goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

アラログバスケットで癒されて・・・

2025-08-04 05:37:50 | バスケット
おはようございます。
連日の暑さで少し疲れ気味。
夕方になると
ちょっとほっとする・・・という日が
続いています。





昨日、目の前の木にとまったクマゼミ。
静かに鳴き始めました。

いつまで続くの、この暑さ!
と思いますが
まだ8月の上旬です・・・。
しっかり食べて
乗り切っていきましょう!


さて、今朝は素敵なバスケットが
30%オフのセールになるというお話です。





こちらは『レトロオーバルバスケット』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
希少な籐、アラログでできています。





上から見るとオーバル。





サイズ感はこうです。
やや大きめですので
ブランケットでも本でも
たくさん入ります。





自身はここに置いていて・・・





本をたくさん入れています。
この風景がとても好き!
涼しくなったら
この場所でたくさん本を読む!
というのが今の夢です。


¥6380⇒¥4466となります。
30%オフとなっています。





続いてはこちら。
『アラログネストローバスケット』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
ネストというのは鳥の巣のこと。
鳥の巣のように
アラログが張り巡らされています。





サイズはこうです。
リンゴなら5個くらいは入ります。
アラログはそれだけで
ナチュラルが雰囲気作ってくれるので
インテリアにぴったりです。





厚みの画像もありました。
深すぎないのがいいですね。
中身がよく見えます。
リンゴやバナナもインテリアとなります。


¥2860⇒¥2002となります。

いずれも在庫数は1。
この2つでミントのアラログは
終了となります。
どうぞ、お見逃しなくー!!


次のオープンは
8月7日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


今日も熱中症にならないように
細心の注意をはらっていきましょう。
お元気でお過ごしくださいませー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の予定とホットな情報・・・

2025-07-26 05:59:16 | バスケット
おはようございます。
昨夜は主人が泊まりの出張だったため
久しぶりに1階でイヌと寝ました。
温かい温もりに触れて寝るのも
幸せな時間でした・・・。

今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけながら
元気にまいりましょう!





今朝はまず
8月の予定をお知らせします。
お盆の間はお休みをいただきますので
オープン日にはご注意くださいませ。


8月のオープンは

   2日(土)   7日(木)  9日(土)

  21日(木)  23日(土) 28日(木)  30日(土)


の7日間です。
時間帯は14:00~16:00までとさせてください。

そして8月末には閉店となります。
必要だったけど買えなかった
あんなモノ、こんなモノ
是非、今のうちにお買い求めくださいませー!

fogのウエアーが
プライスダウンしていますよー!


続いてホットな情報です。





こちらのマルシェバスケット。
大切に保管していたと思うのに
金属部分にサビが来てしまいました。





とても定価ではお売りできないので
¥1000でいかがでしょうか。





元値は¥4400です。
サンドペーパー等で
削るという方法もあります。

カラーは今の時期にぴったりのネイビー。





軽くてかわいいマルシェ。
フランスでは多くの方が
このバスケットを持って
市場に買い物に行きます!





色違いのローズは
50%オフとなっています。(¥2200)

マルシェというものを
一度体験したかったお客様
この機会にいかがですか?

本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


昨日のおでかけ。





友人を誘って
午後のお茶をしに出掛けた場所があります。
外はとっても暑くて
出かけるのに勇気がいるくらいですが
涼しいカフェ内でおしゃべりをして
楽しかったですー!!





こんな木陰ベンチがあるカフェ。
行った人ならわかります。
そう。『モモンスラン』です。





かわいいエントランス。
伺うのは何年ぶりでしょう・・・。





ここのお店の外構は
知り合いが手がけました。
素敵ですよー!





友人が予約しておいてくれたので
庭が見える素敵なお席。





よく見るとセミがたくさん止まっています。
外は風があって
涼しげに見えますが
35℃越えの猛暑です。

もちろん、店内は快適ー!





atelier Mさんのケーキセットを頂きました。
夏らしくひまわり―!
プリン付きってなんかうれしい!





これはスタジオmか?
久しぶりのカフェに心が躍る・・・。





かわいいお花―と思ったら
何とバナナを抜型で抜いたもの。
友人と二人で
『これ、家でもやろう!』
と話しました。

たくさんお話をして
素敵な時間を過ごしました。
カフェは友人と来るのが一番です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のレトロアラログバスケット・・・

2025-07-10 06:07:57 | バスケット
おはようございます。
連日の猛烈な暑さに
お疲れではありませんか?

わたくしも体調を維持するのに
大変苦労しております。
体調を崩す寸前のところで
踏みとどまっている気がします

今日も一日頑張りましょうー!!


さて、今朝は大好きなこのアイテムのお話です。





クレエ発。
『レトロオーバルバスケット』ー!!
アラログという希少で太い籐で編まれている
素敵なバスケット。

ミントには4個の入荷だったのですが
いよいよ後1個となりました。





下の方の透かし編みが
何とも素敵です。





上から見るとオーバル―。
オーバルというのは
楕円形ということですね。
この細長さが
色々なものを入れるのに対応してくれて
大変に重宝するのです。

自身はベッドサイドに置いて
今は本をバサッと入れていますが
見るたびにうれしくなります。

冬になったら
読書用のブランケットを入れようと思っています。
楽しみが色々に膨らむバスケットです。





クレエの画像をお借りして
サイズをお確かめくださいませ。
大振りですので
何でも入りますよー!


¥5800+税。
在庫数は先ほども言いましたように1となります。


本日10日(木)14:00~オープンいたします。
暑さが長いので
もう感覚としては8月のようです。
でも、まだ7月。
もう少しミントの日々は続きます。


食卓に並ぶ夏野菜料理。
ほぼほぼ頂き物!
というありがたい日々です。

先日もイヌの散歩をしていたら
近所のおじいちゃんからトマトを頂きました!
腰が曲がりながらも
毎日畑に出て
丹精込めて作られたトマトです!

ほんとうにありがたくいただきましたー!


今日も暑くなる予報です。
水分補給を忘れずに
元気でお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の巣のようなバスケット・・・

2025-06-21 06:35:46 | バスケット
おはようございます。
涼しい空気の中で30分の朝寝坊!
慌てて起きだした!と思ったら
パソコンの不具合・・・と
災難続きの朝です。

ようやく動き出したのは
起きてから1時間も後のことでした

こんな日もあるよねー
とあきらめて
のんびりとブログを書くことにします。





今朝お見せしたいのはこちら。
『アラログネストローバスケット』といいます。
ネストというのは鳥の巣という意味。
そして、ローは低いということ。




つまり、アラログのラタンを使って
鳥の巣のようにランダムに編まれた
低めのバスケットです。


持ち手がアクセントになっていて
果物や野菜入れにぴったり!

編み目の大きなデザインですが
クロスやペーパーを敷くと
小さなモノでも乗せられますねー。

クロスも楽しめるというわけです。
まさにフランスのおばあちゃんの台所ー!





サイズはこうです。





厚さはこんな感じのロー。


¥2600+税。
入荷数は1です。


本日14:00~オープンいたします。
是非、実物に会いにお越しくださいませー!


昨日の家。





アメリカンブルーの切り込んだ枝を
キッチンに飾りました。
本来なら捨てられていた枝に
ブルーの花が咲いた!
この健気さに感動する・・・。





暑さゆえ、絶賛エアコン生活中ー!
外は危険な暑さ。
ソファーでまどろむしかありません。


昨日のミント。

お休みを利用して
ミントのディスプレイ・・・。





新しいトレイをご用意しました!
ポーチも並んでいますよー。





えー、アサガオのミニハンカチも
入荷中です・・・。
(詳細は後日お見せしますが、
 ミントに来て頂ければ
 一堂にご覧いただけます。)














あれやこれやの手ぬぐい達が
元気に皆様をお待ちしています。
手ぬぐい30%オフのセールが続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かご好きが送る、究極のバスケット・・・

2025-06-19 05:57:56 | バスケット
おはようございます。
朝の涼しい空気の中で目覚めた
気持ちのいい日です。

昼間は33℃くらいまで気温が上がり
とても過ごしにくいですが
朝夕はまだマシ。
暑さから避難しながら暮らす日々です

皆様もお気を付けくださいませー。





こちら、久にぶりに玄関先に届いた
クレエからの荷物です。
大きい!!
イヌもびっくりしています。

配達員は女性。
『箱は大きいけど、とても軽いです!』
ですって。





中には緩衝材のペーパーがいっぱい!


そしてそして、届いたものは・・・
ジャーン!





バスケットがいっぱい!


その中でも、特に今朝は
クレエから最近発売された
素敵なバスケットをお見せします。





『レトロオーバルバスケット』といいます。


天然素材の皮付きラタン(アラログ)を贅沢に使用した
温かみのあるオーバル型のバスケットです。





特徴的な透かし編みが、
どこか懐かしさを感じさせる
レトロな雰囲気の醸し出し
空間にさりげないアクセントをくれます。





上から見ると
かわいいオーバルー!!


ナチュラルな部屋や
ヴィンテージテイストの部屋にぴったりです。

ブランケットやストールを入れたり
時にはドライフラワーをわさっと入れるのも
よく似合います・・・。





サイズはクレエの画像でお確かめくださいませ。


¥5900+税。
(ご予約のお客様には税はサービスいたします。)
入荷数は4。⇒すでに2個に予約が入っています。


本日14:00~オープンいたします。
是非、お越しくださいませー!


昨日のイヌ。





外は暑いので
ここのところ毎日、ソファーのお守り。





このふわふわな姿に癒されながら
日々の家事を頑張ります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のカヌーバスケット・・・

2025-05-31 05:59:40 | バスケット
おはようございます。
週末は天気が崩れる・・・
という予報が見事に外れ
なんとか、雨の降らない土曜日となっています。

近隣の子供たちは
子供会の遠足!というので
楽しみにしているようです。
いいお天気になってね!と祈るばかりです。


さて、今朝お見せするのは雑貨です。
長い間ミントの店内を
高いところから見続けてきたこちら。





『カヌーバスケット』といいます。
初期のfogの看板バスケット!と言ってもいいくらい
お馴染みのバスケットでした。





幅は30センチはゆうに超えるのに
この軽快さと抜け感。





植物などを入れて飾ると
本当に素敵なんです。





¥2310⇒¥1155となります。
すでに経年変化でアンティークの装い。
手元に来た時からアンティークだなんて
素晴らしいですー!

ドライフラワーとも相性抜群ですので
どうぞ飾って、
棚の上とか部屋の隅とかに
置いてみてください。
一気に雰囲気が変わります!


在庫数は1となっています。
ご検討くださいませ。


本日31日(土)14:00~オープンいたします。
たくさんの手ぬぐいや雑貨達が
皆様をお待ちしています。


昨日のお出かけ。


トリミングに行くイヌを見送り
行った場所があります。




こんな山門のあるお寺・・・。
そう、『慧日寺』です。





山門の手前にこんな小径が。
竹林が美しいです!





入ってみると、
何やらブルーシートに覆われています。
これは茅葺きに使うかやです。
うまい具合に明日から作業が始まる!
という日でした。





お目当てはこちら。
テーブルに写る緑の紅葉が美しい!と
新聞で知ったからです。








秋には赤く色づく紅葉ですが
春のグリーンもそれは綺麗で。
心が洗われるようでした。





大きな屏風が飾られています。
ここでないと無理だなー





作業の影響で雨戸がしまってはいますが
中にはは別ルートで見ることができます。





慧日寺といえば手水鉢。
この水に紅葉が移りこむのが
もう一つの魅力です。





今回も見ることができました。
最初から赤いモミジもあって
美しいコラボです。





こちら部分を茅葺きし直すそうです。
雨漏り防止にトタンがかぶせてあります。
何カ月かかるか分からないですが
秋には作業が終わり
美しい茅葺きに戻っていると思います。


続きは明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケット達がお役に立ちます・・・

2025-05-04 06:18:05 | バスケット
おはようございます。
GWの日々、
いい天気が続いていて
うれしいことですねー。
わたしはほぼ家にいて
庭の手入れをしています。

気になっていた場所が
美しくなるのは楽しいことです・・・。


さて、今朝は素敵なバスケットが
50%オフになるという
ビッグなニュースとなっています。
是非、お見逃しなくー!





まずはこちら。
『ウオールレター』です。
壁に2か所のピンを打って
止めてもいいのですが
それ以外にも
このように直置きしてもかわいいラックです。





¥3740⇒¥1870となります。
希少な籐、アラログで
丁寧に編まれています。





こちらはアラログの証明になります。
証明までおしゃれだー。





続いてはこちら。
これも『アラログバスケット』!





深さもあって
ふんわりとストールなどを収納するのは
いかがでしょか。





やはり、アラログの証明です。





¥3080⇒¥1540となります。


続いてはこちら。





白い場所に白いかごでは
見にくいですねー





テーブルに置きましたよ。
fogが以前に扱っていました
『スクエアバスケット』になります。
11×11×11センチ。





何を入れても絵になるバスケットです。





¥1080⇒¥540となります。
今、ミントでは
ポストカードを入れております。
少し斜めっていますが
ちょうどいいサイズ感です。


以上、バスケット特集でした。


次のオープンは
5月8日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。








手ぬぐいをはじめ
様々な食器や雑貨で楽しんでください・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラログのかご、後少し・・・

2025-04-14 06:05:37 | バスケット
おはようございます。
昨日は終日の雨で
家の中に閉じこもっていました。

イヌもすることがなくて
寝てばかりいましたので
自身もそばでゴロゴロ。
のんびりとした時間を過ごしました・・・。

今しばらくは
天候が落ち着かない日が続くようなので
気を付けてお過ごしくださいませー。


さて、今朝は本当に残り少なくなった
『アラログバスケット』を
お見せします。





まずはこちら。
『マーケットバスケット・Sサイズ』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
クレエの商品になります。





このようにも、





このようにも持ち手は動きます。





サイドの編み目はこうです。
アラログという希少な籐で編まれた
雰囲気のある素敵なバスケットです。


お取り置きの商品を入れるので
バックヤードで眠っていました。


サイズは底サイズになりますが
20.5×27×高さ18センチです。
上部分はもう少し大きくなります。

¥5200⇒¥3640となります。
在庫数は1です。

味わいのあるアラログバスケット。
クロスを入れたり
野菜や果物を入れたり・・・
と、いかようにも使えそうです。





続いてはこちら。
こちらもクレエの『ラウンドバスケット』!


ふんわりとストールを入れたり
タオルやクロスを入れたり・・・と
様々に役立ちそうですし
部屋の隅に置いておくだけで絵になる
優秀なバスケットです。

直径は35センチ。
底部径は15センチ。
高さ14センチです。

¥3080⇒¥2156となります。
在庫数は1です。




昔ながらのレトロな編み方。
手作業で丁寧に編まれたバスケットです。


次のオープンは
4月17日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。





ピクチャーウインドのような
ミント内の窓。
ここからお花見ができます。





たくさん楽しんだ桜、
今年はもう終わりですねー


昨日の本。





先日、本屋大賞が発表されました。
久しぶりに買って読み始めています。
どの文章も丁寧に紡いであって
心にすっと入ってくるような
心地のいい文章ばかり。

まだ、少ししか読んでいませんが
ゆっくりと読み進めたい・・・
と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみの金曜日・・・

2024-12-13 06:24:32 | バスケット
おはようございます。
今朝はまた冷え込んだ朝。
迷うことなく暖房に手が伸びます

2-3度の違いでも
体に感じる温度が違うことに
今更ながら驚きます。


さて、今日は金曜日。
楽しみにしてくださっているお客様も
多いと聞きます。
ご期待にお答えしますよー!





今朝はこのような
fogのメッシュバスケットが
安価でお求めいただけるという
年に一度あるかないか・・・と
ラッキーな金曜日です。





まずはこちらの『デスクバスケット』。





このように大判の雑誌が
すっぽりと入りますので
名前の通り、デスクの片付けに重宝します。





真上から見ましたよ。
この抜け感に癒されます。


37×28×高さ6センチ。
¥2750。⇒¥1925。
(30%オフとなります。)
在庫数は3です。⇒予約が1入りました。後2になっています。





続いては『メッシュディッシュ』。
パンや果物、野菜やお菓子など
何でも乗せられます。





深さはこんな感じです。


直径18.5×高さ2センチ。
¥1045⇒¥731となります。
在庫数は2です。⇒予約が1入りました。後1となっています。





続いてこちら。
『カヌーバスケット』といいます。





このように植物を飾ったり
ドライフラワーなども似合います。





長い間ディスプレイのように
棚の一番上にありましたので
すでにアンティーク感が出て
さらに素敵に熟成されました。


42×17×高さ25センチ。
¥2310⇒¥1617。
在庫数は1です。





最後はこちら。
『メッシュスクエアバスケット』です。
20×20センチのこのサイズは
fogのコースターが4枚入る大きさです。
ミントでもそのようにして
使っておりました。

¥2090⇒¥1463。
在庫数は1です。
すでに廃盤となっているバスケットで
再入荷等はありません。

どうぞ、この機会をお見逃しなくー!


次のオープンは
12月14日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のお出かけ。


西林寺の紅葉が
えらいことになっている・・・
というのをインスタで見まして
朝から出かけました。





赤くなったモミジが
ほとんど下に落ちて
モミジの絨毯になっていました。




一枚一枚の紅葉のかわいいこと!
よく頑張ってくれたねー
なんて思いましたよー。





帰りに見た入口の池。
水に写った木々や空が美しかった・・・。
昨日は朝から素敵な風景に出会えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンザニアのかご達・・・

2024-12-12 06:05:55 | バスケット
おはようございます。
外気温4℃の穏やかな朝です。
緩やかに暖房を入れ
今日も始まります。

12月も中盤に近づきましたが
師走に入った!という気が
全くしません。
これは何なのでしょうか。


さて、今朝はこんなモノをお見せしますよ。





タンザニアからやって来た
『ムワンガバスケット』といいます。

水草で美しく編まれたバスケットは
マルシェの丸い版と言った雰囲気。
そこが丸いので
たくさんのモノが入ります。





こちらは『Sサイズ』。
底部径20×高さ18センチ。
カラーは自然の色、ナチュラルです。





近づいてみました。
美しいでしょう・・・。
玄関に置いて
スリッパ等を入れるというのも
カッコいいと思います。
¥3300+税。





こちらは『Mサイズ』。
底部径25×高さ24センチ。
¥4200+税。


ソファーのそばや
リビングの隅に置いて
収納などに使うと素敵です!


先日ご紹介しました『ブルキナバスケット』。
今更ですが
いい成型方法が分かりました。
昨日、早速やってみましたら
本当に美しく仕上がりました。





お風呂の湯にざぶんと浸けて
手をグーにして
中からポンポンとたたく!という方法を
ネットで見つけ、
やってみたというわけです。
(お風呂というあの大量の湯が大切なんでしょうね。)





何をしているのだろう・・・
と、イヌも興味津々で見に来ていましたが
この場面では諦めて
お水を飲んでいます。





暖房の効いた部屋に並べて
一日乾かしました。
美しく仕上がったので大満足ー。
もし、ブルキナをお持ちの方で
カタチを直したい!と思われたら
是非、この方法をお勧めします。

面白いように網目が動いてくれます。


本日14:00~オープンいたします。
暖かな日になるといいなー
と思っています。
ご来店をお待ちしています・・・


先日の家。


外が冷え込んで
部屋の暖房を入れていると
結露という現象が現れます。
密閉性の高い我が家では
冬になるとよくなります。





こんな道具を使って
窓ガラスの水分を取るという
朝の仕事が増えました。
たくさんたまりますー





この日はこのくらい!
これが最高だった日ですねー。
これからもっと増えるので
記録更新を目指します。

多い日には写真に撮っています
あまりうれしい記録ではありませんが。
ほおっておくと
カーテンが濡れるなどして
かびたら困ります。
まして、最近替えたばかりのカーテン。
大切に守ります!

そういう意味でも
早く冬が過ぎてほしい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする