goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ミントがお勧めする秋手ぬぐい・・・

2025-08-20 05:53:40 | 手ぬぐい
おはようございます。
まだ薄暗い中、そっと家を出て
市役所周りを歩いていると
だんだん夜が明けていきます。

まだ暗い中でも
ストイックに歩いている人がいます。
『みんな、頑張っているんだー」
と、自身に言い聞かせて
負けないように頑張っています。

でも、あまり無理はしない・・・
これが自身の信条です。

朝になっても
あまり涼しさを感じない8月の終わりです。

でも、秋はきっとそこまで来ています。
それを信じて
今朝も『秋手ぬぐい』をお見せしますよ。

使い道はいっぱい無限にあります・・・。





今朝はこの4枚。
一枚ずつお見せします。





まずは『コーヒータイム』。
この手ぬぐいはかまわぬの定番で
ずいぶん前からあります。
きっとミントが始まったころから。

それにしては
オシャレなデザインを作ったものです。





レッドのポットが
効いています。





コーヒータイムには
ケーキがつきもの。


他にもかまわぬの遊び心が
散りばめられているので
探すのも楽しいです・・・。


¥1100⇒¥770となります。





『ナスちらし』です。
茄子紺の濃いブルーパープルが
使えます・・・。
秋茄子は嫁に食わすな・・・という言葉があるので
秋手ぬぐいに選びました。

素敵な色柄です。


¥990⇒¥693となります。





『アルファベット・ブルー』です。
太めのアルファベットが合わさって
素敵な模様ができています。
ベースのブラックと水色のコラボが
素敵すぎる手ぬぐいです。

¥1320⇒¥924となります。





最期はこちら。
『柿』です。
オレンジのベースにシンプルなデザインの柿が
浮かび上がっています。
この色もインテリアの差し色になりそう。
実に楽しい手ぬぐい遊び!
(湯川教授か!)


¥1320⇒924となります。

残り1枚という手ぬぐいもありますので
びびっと来られたら
お問い合わせくださいませー!


次のオープンは
8月21日(木)、つまり明日です。
長らくお休みをいただきましたが
明日からまた再開いたします。

いよいよ秒読み段階に入って来たミントですが
最後まで元気に駆け抜けたいと思っていますので
どうぞ、よろしくお願いいたします・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋近し・・・の手ぬぐいたち

2025-08-18 06:24:19 | 手ぬぐい
おはようございます。
起き抜けに早朝ウオーキングを敢行。
一人で朝もやの中を速足で歩く・・・
犬を連れていてはできないことです。
頭と体がしっかり目覚めて
体調も万全になりそう・・・。

昨夕はまたまたまたの夕立!
毎日の夕立には
本当に閉口します
今日は平和な午後であってほしい。

とは言いつつも
最高気温は全国的に見ても
35℃あたりをうろうろで
以前のような
40℃越えのないところを見ると
少し秋に近づいてきたのかなー
と思っています。


そこで、今朝は『秋手ぬぐい』をお見せします。

現在、閉店価格で30%オフとなっていますので
とても買いやすいと思います。
どうぞ、チェックしてくださいませー!





ご紹介したい秋手ぬぐいは
こちらの4点です。

一枚ずつお見せします。





こちらは『ネコの湯』といいます。
もう少し涼しくなると
温泉や銭湯が恋しくなります。
家のお風呂とは違う楽しさがありますね。

この手ぬぐいでは
猫たちがお風呂を楽しんでいます。





友だちネコの背中を流しているネコ発見!
かわいいなー。


¥1320⇒¥924となります。





続いてはこちら。
『たぬきちらし』と言います。
たぬきってなぜが秋のイメージ。
色合いも秋でしょう!





かわいいたぬきを見つけました。
どのたぬきも似たような感じなのに
少しずつ違うんです。
そして、この子が一番かわいい!


¥1100⇒¥770。





『紅葉川』です。
赤く染まったモミジが
革いっぱいに流れていく様。
美しいです!
今年も紅葉を見に行きましょうねー!


¥1320⇒¥924となります。





『バナナ』です。
秋ってお腹が空くイメージ。
そんな時はバナナでしょ!
ということで
この手ぬぐいを選んでみました。

バナナは空腹の友!


¥1100⇒¥770となります。

在庫数はそれぞれ複数枚ございますので
ご安心くださいませ。


次のオープンは
8月21日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


懐かしのあれこれ。




『ガラスキャビネット』。
全面がチェッカーガラスになっているヤツ。
これ、素敵すぎて
今でも欲しいです・・・。

中が見えないのに
おしゃれ度高すぎー!





イザベルさんのトレイも懐かしいモノ。
実は自身は一枚もゲットしないまま
終わってしまいました。
草花やこちらのスイーツ。
今見てもかわいいですー!


昨日のお昼。


早朝からの作業から帰って来た主人が
とてもお腹が空いたのか
『ラーメン食べに行こう!』
と誘ってきたので
二つ返事で出かけました。





こんな路地の奥にある街中華。
我が家のお気に入りの場所です。





そう、『マルシゲ』さん・・・。
レトロさがたまりません。








中もレトロ!
このメニュー表示が
どれも美味しそう・・・って言っています。





ラーメンが来ました!





すぐに焼き飯も。
数年前に大病をして
胃が三分の一になったけど
美味しいものを少しずつでも色々食べたい!
と、わがままに食べています。





餃子も外せない!
持ちきれない人が一人。

『こうして持ち上げたら
 美味しそうな写真が撮れるんや!』
とのたまう・・・。


久しぶりのマルシゲ。
美味しかったー!!

実は裏メニューのオムライスも
絶品らしいのですが
今回も注文するのを忘れていました

決しておしゃれな店じゃない!
けれど、中華はまず味でしょ!
と言いたいです。

ここの中華は本当に絶品!
知る人ぞ知るお店なのに
12時の開店時刻から
どんどん人がなだれ込んでくるー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操のお供になります・・・

2025-07-20 05:31:29 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨夜、体調がすぐれず
早くに寝てしまったので
今朝は5時前に目が覚めてしまいました。

ぐっすりと寝たおかげか
今朝は体調が戻っていましたので
朝家事に励んでいます。

ここのところ
朝家事に加えて
ラジオ体操やら
弁当作りやら・・・と
用事が増えて忙しかったので
それでかなー?
と思いますが
今日は日曜日でラジオ体操も休みです。

朝の体操はしんどそうに思うけど
行ってみればそれはそれで楽しく
ご近所さんと談笑しながらの
いい時間です。

そんなラジオ体操の強い味方ができました。





『手ぬぐい』ですー!
首に巻いていると
汗を吸い取ってくれて爽やかな上、
ウエアーのポイントにもなって
いいことずくめです。

使う前に
一度水に通して乾かしています。
見ているのも楽しい手ぬぐいの旗ー!

今、ミントにある手ぬぐいで
体操バージョンをやってみました。





こちらは『青空に菊』。
水色ベースが涼しげです。





『柿』です。
ぱきっとしたオレンジは
帽子の色とも相まって
元気が出ます。





こちらは『アルファベット』。
濃いネイビー地に
ブルーの文字が浮かび上がって
素敵さ抜群です。


他にも首に巻くのにピッタリな手ぬぐいは
山のようにあります。

只今、閉店前セールで
30%オフでご購入いただけます。
是非、この機会をお見逃しなく、
かまわぬの手ぬぐいに
触れてみてください。

そして、暮らしの中に取り入れてみてください。
きっと暮らしが楽しくなりますよー!!


次のオープンは
7月24日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日から学校が夏休みに入り
子どもたちもラジオ体操に合流しました。
その数30名以上!
あと、イヌが4匹!

大所帯です。
『イヌも来るんやなー』
と、子供たちが喜んでいました。

明日は祝日で休みは続きますが
(実はうれしい・・・
また、火曜日から
手ぬぐいを首に巻いて頑張りたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めしたい手ぬぐいは・・・

2025-06-28 06:11:11 | 手ぬぐい
おはようございます。
熱帯夜を覚悟して寝た昨夜でしたが
意外と涼しく寝ることができました。
やれやれです・・・。

やれやれと言えば
昨日梅雨明け宣言が出されました!
噂には聞いていたモノの
やっぱり・・・という感じ。
とても早いですよねー

こんなに早く梅雨が明けるということは
それだけ夏が長いということです。
今年も酷暑だということですので
覚悟して日々を過ごしていきましょう!


さて、以前にどうしても欲しくなって
『手ぬぐい』を入れてしまった!
というお話をしましたが
その手ぬぐいの到着です!





こちらです。





一枚は昨年の夏に出て
大評判だった『スダチ』。⇒『スダチ』は完売しました。ありがとうございました。
この爽やかさが夏にぴったりです!
ミントでは後1枚となっています。
¥1300+税。





もう一枚はこちら。
新発売の手ぬぐいで、
『和菓子づくし』といいます。





団子やらたい焼きやら甘栗やら・・・
和菓子が散らされています。





地色のあずき色と相まって
それが美味しそう・・・。
なんだかツボ!と思ってしまって
とうとうゲットです。


甘いものを頂く時に
手拭きタオルのように
傍に置いておきたいと思います。
きっと似合いますよー!
¥1300+税。
(こちらの2点はセール対象ではありません。)





同時入荷のお弁当包み。
自身のイチオシ『キャベツ』です。

とてもとても大好きなので





今のが使えなくなった時のために
予備を持っている状態です。





この美しいグリーンは
季節を問わず使える優れもの。
すっかりはまっております・・・。





そして、日々使う・・・。
¥900+税。
後3枚となっています。


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


ここでお知らせです。
ミントが始まったのは2008年の6月。
ちょうど誕生月に当りますので
毎年何かしらプレゼントをご用意してきました。

今年は閉店準備等々で
すっかり頭になかったのですが
かわいいものを見つけたので
本日からお渡ししたいと思って準備しました。





ね!可愛いでしょう・・・!
ハート形のマカロニです。
茹で時間は8分くらい。
サラダやスープに入れてお楽しみくださいませー。





なお、数量には限りがありますので
どうぞお早めに。
なくなり次第終了となります。


昨日のお出かけ。


クーをトリミングハウスに預けて
『紫陽花園』に行って来ました。





雨が上がって一日経っていましたので
少ししなびた様子もありましたが・・・





ハートの紫陽花を見つけましたよ。





『オタフクアジサイ』もかわいくて好き!





この場所も西脇らしくて
面白いなーと。





花手水も美しい!


そうそう、午前中には
大好きなパン屋さん『クープバゲット』で
パンを買ってきていました。





昨日買ったものはこちら。
来週も行きたいので
今回は少なめで。


クーの留守中に頂いたシナモンロールが
絶品でしたー。








他にもたくさんの美味しいパンが
並んでいる我が家の御用達です。
週末しか営業していないので
尋ねてから行ってくださいねー。

一度食べたらはまりますー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッフィーともコラボしました・・・

2025-05-28 06:04:37 | 手ぬぐい
おはようございます。
晴天が続いています。
大物の洗濯をしたり
片づけるコートを少し日光に当てたり・・・
そんな家仕事が続いています。

さて、今朝お見せしたいのはこちらの3点。





かまわぬとミッフィーの
『コラボ手ぬぐい』ー!!
愛らしいミッフィーが
かまわぬの技術で蘇っています。





『ミッフィーと鉛筆』です。
グレーの地色に
ミッフィーと鉛筆で書かれた線はピンク。
グレーとピンクって
最高の相棒!って、ご存知でしたか?
それは美しいコラボです。





『お昼寝ミッフィー』は
大人気の手ぬぐいでした。





小さなお子様の枕に乗せると
最高にかわいい!





クラフト紙の帯も
特別感が満載です。
夏に向けての贈り物にいかがでしょうか。





最後はこちら。
『ことりとミッフィー』です。
この手ぬぐいは
色合いが本当に美しい!











イエロー、ブルー、グリーンと
色が移っていきます。
愛らしいので
ハンカチ代わりにもできそうです。


在庫は各1枚となっています。
¥1650⇒¥1155となります。

ミントには波のように
手ぬぐいが並んでいますので
ピックアップしてお見せしています。
一枚一枚丁寧にお見せしたいから・・・。


これからの夏にも
大活躍の手ぬぐい達です。
どうぞ、楽しい迷いと共に
ゲットしてくださいねー!


次のオープンは
5月29日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


今日もいい天気の予報。
たくさんもらった野菜たちを
いかに美味しくいただくか・・・。
色々調べて作るのが今の楽しみです。


過去ブログの再編作業が続いています。
消えてしまった過去の画像データが
奇跡的に見つかり
それを再度入れこむ作業が始まりました。

もう見られなかった初期のミントの店内や
扱っていた今は出会えないモノたちに
再び出会えるのは喜びです。





ずーっと前に廃盤になったキッチンクロス。





こんなリネンシューズも売っていました。





今はすでに廃盤のキッズトレイ。





初めてミントにやって来たバブーシュ。
16年前からバブーシュを扱っていました。





2009年ごろの店内・・・。
懐かしい方がおられるかも。


懐かしい画像が見つかったら
またこの場でお見せしたいと思います。
『あっ、これ、今でもほしいなー!』
というモノによく出会います・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐいが可愛すぎる・・・

2025-05-27 05:50:11 | 手ぬぐい
おはようございます。
日々の気温差が大きすぎて
少し風邪気味・・・
変化に対応できないのがいけませんねー!

さて、今朝も手ぬぐいです。
愛らしい手ぬぐいを見つけましたよ。





こちらになりますー。
よくぞ残っていた!
と言いたくなるような愛らしさ。
どちらもクロス&クロスバージョンです。


一枚ずつお見せします。





『ねこ』です。
グレー地にピンクの猫
絶妙な色加減です。
愛くるしいネコの集合です。





この丸い目に見つめられると
もう何もいらない!と思えます・・・。

¥1540⇒¥1078となります。
在庫数は1です。





お次は『イチゴ』。
こちらも負けずにかわいい!


ところどころにあるグリーンが
いいアクセントになっています。
¥1340⇒¥1001となります。
こちらも在庫は1枚となります。

どうぞ、ご検討くださいませー!


次のオープンは
5月29日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。




わさっと届いた葉物野菜たち―!
義兄が西脇に来たついでに
届けてくれました。
玄関先がグリーンに包まれました!
感動したー!!

早速近所の友人にも
おすそ分けしました・・・。


先日のお出かけ。





昨日の続きです。





この山道がなかなかきつくて・・・





ユキノシタの花が
たくさん咲いていました。





面白いカタチの手水鉢。





蛇口も美しい!





そして、この階段の上が
お寺の本堂になります。





おっ、なかなかの渋さ加減。
とても好みですー!





屋根の上に金のタマネギ!
(武道館か!)





面白いものを発見!
縁結びらしい・・・。





木の幹に
ハート形の穴が開いています





彫り物も素晴らしいんです!





上に上がりたい!と言っているイヌ。
『あなたは足が短いんだから、無理でしょ』
というと、しばらくしてあきらめた・・・。


長い神社仏閣散歩にお付き合いいただきまして
ありがとうございました!

お寺のデータを載せておきます。
丹波篠山市味間南1097
文保寺というお寺です。


今日は少し暖かくなる予報です。
野菜をたくさん食べて
風邪を治したいと思います・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダが行ってしまいます・・・

2025-05-26 05:44:12 | 手ぬぐい
おはようございます。
和歌山のパンダが
中国に返還される日が近づいたというので
今日からはガラス越しにしか
見ることができなくなります。
検疫の関係だそうです。

それにしても残念ですねー!
パンダを偲んでいたら
ミントにパンダ柄の手ぬぐいがあったのを
思い出しました。

閉店セールで30%オフ!
是非、この機会にチェックしてくださいねー。





こちらになります。
2種類ありましたー!


まずはこちらから。





かまわぬの『パンダごろごろ』。
まさにゴロゴロー!
パンダで溢れています。





愛らしいパンダが
グレーで描かれているところが
とてもシックです。


¥1100⇒¥770となります。
在庫数は1です。





続いてはこちら。
かまわぬとクロス&クロスのコラボ手ぬぐい。
すでに販売していませんので
幻の『パンダづくし』ー!





ちょこちょこ描かれている
グリーンの笹が
いいアクセントになっていて
とてもかわいい手ぬぐいです。

小さな子供の首に巻くと
きっとかわいい!





クラフト紙の帯が
さらに特別感を引き立てています。


¥1650⇒¥1155となります。
在庫数は1です。


次のオープンは
5月29日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





友人から届いた『いちごジャム』を
ウエックに移し替えました。

懐かしのウエックですねー。
たくさんのウエックを
ミントのお客様へと送り出しました。





たくさんのお宅で
まだまだ現役で働いていると思います。
だって、可愛すぎて
断捨離対象にはならないですから・・・。


昨日のお出かけ。

パソコン作業ばかりしているわたしを
主人がどこかへ行こう!と誘い出しました。
あまり知られていない名刹を見つけたようで・・・。





このお方も一緒。
期待で胸が高鳴っているようです。





着きましたー!
素敵!!丹波篠山市の山奥の神社仏閣ー!!
山門が渋いです。

ここは神社とお寺が共存している場所。





近づいてみたけど
ワクワクが止まらない・・・。





弁慶が履いた草履?
大きすぎる・・・。





二村神社(ふたむらじんじゃ)の鳥居。





傍には白いシャクナゲが美しい!





次の神社へ向かう。
木々の間から見える赤い垣根は
春日大社を思い出す・・・。





傍には古めの水路。
いい音で水が流れ落ちています。





川の音が好きなイヌ。





こんな神社が続きます。








神社の渋さが
心を癒してくれますねー。
ここにはマイナスイオンしかない!





桜に実ができていたー!
小さな赤い実。





ここから本堂までが長かったー
まだまだ続く名刹の旅―!
続きはまた今度です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか、お風呂手ぬぐい達・・・

2025-05-24 06:05:03 | 手ぬぐい
おはようございます。
厚い雲に覆われた
少し涼し気な朝です。
お風呂に入ったら
気持ちがいいだろうなー

ということで、今朝はまず
『お風呂手ぬぐい』をお見せします。





こちらの2種類です。


まずは左から。





こちらは『タイル格子』という名前がついています。
お風呂のタイルにぴったりのデザイン。
おまけに水色ですので
これからの季節、
何かと活躍しそうです。





¥1100⇒¥770となります。
在庫数は3です。


続いてはこちら。





『ネコの湯』といいます。
ネコが楽しそうに
銭湯に入っているというデザイン。








猫たちの色々な表情やしぐさに
癒されます。
そして、あたたかくなります。


¥1320⇒¥924となります。
こんな涼しい日に
ぴったりの手ぬぐいではありませんか!


ついでと言っては何ですが
こちらもどうぞ。





以前にクローネから発売された
『北欧手ぬぐい』です。





まずは『フィンランド国旗』。
美しい水色に
心が晴れ晴れします。





かもめ食堂・・・。





スオミ、フィンランドというのは
フィンランド大好き!という意味です。





¥1210⇒¥847となります。
在庫数は3です。





こちらは『クワサ』といいます。
地元のサーメ人に伝わる
白樺のマグカップのことです。

この色合いとマグカップのカタチが
何てかわいいんでしょうか。

これまで長らく
バックヤードの休んでいました。
遅ればせながら
手ぬぐいセールに参加です!





フィンランドらしいロゴ!





こちらにもフィンランド語!


¥1210⇒¥847となります。
在庫数は3です。

先日のオープン日に
この間紹介した『あずま袋』を作って
持参してくださったお客様がおられました。
(写真を撮らせてもらうのを忘れていたので
 また持ってきてくださいねー!)
早速作ってきてくださったことに感動しましたし、
見せてくださったことにもー!

今日ご紹介しました手ぬぐい達も
あずま袋にしたら楽しいでしょうねー。


本日14:00~オープンいたします。
閉店セールとは言え
手ぬぐいは売るほどあります!
どうぞ、お気に入りを探しにお越しくださいませー。
心からお待ちしております。
色々挑戦したいものです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずま袋の作り方・・・

2025-05-20 05:41:03 | 手ぬぐい
おはようございます。
外気温はもはや16℃。
4時半に目覚めて
自室で片付け三昧。
残り時間に読書もして一人時間満喫ー!
朝から縁起がいいわい!

今日はお弁当も要らないし
外はいい天気そうだし・・・
なんかうれしい朝の訪れ―。


さて、今朝はお約束通り
手ぬぐいで作るあずま袋ー。





こんな袋が
手縫いで簡単に作れます。
以前、友人が教えてくれました。

一時期はまって
たくさん作りました・・・。
こんな袋が役立つときも
色々あるんですよー!























久々に設計図を見ました!
出来そうですか?

私も一度作ってみようと思います。
好きな手ぬぐいで作って
お弁当を入れるのもアリですね。




明日は50%オフとなっています
食器たちをお知らせしますねー。
お楽しみに。


次のオープンは
5月22日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のリネン。





先日、お客様から
ずっと前のカレンダークロスを
今も大切に使っているよー!
と画像が送られてきました。

で、わたしもー!
と、こんな画像をお届けします。





なんと!2019年のカレンダークロス。
我が家でもまだまだ現役バリバリです。
こんなの、あったなー!
って。時々眺めますが
普段は炊飯器の下です・・・。


昨日のお出かけ。


近くの公園のバラ園が
満開になっている!
とのうわさを聞きつけ
行って来ました。





南の入口です。
もちろん、このお方も一緒。


階段を上っていくたびに
ワクワクします。





ジャーン!
これまで何度も来たけれど
ここまで満開に行き当たったのは
もしかして、初めてかも!








美しいバラが
『私を見てよー!』
とばかりに、咲き誇っていました。




引きの画像。
こんなに華やか。





周りのバラたちも美しい!





光の加減がちょうどいい。





このバラ、好きです。





『バーガンディ アイスバーグ』といいます。
名前、覚えたよ!





こちらのバラは
秋桜にそっくり。
かわいいな!





ここのバラ園の魅力がもう一つ。
水が流れていることです。
中央には噴水も上がってて
清涼感を演出。
ありがたい・・・。





それにしてもよく咲いています。
たくさんの写真を撮ってきたのですが
今日はこれくらいにしておきます。
続きはまた今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐいに話題沸騰・・・

2025-05-19 05:49:48 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日の午前中は暑くて
半袖で暮らしました。

また、早々と扇風機も出してきて
こたつとのコラボ!という
おかしな風景となりました

午後には暑さも落ち着いてきて
涼しい風も吹き出したのでよかったですが
一気の気温上昇にはホント、びっくりぽんでした。

今日は、ほどほどの天気を望みます・・・。


さて、ミントは閉店に向かい
只今、手ぬぐい全品30%オフ!!
というセールを行っています。

たくさんのお客様が
手ぬぐい選びにお越しくださいます。
『どの手ぬぐいがいいかなー?』
とたくさん並ぶ手ぬぐい達の中から
お気に入りを見つけ出して行かれます。





本当にたくさんの種類が並んでので
圧巻です!
その中から見つけ出すのは
楽しい迷い・・・。
是非、お気に入りに出会ってくださいね。

そこで、今朝はそのヒントになるかも!
ということで
ラス1手ぬぐいをご紹介します。
後1枚になっている手ぬぐい達です。
是非、お見逃しなくー!!





まずはこちら。

一枚ずつお見せします。





『ブルーベリー』です。
夏らしい爽やかな色合いに癒されます。
¥1430⇒¥1001。





『吾亦紅』(われもこう)です。
シックなピンクの地色に
優しい吾亦紅が美しい!
¥1430⇒¥1001。





『小梅小紋』。
なんてかわいい手ぬぐいでしょうか。
¥1100⇒¥¥770。





『伊達巻』です。
お正月前に重宝しそう・・・。
わたしは箸袋にして
使い倒していますが。
この色合いがいいんです。
¥1210⇒¥847。


続いてはこちら。





こちらも魅力的ー!





『ゴロゴロパンダ』です。
コロコロした
あの愛らしいパンダがたくさん!
癒されてください・・・。
¥1100⇒¥770。





『柚子』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
このイエローが
結構役立ってくれます!
¥1100⇒¥770。





わたしは箸袋にして
日々使っています。
出番が多い箸袋となっています。





『香辛料』といいます。
八角などの香辛料が
デザインされています。
地色の濃さに使うと映える手ぬぐいです。
¥1320⇒¥924。





そら豆のお弁当包みにも
よく映えます・・・。
(使い倒して、色が褪せてるー!)





『タイ焼き』です。
この手ぬぐいもかわいさ100%。
濃い色合いで首に巻いたり、頭に巻いたり・・・
と、色々に使えそうです。
しかも、ユーモアたっぷり。
あんこもたっぷりー!
¥1430⇒¥1001。


今朝のラス1手ぬぐいのご案内は
以上になります。
他にもたくさんの手ぬぐい達が
皆様をお待ちしています。

そして、使い方も様々。
そんなお話もしたいと思っています。





一枚の手ぬぐいから
こんなあずま袋も作れます。
こちらも便利で楽しい!
この作り方は明日のブログに載せますねー!
どうぞ、お楽しみに・・・。


次のオープンは
5月22日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


古いブログを再編していると
店を始めたころは
10:00~16:00までオープンして
とても元気だったことが分かります。

最初のうちはお弁当を持ってミントに行き、
お昼のお客さんにも対応していました。
そのうちにお昼休みを頂くようになり
午後のみの営業となり
今に至ります・・・。

歳を重ねるにつれて
また、体調を見ながら
それでも、ミントを続けていたい・・・
そう思ってやって来ました。

あと3か月と少しとなりましたが
最後まで元気にやり遂げたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする