goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

幸せな時間をありがとうございました・・・

2025-08-31 06:45:42 | その他
おはようございます。
自分では全く疲れていない・・・
と思っていたのに
今朝は大幅に朝寝坊!

50分も寝過ごしていて
主人が心配してお越しに来ましたよー

今朝は最後のブログを書く日なのに
落ち着きなく大慌てで書き始めています。
情けないことです・・・。

温かいカフェオレを飲んで
少し心を落ち着けて
書き始めます・・・。


昨日はミントの最終日。
近くから遠くから
お客様が駆けつけてくださいました。

遠くは京都府の綾部市!
とても遠くですが
わざわざ通ってきてくださっていて
いつもミントでは
『このお店のモノ、全部ほしい!』
と言ってくださっていました。

こんな言葉を頂き
勇気をもらいつつ
17年間走り続けてきました。

昨日来られないお客様からは
次々と感謝のラインメールが。
感謝するのはこちらなのに・・・。

3時ごろからは常連さんが集まって来られ
みんなでささやかな打ち上げ会!





懐かしのクレエのカゴバックを持ってきた友人。
友人のお気に入りです。
まるでエバゴスやん!
このチャーム。
まだ持ってくれていたの!





おしゃべりの後
たくさんいただいていたお花を
各自アレンジメントして
持ち帰っていただくことに。
それはそれは喜んでいただいて・・・。

わたしが大好きな
『今日の日はさようなら』の歌を流したら
泣き出したお客様もいて
わたしもずっと我慢していた
涙が溢れてきました。

このお店がなくなっても
ずっと友達でいてください・・・
そんな気持ちでの曲でした。


そんなこんなで4時半ごろまで。
その後近所の友人も駆けつけてくれ
『まだ、手ぬぐい買ってもいい?』
ですって!





我が家のテーブル上にも
お花を飾りましたよ。
気分が上がりますー!


皆様に愛していただいたミントをできたこと。
生涯忘れることのない喜びであり
とても幸せな時間でした。

本当に本当にありがとうございました。


最後に私の好きな風景を皆様にご覧いただいて
お別れさせていただきます。





自宅ショップのころ。





ミントの店舗にキッチンを作りました。











初売りの日の光景です。
懐かしいモノばっかり・・・。





このペンダントライト。
これが似合うお店にしたかったんです・・・。





出来たばかりのバックヤードの扉。
ずっとお店を支えてきてくれました。
この風景も大好き!





ニッチも絶対欲しかった。
かわいいものが収まっていましたね。


皆様、本当にお世話になりました。
何度でも言います。
ありがとうございました。

2018年に大きな病気が見つかり
手術をしました。
九死に一生を得た!と思いました。
これからは家族のために
今の自分ができることをしていきたい!

それと同時に
自身がご機嫌でいられることを探して
たくさん挑戦したい!とも思っています。

皆様、これからもよろしくお願いします。
(インスタは続ける予定です・・・mint_3080716です。)
そして、お互いに元気で
おしゃれな暮らしを追求してまいりましょう・・・。

ブログを終わりにしようとしても
次から次へと言葉が浮かんできて
なかなか止めることができません・・・

本当にこれが最後です。
皆様、ありがとうございました。
さようなら・・・。


 なお、gooブログは11月18日をもって
 サービスを終了いたします。
 このブログも同日を持って見ることができなくなりますので
 見返して読みたい!と思われるお客様はそれまでにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、ミントは最終日を迎えます・・・

2025-08-30 06:07:21 | その他
おはようございます。
少し暗いうちに出発した早朝ウオーキング。
今朝もできたことをうれしく思います。
今朝は美しい朝焼けでした


まだまだ先のように思っていた
ミントの閉店の日。
いよいよ本日になりました。
皆様には長い間大変お世話になりました。

初めはフルオープンだったものの
だんだん心身ともに弱って来て
しまいには週2日、それも2時間だけの
ほんの短いオープンでした。

それもお許しいただいて
長く通ってきてくださいましたね。
心より感謝しています。

先日のお客様は
ご自身のスマホの画像を見せてくださって
『家の中の一番気に入っている場所です。
 ミントさんのモノがいっぱいでしょう!』
と言ってくださいました。
本当にうれしく思いました。

このようにして
皆様のお宅でも
ミントのモノが可愛がられていたらいいなー
と心から思います。

最後の日となりましたが
どうぞよろしくお願いいたします。





最後と言いましても
手ぬぐい達はまだたくさんありますよー!
是非、お気に入りに出会ってほしいです。





中央テーブルには
すでに廃盤となっている洋書たち。
とても貴重なモノですし、
インテリアの勉強になります。





大好きだったポルバサルのイサバシリーズ。
デミタスが後1個となりました。
どなたのところへ行くのでしょう・・・。
ディスプレイにも最適だと思います。


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





上野のリアンさんにお世話になって
トリミングしてきました。
美しく爽やかに・・・。

大きなヒマワリがついています。
『インディアンスか!』
と突っ込みました。
漫才コンビの名前ですが
ご存知ないかもしれないですねー


懐かしの画像。





今から15年前。
ミントの店舗を建てました。





こだわりのライト。
『8』は何?とよく尋ねられました。





こちらもこだわりのドア。
アメリカから来たんですよ。

最初は色が気に入らなくて
デザイナーさんが
必死で色を入れてくれたのも
懐かしい思い出です。





ここにミントのロゴが。
これもあまりご存知ないかと思います・・・。





ようやく中央テーブルが入った日。
まさに自分好みで
感動したのを覚えています。





デザイナーさんが
素敵にディスプレイしてくれました。
テーブルの上のアレンジは
デザイナーさんからのお祝い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末でミントは閉店します・・・

2025-08-25 06:09:32 | その他
おはようございます。
今朝も早起きができました。
昨日ちょっと遊びすぎて
ぐっすり眠れたおかげでもあります。
そのお話は後半で。


さて、まだまだ先だと思っていた
ミントの閉店まで
後一週間となりました。
実質あと二日です。

皆様のおかげで
商品も順調に減ってきました。
とはいえ、まだまだあるのが現状です。

そこで、最終週につき
全品を50%オフで提供いたします。

明日からは少しずつ商品をお見せして
早めにゲットもできるように・・と
考えています。


今朝はこんな画像から。





手ぬぐいの在庫です。
たくさんあるでしょうー!





こちらにも。
でも、これで本当に終了となります。
手ぬぐいファンの皆様、
どうぞ、最後の機会をお見逃しなくー。


次のオープンは
8月28日(木)14:00~となります。
どうぞ、ご来店くださいませー!


昨日のお出かけ。


暑い中ですが
犬を連れてお出かけした場所があります。





こんな水辺です。





ここは加美町の道の駅。
その名も『かみ高地』と言います。





雨が降らないことから
イヌにも私にもちょうどいい水量となっていて
久しぶりにビーサンで
水に入りました
冷たい水に足を浸して気持ちよかったー








水と戯れたり
石の上を飛び回ったり
水の中を歩いたり・・・
それは楽しそうにしているイヌを見ていると
こんな時間が
ずっと続いてほしい・・・と願います。





お父さんが何かを探すのを
興味深そうに見ています。





『きれいな石だよ!』
なんや、石かい!
楽しみに待っていて損したわ





石の上にも三年ポーズと名付けました。


そうこうしているうちに
ポツポツと雨が降ってきたので
早々に道の駅に避難したら
いきなりスコール並みの雨が!





見る見る気温が下がって
とうとう25℃ー!
涼しさの極みです。

クーの大好物のソフトクリームを食べながら
雨の上がるのを待ちました。





雨上がりの渓流・・・。
たくさんの人がいましたが
雨の後はこんな状態に。
向こうに見える白い車は我が家の車です。





後半戦が始まりました。
お父さんがたくさん遊んでくれます。





子どもたちも戻ってきました。
みんなかわいい!って声をかけてくれるんだけど
わが道を行くクーでした・・・。

毎日エアコン生活をしていたクーにとって
自然の中で、しかも水辺で遊ぶ時間は
きっと楽しかったことでしょう
帰ったらソファーで爆睡でしたから。

わたしがずっとしたかったことが
やっとできて
わたしも夜は爆睡でした・・・。


今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけて
元気にお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器棚の整理を始めました・・・

2025-08-24 06:08:31 | その他
おはようございます。
今朝も早朝ウオーキングに行った自分を
褒めてあげたいと思います。
お弁当のおかずを作りつつの
パソコン作業です。

朝の充実感とともに
一日の始まりです。
今日も元気に頑張るぞー!
という気持ちが湧いてきます。


昨日は土曜日。
午前中に食器棚を掃除しようと
思い立ちました。





大事なことは
手を広げすぎないこと。
今回は上の2段だけ。
たくさんすると疲れて
収拾がつかなくなるからです。





まずは全出しー。
入っていたモノをすべて出します。
この時に
これから使わないモノは取り除きますが
今回はありませんでした。





下に敷いていたクロスも取り除いて
水拭きと乾拭きをして乾かします。





クロスを手洗い―。
何でこんなに水が濁るんでしょう・・・。
知らないうちに油汚れでも
入り込んだのでしょうか・・・。

何度もすすいで干す。








入れていた食器たちを洗って乾かします。
下にはリネンクロスを2枚敷いて・・・。


洗った食器をしっかり拭き上げ
新たなクロスを敷いた棚に戻します。





気分を変えるために
ポストカードもチェンジ。





このリンゴのカードスタンドは
何十年も前に友人からもらったモノ。
未だに現役というのがすごい!

(友人にラインで聞いたら
 友人も同じものをまだ使っていたー!)


ミントのお店でも
売っていたことがありましたねー。


『ずっと大好きなものに囲まれて暮らす
 心地よさを感じて・・・』

ミントのテーマでもありました。





下のクロスを新しいものにしたので
気分はサイコー。





こちらはキャトルセゾンのクロス。
最近、神戸に行っていないから分からないけど
まだあるのかなー?
(大丸神戸店の近くです・・・


今日は日曜日。
暑くてどこにも行けないので
続きをやろうと思っています。
この作業がまた楽しい!

繰り返しになりますが
いっぺんに広い場所をやらないことですよー。
(少しずつならできる気がするでしょ

すっきり気分が味わえますよー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のオープン予定・・・

2025-06-29 05:47:03 | その他
おはようございます。
アラームの音がする1分前に起床!
という奇跡の目覚めを果たしました。
年に数回あるかないかの・・・(笑)


今朝も涼しくていい気持ち。
梅雨が明けて
一気に夏がやって来ました。
まとわりつくようなあの暑さです。
熱中症に気をつけて
お過ごしくださいませー。


今朝は7月の予定をお知らせします。





かまわぬのカレンダーは夏野菜。
コーンが好きです!


別件ですが
かまわぬのカレンダー。
来年度分は入るかどうか
(2026年分から受注制になり、
 その時期も早まっていて
 予約できていません

入荷するかどうかわかるのは8月に入ってからです。

そのように微妙な状態なんですが
『もし入るなら欲しい!』
と言われているお客様もおられて
担当の方には依頼しているところです。

なので、確約はできませんが
入るなら欲しい!
と思われているお客様は
ご連絡をお願いします。
とりあえず、承っておきます・・・。


それでは、本題に戻りまして
7月のオープン予定をお知らせします。


7月のオープンは

    3日(木)  5日(土)  10日(木)  12日(土)


   17日(木) 19日(土)  24日(木)  26日(土)


   31日(木)


の9日間です。
早い梅雨明けで、夏が長いですねー
どうぞ、気を付けてお越しくださいませ。


昨日の家。





キッチンの棚に
小さな花を飾るのがお決まりです。
小さな花に癒される・・・。


昨日のお弁当。





日々の弁当作りも頑張っています。
昨日はひつまぶしで
ちょっと手抜きできました。





暑くなってきたので
保冷剤をつけて暑さ対策。
効くかどうかは分からないですが
気分はいい感じ・・・。


先日のイヌ。





トリミング後の画像を
載せ忘れていました。
かわいいエプロンをつけて
ご帰還です!
手伝ってくれるのでしょうか?








アジサイ園は
本日で終了のようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルに会いに行く・・・

2025-06-16 05:46:07 | その他
おはようございます。
今朝は山に霧がかかって
幻想的な朝です。
いい天気になる予兆なのですが
今はちょっと雨降り(?)。
不思議な光景です・・・。


昨日は午後遅くから
近場ですが出かけたところがあります。





どこへ行くのかなー?
うれしそうなイヌ。

そうそう、新しく服を買ってやりました。





その服を着てお出かけです!





行った先はここ。
ジニアはまだ小さくて
花のないエントランス・・・。
『フラワーセンター』です。
あれは咲いているのでしょうか。





ありました!
アナベルです。
紫陽花の中でも一番好きな花。





もこもこー!
これが見たくてやって来たのです。








今しか見られない光景ですからねー。





昨日の大雨で
茎が倒れたりしているのもありましたが
おおむね無事。
素敵な光景を見ることができました。


イヌはどこに?
と思われていますか?





いますよー。
イヌなりにアナベルを鑑賞中ー!





『きれいやなー、おかあさん!』
とでも言っているような笑顔です。


ここに来たら買ってもらえるソフトクリームですが
昨日はなぜかお店が閉まっていて





がっかりしていたのですが
バッグの中にチュール発見!





これですっかり機嫌が直った!





ガクアジサイや





ホタルブクロもかわいかった!





帰りがけに見上げた空。
細ーい飛行機雲が・・・。

何か、いいい日にだったなー。
終わりよければすべて良し!


今日は日記のようなことで失礼しました。
明日は新着のトレイをお見せしますよー!
お楽しみに・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の予定・・・

2025-05-29 05:42:15 | その他
おはようございます。
朝から鼠色の空。
今日は天気がだんだん下り坂のようです。
少し気分が落ち込みそうになりますが
元気出していきましょう!


さて、今朝は6月の予定をお知らせします。





6月のかまわぬごよみは
爽やかなブルーベリーです。

6月のオープンは

  5日(木)   7日(土)  12日(木)  14日(土)

 19日(木)  21日(土)  26日(木)  29日(土)

の8日間です。
時間帯は14:00~16;00となります。
どうぞよろしくお願いします。


手ぬぐいの閉店セールを
行っています。
かまわぬの手ぬぐいがすべて30%オフ。
まだまだありますよー!


昨日から店に行って
少し変化をつけました。
イベントや季節ごとに
手ぬぐいを集めてみました。





こちらはクリスマスのコーナー。
クリスマスグッズ達は
50%オフとなっていますので
合わせてごらんになってくださいね。





クリスマスハンコも並びます。





秋はハロウィンというので
ハロウィングッズも勢ぞろい・・・。





そうそう、アジサイの季節はもうすぐです。
ハンコも見つけ出しました!

色々楽しいものが揃っていますので
是非、のぞいてくださいませー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域のイベントに出没・・・

2025-05-06 06:16:39 | その他
おはようございます。
雨の音で目が覚めました。
起き抜けからもう雨です。
GW最後の日は
残念ながら雨模様・・・。

やり残した家周りのことも
とうとうできないまま
連休は終わりを告げようとしています。

昨日は地域のイベントに
参加してきました。





こんなレンゲ畑の横を
通っていきますよ。





風もなく、穏やかな日だったので
鯉のぼりもこの通り・・・。





小さなお店がたくさん並ぶ
ここは『TUMAルシェ』。
津万とマルシェからできた言葉。
昨年も来た気がします。





一番奥に焼いも屋さん見っけ!





一番乗りで
焼き芋を買う!
クーが好きだから。





『ぼく、これ好きなんです!
 早くちょうだい・・・!』
とでも言いたげな顔です。

パクパクパクっと
3人であっという間に平らげる。





そして、第2弾は
大好物のソフトクリーム。





これまた、大満足の顔。
禁断の果実は美味しい・・・。





次は何かなー?
と、待っています。
もう、ないわ!





少しだけ鯉のぼりが
泳ぎ始めました。
しかも、爽やかな風・・・。





ここに来ると
いつも咲いているアカツメクサ。
可愛らしくて写真に撮ります。


午後からは男組が
ツーリングに行くというので
わたしとイヌは留守番組。

イヌは昼寝
わたしは以前のブログを見返して
初期のブログの再編に。

ブログを始めて3年くらいは
だらだらと段落もなく
ただ書き進めていましたので
今見返しても読みにくい・・・。
稚拙な文章に赤面するー
(今も文章力は大して変わらないですが・・・

そこで、過去ブログに立ち返って
文章を読み返し、少々の手直しを。

ブログ終了とともに
書籍化するつもりなので
あまり読みにくいのは困る。

しかし、この作業が果てしなく
3時間やっても1年分も行かないのです。
最初は無料会員から始めたので
初期の画像は残っていません。
無料の場合は画像の量に
制限があったのを気づかずに・・・

それを知ってからは有料会員となり
画像もすべて残しつつで、今に至ります。
とてつもないところに足を踏み入れたなー
と少々反省もしながら
まだまだ時間があるので
できるところまでやる覚悟です。

試しにバックナンバーから
2008年初期のブログを開いていただくと
感じが変わっていると思います。

画像もできる限り探し出して
新しく入れ直しているので
より時間がかかります

座ってばかりの作業は
腰も痛い・・・。
でも、過去のミントを
懐かしく思い出すことができ
いい時間でもあります。
多くの人々に支えられてきたことが
今更ながらによくわかります・・・。

今日も天気が悪いので
この作業を続けると思います。


今日は日記のようなことで
失礼いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の予定・・・

2025-03-30 06:03:23 | その他
おはようございます。
久しぶりに外気温3℃の寒い朝。
早速暖房を入れて
部屋を暖めています。

ここに来てこの気温は
なかなかきついです・・・
寒の戻りも続いています。

そんな寒空の下
昨日はミントをお休みして
近くの小学校に行っていました。
『木造校舎見学会』というものです。
そのお話は後半で。


さて、今朝は4月の予定をお知らせします。





4月のカレンダーはコデマリ。
イエローのベースが素敵です。


4月のオープン日は

   3日(木)  5日(土)  10日(木)  12日(土)

  17日(木) 19日(土)  24日(木)  26日(土)


の8日間です。
時間帯は14:00~16:00となっています。
短い時間帯で
毎度ご迷惑をお掛けしていますが
どうぞよろしくお願いします。


4月はセール品目が
さらに広がります。





お弁当を持ってお出かけするのに
ちょうどいい季節だー!と思って
『お弁当包み』や『お弁当箱』はては『水筒』まで
お弁当に関するものがすべて30%オフになる!
という大セールです!!





かまわぬの『お弁当包み』が
たくさん揃っています。





こちらにも!

どうぞ、一生分のお弁当包みを
ゲットしておいてくださいませー!

残り1枚というお弁当包みについては
後日ブログにてご紹介しますので
お気に入りに出会われたら
是非、ご予約をお勧めします。


次のオープンは
4月3日(木)14:00~となります。
すでに準備はできていますよー!
満開の桜でお迎えできるのも
もうすぐですよー!


昨日のお出かけ。





昨日出かけたのはここ。
『西脇市立西脇小学校』です。

息子たちが卒業してからは
足を踏み入れることがなかったのですが
この度、『木造校舎見学会』というチラシを目にして
「今だからこそ、見ておきたい!」
と申し込んでおきました。





国の重要文化財に指定されて
すでに年月が経っていますが
耐震補強等の工事が終わってからは
初めてやって来ました。

重要文化財の学校は
日本中にたくさんありますが
まだそこで子供たちが学んでいる!という学校は
全国では3校しかありません。

そして、西脇市では
さらにこの学校を大切にしていこうとしています。

子どもたちが、そしてその父も、
さらにその父も学んだ小学校。
今年で91歳の雄姿です。





美しい窓です。





老齢の桜・・・。
どれだけ多くの子供たちを
見守ってきたことでしょう。
今年もつぼみをつけていましたよ。





表玄関が開いていました。
なんと!カラスも参加してくれました!





木造校舎の内部。
ここから見学会が始まります・・・。





このランプシェードー!
夜になったら最高ですねー!

レトロ好きにはたまりません。





家の洗面所の照明。
日々レトロと共に暮らす・・・。


膨大な写真を撮ってきましたので
何度かに分けて載せていきます。
お疲れになってはいけませんので。


今日は寒い日曜日。
家にこもってできることをやりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なお知らせがあります・・・

2025-03-12 05:55:48 | その他
おはようございます。
今朝は昨日よりも
さらに暖かな朝となっています。

今日は皆様に大切なお知らせがあります。
リネンの店ミントは
2025年8月末日を持って閉店いたします。

『ずーっと長く続けてくださいね』
『ここにいると癒されます・・・』
『リネンがたくさんあって楽しい!』
などなどの、
うれしい言葉をたくさんいただきながら
17年間頑張ってまいりましたが
寄る年波には勝てず
だんだん体力気力共に弱ってきました。

店じまいにも体力が必要となりますから
この時期がベストではないか・・・と
判断いたしました。

8月末まではアイテムを絞りながら
感謝セールを行っていきます。





まずは春に楽しんでいただこうと
『ウエアーセール!』から。
ウエアーはすべて30%オフとさせていただきます。

トップス、ボトムス、コート、ジャケット・・・
すべてにわたります。

すぐにはお店に来られないお客様のために
ブログにてセール品を紹介していきます。
ご来店のお客様は
全品一堂にご覧になれます。





このようにすでに準備は整っています。

また、雑貨類の中にはすでに50%オフの商品もありまして
宝探しの気分で
何度も通ってきていただけるとうれしいです。

後6ヶ月足らずとなったミントを
最後まで一緒に是非、楽しんでくださいませ。
心よりお願い申し上げます・・・。

次のオープンは
3月13日(木)14:00~となっています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする