おはようございます。
自分では全く疲れていない・・・
と思っていたのに
今朝は大幅に朝寝坊!
50分も寝過ごしていて
主人が心配してお越しに来ましたよー
今朝は最後のブログを書く日なのに
落ち着きなく大慌てで書き始めています。
情けないことです・・・。
温かいカフェオレを飲んで
少し心を落ち着けて
書き始めます・・・。
昨日はミントの最終日。
近くから遠くから
お客様が駆けつけてくださいました。
遠くは京都府の綾部市!
とても遠くですが
わざわざ通ってきてくださっていて
いつもミントでは
『このお店のモノ、全部ほしい!』
と言ってくださっていました。
こんな言葉を頂き
勇気をもらいつつ
17年間走り続けてきました。
昨日来られないお客様からは
次々と感謝のラインメールが。
感謝するのはこちらなのに・・・。
3時ごろからは常連さんが集まって来られ
みんなでささやかな打ち上げ会!

懐かしのクレエのカゴバックを持ってきた友人。
友人のお気に入りです。
まるでエバゴスやん!
このチャーム。
まだ持ってくれていたの!

おしゃべりの後
たくさんいただいていたお花を
各自アレンジメントして
持ち帰っていただくことに。
それはそれは喜んでいただいて・・・。
わたしが大好きな
『今日の日はさようなら』の歌を流したら
泣き出したお客様もいて
わたしもずっと我慢していた
涙が溢れてきました。
このお店がなくなっても
ずっと友達でいてください・・・
そんな気持ちでの曲でした。
そんなこんなで4時半ごろまで。
その後近所の友人も駆けつけてくれ
『まだ、手ぬぐい買ってもいい?』
ですって!

我が家のテーブル上にも
お花を飾りましたよ。
気分が上がりますー!
皆様に愛していただいたミントをできたこと。
生涯忘れることのない喜びであり
とても幸せな時間でした。
本当に本当にありがとうございました。
最後に私の好きな風景を皆様にご覧いただいて
お別れさせていただきます。

自宅ショップのころ。

ミントの店舗にキッチンを作りました。



初売りの日の光景です。
懐かしいモノばっかり・・・。

このペンダントライト。
これが似合うお店にしたかったんです・・・。

出来たばかりのバックヤードの扉。
ずっとお店を支えてきてくれました。
この風景も大好き!

ニッチも絶対欲しかった。
かわいいものが収まっていましたね。
皆様、本当にお世話になりました。
何度でも言います。
ありがとうございました。
2018年に大きな病気が見つかり
手術をしました。
九死に一生を得た!と思いました。
これからは家族のために
今の自分ができることをしていきたい!
それと同時に
自身がご機嫌でいられることを探して
たくさん挑戦したい!とも思っています。
皆様、これからもよろしくお願いします。
(インスタは続ける予定です・・・mint_3080716です。)
そして、お互いに元気で
おしゃれな暮らしを追求してまいりましょう・・・。
ブログを終わりにしようとしても
次から次へと言葉が浮かんできて
なかなか止めることができません・・・
本当にこれが最後です。
皆様、ありがとうございました。
さようなら・・・。
なお、gooブログは11月18日をもって
サービスを終了いたします。
このブログも同日を持って見ることができなくなりますので
見返して読みたい!と思われるお客様はそれまでにお願いします。
自分では全く疲れていない・・・
と思っていたのに
今朝は大幅に朝寝坊!
50分も寝過ごしていて
主人が心配してお越しに来ましたよー

今朝は最後のブログを書く日なのに
落ち着きなく大慌てで書き始めています。
情けないことです・・・。
温かいカフェオレを飲んで
少し心を落ち着けて
書き始めます・・・。
昨日はミントの最終日。
近くから遠くから
お客様が駆けつけてくださいました。
遠くは京都府の綾部市!
とても遠くですが
わざわざ通ってきてくださっていて
いつもミントでは
『このお店のモノ、全部ほしい!』
と言ってくださっていました。
こんな言葉を頂き
勇気をもらいつつ
17年間走り続けてきました。
昨日来られないお客様からは
次々と感謝のラインメールが。
感謝するのはこちらなのに・・・。
3時ごろからは常連さんが集まって来られ
みんなでささやかな打ち上げ会!

懐かしのクレエのカゴバックを持ってきた友人。
友人のお気に入りです。
まるでエバゴスやん!
このチャーム。
まだ持ってくれていたの!

おしゃべりの後
たくさんいただいていたお花を
各自アレンジメントして
持ち帰っていただくことに。
それはそれは喜んでいただいて・・・。
わたしが大好きな
『今日の日はさようなら』の歌を流したら
泣き出したお客様もいて
わたしもずっと我慢していた
涙が溢れてきました。
このお店がなくなっても
ずっと友達でいてください・・・
そんな気持ちでの曲でした。
そんなこんなで4時半ごろまで。
その後近所の友人も駆けつけてくれ
『まだ、手ぬぐい買ってもいい?』
ですって!

我が家のテーブル上にも
お花を飾りましたよ。
気分が上がりますー!
皆様に愛していただいたミントをできたこと。
生涯忘れることのない喜びであり
とても幸せな時間でした。
本当に本当にありがとうございました。
最後に私の好きな風景を皆様にご覧いただいて
お別れさせていただきます。

自宅ショップのころ。

ミントの店舗にキッチンを作りました。



初売りの日の光景です。
懐かしいモノばっかり・・・。

このペンダントライト。
これが似合うお店にしたかったんです・・・。

出来たばかりのバックヤードの扉。
ずっとお店を支えてきてくれました。
この風景も大好き!

ニッチも絶対欲しかった。
かわいいものが収まっていましたね。
皆様、本当にお世話になりました。
何度でも言います。
ありがとうございました。
2018年に大きな病気が見つかり
手術をしました。
九死に一生を得た!と思いました。
これからは家族のために
今の自分ができることをしていきたい!
それと同時に
自身がご機嫌でいられることを探して
たくさん挑戦したい!とも思っています。
皆様、これからもよろしくお願いします。
(インスタは続ける予定です・・・mint_3080716です。)
そして、お互いに元気で
おしゃれな暮らしを追求してまいりましょう・・・。
ブログを終わりにしようとしても
次から次へと言葉が浮かんできて
なかなか止めることができません・・・
本当にこれが最後です。
皆様、ありがとうございました。
さようなら・・・。

サービスを終了いたします。
このブログも同日を持って見ることができなくなりますので
見返して読みたい!と思われるお客様はそれまでにお願いします。