぴったりの
『元気になるクロス』見つけました。
スタジオMのオレンジ×ネイビーです。



ハッとするほど美しく
私は一目ぼれでした。
チェックの具合もちょうどいい!
厚さも思い通り。
まさに理想のクロスです。



端っこにはこんなタグがついています。
またまた、そそられてしまいます。

ひっかけ部分は中央についています。



丁寧な作りですねー。
共布のひっかけですよー。

掛けてみましょう。



中央にひっかけ部分があることで
このようにコンパクトなフォルムになります。

サイズは50×60センチ。
¥2700。
長方形ですが
お弁当包みもできます。

テーブルの中央においたり、
掛けたり敷いたり・・・
お皿を拭くのは
最後になりそうですねー。

お部屋にプラスするだけで
元気が出てくる差し色になってくれます。


明日、オープンいたします。
是非、ご覧になって下さいませ。


先日見た風景。



普通は頭を出すでしょう。
おかしな犬だなあ・・・と。
こんなマリンに癒されながら
今日も元気に過ごしましょう。


2月の予定は
今日中にお知らせします。
遅くなって申し訳ありません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WECK伝道人・・・

2015-01-29 06:19:34 | 雑貨
おはようございます。
友人の料理教室に時々通っています。
昨日は久しぶりに参加して
新しい、そして体にいいお料理を
学んできました。




『レッドスピリットピース』という豆は
名前も知りませんでしたが
おいしかったので少し分けてもらい
家でも使ってみました。



こちらが『レッドスピリットご飯』。
優しい味でいかにも体によさそう。
夜ごはんもこれにしました。



デザートも一緒に作りましたよー。
こちらの優しい味のチョコレートケーキ。
主人用にお持たせしてくれたケーキ。
主人も完食でした。




さて今日は、もうすっかりおなじみの
WECKのご紹介です。



いちごのトレードマークがおなじみの
こちらのガラスキャニスター。
これが『ウエック』です。

本日多くのWECKが
入荷してくるのですが
ガラスの付属蓋のほかに
別売りの蓋が存在するって
ご存知でしたか?



こちらはプラスチックの蓋です。
大体、¥130~160程度のプライスです。
密閉して冷蔵庫の中に入れたい!というときに
大変便利です。
我が家は冷蔵庫保存の
キムチや梅干しなどに使っています。



昨年、新たに木の蓋が
できました。



コーヒー豆を入れるのに
いかがでしょうか。
こちらの密閉率も非常に高いのです。
開けるときにしゅーって音がします。
¥600~900程度のプライスとなっています。

欠品中の蓋もあったのですが
本日すべてそろいますので
一安心。

是非、この機会にお買い求めくださいませ。
キャニスターの方もいろいろ入ってきますよー。



こんな木のスコップもございます。
使うたびにかわいくて癒されます。


本日、オープンいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会ディナー!!

2015-01-28 06:00:33 | その他
おはようございます。
昨晩は久しぶりの女子会でした。
いつもはこのメンバーは
お好み焼き屋さんに集まって
時々うだうだ言い合う昔からの仲間。

今、いつものお好み焼屋さんが
改装中というので
どこがいいかなーと
相談を受けました。
それで、ちょっと趣向を変えて
『モモンスラン』を提案したというわけ。

一度来たことがある・・・
という人もいて
約束の時間にはほとんどが集まっていた。
よかった!
ちょっと場所が難しいかなと思ったけど
みんな大人(?)でした。

いつものように
うだうだといっていたけれど



食事が出てきたとたん、
「これ、おいしいなー。」
って、一気に食べ物の話に。
おいしいものを食べるって
人を幸せにしてくれますねー。

デザートはサプライズで
私が準備させていただきました。
前もってケーキ工房の友人に手配して。

それがこちら。



いちごショートです。
「いちごが甘いー」
から始まって
「生クリームがおいしいなー」
「スポンジが柔らかい・・・」
と絶賛の様子。


今朝見たら、
友人たちからのメールがたくさん!
喜んでもらえて本当によかった!

hasu様、ありがとうございました。


今朝は日記のようなもので
失礼しました。
たまにはお休みくださいませー。
今日はお料理教室に行ってきます。


ミントは明日オープンいたします。
ちょっと寒くなりそうですねー。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.5センチの威力!!

2015-01-27 05:53:22 | 雑貨
おはようございます。
電気代に続き
我が家にはガス料金の請求も来ます。
それがまた、大変なことに。
ちょっとした旅行に行けるわ!
と思いながら、払います。



お風呂に入る時間が
少人数なのにずれるんです・・・
私が8時台
主人は12時台
子供がいるときは2時台に入ったりして・・・

それに加え
暖房はガスで湯を沸かし
全体に回すというセントラルヒーティング方式。
ですから毎年冬は恐ろしいくらいの光熱費。

そのお風呂が
故障しました。
風呂保温ができなくなったんです。
湧いたら続けてはいらなくてはいけない状況に。
何時ごろに入ろう・・と決めて
続けて入りました。
何と風呂時間30分!

これいいやん!と思っていたが
更なる悲劇になってもいけないので
昨日修理に来てもらいました。
いきなり以前の生活に逆戻り。
風呂くらい、好きな時間に入りたい・・・
その気持ちも分かります。

頭の痛い冬の光熱費・・・です。


さて、愚痴はこれくらいにして
今朝は朗報をお伝えします。

こちらの時計です。



SEIKOの時計になります。
ブラウンがシックで
素敵でしょう!

5.5センチのサイズながら
大変な存在感です。
多くのお客様が素敵やねー
と、前で佇んでおられました。



このたび、在庫処分につき
50%オフでお買い求めいただけます。
電池はついています。
¥4725⇒¥2362となります。

これ以上にないシンプルさです。
枕元に、棚の上に・・・と
大活躍、間違いなしです。
是非、ご検討くださいませー。




こちらのウールリネンは
完売いたしました。
これで、今年のウールリネンは
すべて完売となりました。
めでたし、めでたし。
ありがとうございました。

すでに新作のサルエルパンツが
全色届いています。
春が待ち遠しいですねー。


次のオープンは
1月29日(木)です。
WECKがたくさん届く予定になっています。





注文品のピーナツジャーも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogのカタログが届きました・・・

2015-01-26 04:46:41 | 洋服
おはようございます。
昨日は暖かな小春日和。
無事に法事を済ませましたが
疲れたのか、9時台に寝てしまいました。
おかげで今朝は4時半起きー。
もうすっきりです。


さて、そんな最中、
フォグより新カタログが届きました。
すっかり忘れていたことなので
降ってわいた幸運のようで
ラッキーな気分でした。





新しいウエアーも
たくさん出ていて、さらに幸せー。

そこで!1月いっぱいは
新作リネン予約を承ります。
是非、お越しくださいませ。
カタログをご覧いただくだけでも
楽しいですよー。

ミントのお勧めを
少しご紹介しますねー。
今回お見せするのは
すべてFLWとなっています。




コートのように使える薄地のカーディガンです。
胸にカウスボタンがついています。
ボタンをはずして
ピンなどを留めるのもお勧めです。
ドルマンスリーブでゆったりとしたデザインなので
体型カバーにも役立ちます。
着丈88×胸囲フリー×袖丈41センチ。
¥21000+税。

カラーは写真の色のほかに
ナチュラルとブラックがございます。






ウエストのリボンを巻いて履く
タイパンツ風のデザインです。
パンツのシルエットは
裾が細くなるテーパード型。
リボンを結ぶのは前後ろどちらでも。
後ろで結ぶのもかわいいかもしれない・・・
ウエストの位置は高くても低くても自由なスタイルで。
ウエストフリー×股下68センチ。
¥17500+税

カラーは写真のブラックの他に
ブラウンとネイビーがございます。
何か楽そうなパンツ!
早く春になってほしい・・・






ラグランスリーブのトップス。
ボートネックと袖のデザインで
肩を華奢に見せる効果があります。
ショート丈なので
スカート、パンツなんでもバランスよく
コーディネートできます。
着丈54×胸囲120×袖丈35センチ。
¥14800+税。

カラーは写真のホワイトのほかに
ナチュラルとブラックがございます。






ドルマンスリーブのチュニック。
今回は小さ目の丸首で
後ろにファスナーがつき、
袖にカフスがつきました。
毎年少しずつ変わるフォグのチュニックです。

アクセサリーがよく似合います。
カラーはブラックのほかに
ホワイトとブルーがございます。
ブルーはカジュアル感が増します。

着丈82×胸囲128×袖丈45センチ。
¥21000+税。








シルエットが少しAラインになっているスタンドカラーシャツ。
肩回りや胴回りがゆったりしているので
楽に着られます。
オーソドックスなデザインは
着る人を選びません。
何年もずっと着られる大切な一枚となるでしょう。

着丈68×胸囲110×袖丈56センチ。
¥19800+税。
カラーは写真のブルーのほかに
ブラックとホワイトがございます。


素敵な洋服が
他にもたくさんあるのですが
とても紹介しきれません。
是非、ミントに足を運んでカタログをご覧になってください。
今回よりご予約のお客様には
特典がございます。
詳細はお問い合わせください。


ミントは本日13:00より
オープンいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマットが届いています・・・

2015-01-25 06:02:31 | ランチョンマット
おはようございます。
お寒うございます。
早朝の寒さは格別ですねー。
今朝は頑張って起きることができ、
時間を得した気分です。

昨日アマゾンから
『サラバ!』(西 加奈子)が届いたので
読もうと思います。
直木賞を取った作品。
楽しみです・・・



これは昨日の空。
こんな青空、最近見たことない!!
と思って、シャッターを切りました。
暖かな日で
お客様も楽しそうでした・・・


さて、ランチョンマットが
たくさん届きました!
と以前にお知らせしていた続きです。
今朝はシック系になります。




こちら、スタジオMのランチョンマットです。
『トロワ』という色柄になります。
ナチュラルのベースに
ホワイトの細い白ラインが3本、
幅広に入っています。
大人チックな色合いです。



ラインの幅が広くなるにつれて
大人度が上がります。




こちらは『ヘリンボーン』といって
ナチュラル地に
ヘリンボーン柄が細かく入っています。
こちらもほんとに大人。
長く使っていただけると思います。



細かな柄が
伝わるでしょうか。

スタジオMのランチョンの特徴は
色柄が豊富で
作りが凝っていることです。

裏の始末は



このように額縁か!というくらいに
美しい。



こんなタグもついていて
丁寧感が増します。

リネンのランチョンマットは
洗濯しても早く乾くし
パリンと仕上がるので
アイロンはしてもしなくてもよし。
本当に使い勝手のいい素材だなあ・・・
と、うれしくなります。

テーブルクロスを
毎日取り替えるのは大変だけど
ランチョンなら大丈夫。
毎日違うランチョンで気分も変わります。

是非ランチョンで
楽しいお食事タイムを
お過ごしくださいませー。


我が家は本日、法事です。
一日忙しく働くことになります。
義父の7回忌。
義父には大変お世話になったので
心を込めてお仕事をしたいです。


ミントですが
次のオープンは
1月26日(月)となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹着、再入荷です!!

2015-01-24 06:42:06 | エプロン
おはようございます。
「最近、更新が遅いなあ・・・」
友人からの指摘です。
はい。その通り・・・
寒さに負けて
布団から出られない、というより
目が開かない・・・
負けずに頑張ります!


先日の木曜日。
大阪の堺市から
わざわざ卸元の方が
ミントに来てくださいました。

「新しくお付き合いが始まったので
 ご挨拶に・・・」
ということでしたが
遠いところ、ご丁寧なことです。

それより、ミントの場所が分かるの?
と心配していましたが
3時ごろ無事到着ー。

「よくわかりましたね。」
というと
「ブログに神社の駐車場に・・
 と書いてあったので大丈夫でした。」
とのこと。
ナビとはいえ、すごいことだなあと感心しました。

その男性は
「渋いなあ・・・」の連発。
ミントの建物が渋いというのです。
どういうことかなあ・・と考えましたが
他の雑貨やさんはもっと甘い感じなのだろう・・
という思いに至りました。

ミントはシンプルナチュラルを目指しているので
建物もシンプルなんです。
雰囲気というのは
とても大切です。


さて、今朝は
以前に入荷して
あっという間に完売してしまったリネン割烹着の
お知らせです。
以前に購入してくださったお客様から
「割烹着、いいわー。」
とよく聞いていました。
このたび、別のお客様の一人が
「是非、入れてほしい・・」
と注文してくださったので
再入荷の運びとなりました。



体全体を包んでくれる割烹着。
今に時期には特に重宝するようです。
なかなかかわいいのがない割烹着ですが
スタジオMの割烹着は
特別の1着です。



全体がこちら。
これまでの割烹着のイメージを
打ち破ります。



後ろ姿です。
リボンでくくります。
かわいい!!



前にはポケットがついています。
腕口はゴムが入っていますので
水仕事の際はきゅっと持ち上げて。



クルートチェックといって
白黒の、ギンガムより大きめのチェックになります。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
着丈60×胸囲102×袖丈54センチ。
リネン100%。
¥10800。

役立つ一品です。
お店用にも1着だけですが入荷しています。
是非、ご覧になってくださいませー。



本日、オープンいたします。
ちょっと暖かな一日になると
聞いています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな時計、再入荷です!!

2015-01-23 07:08:01 | 雑貨
おはようございます。
今朝も雨降りなんて
ショックー。
お買い物に出ないといけないので
ちょっと気が重いです。

昨日の雨の日は
マリンのシャンプーでした。
抱っこして行き
抱っこされて帰ってきました。
重いのにねー。





頭には雪の模様をつけて・・・
毛がふわふわになりました。



さて、以前にご紹介して大人気だった
レトロな時計『アラームクロック』が
再入荷してきました。



この時計は
『西の魔女が死んだ』という映画の中で
主人公の枕もとに置いてあった
ダルトンのめざまし時計です。
シンプルなレトロ感がたまりません。
¥2057となります。

たくさんご注文もいただきました。
その注文品と一緒に
1個ですがお店用にも入ってきましたので⇒予約完売しました。ありがとうございました。
ぜひ、この機会にいかがでしょうか。
シンプルなアイボリーでどこにでも似合います。

ご注文のお客様には
すべて連絡が行っていると思います。
ご都合のいい時にお越しくださいませ。
お待ちしています。


次のオープンは
1月24日(土)です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする