goo blog サービス終了のお知らせ 

柏からイタリアニュース

イタリアの今をイタリアメディアの記事からお届けします。

FI党首のMeloniとLegaのSalviniが反コンテ集会に参加

2019-09-10 00:56:29 | 政治
La Stampa 09 Settembre 2019

Governo, Meloni e Salvini in piazza contro Conte bis: applauso della folla

FI党首のMeloniとLegaのSalviniが反コンテ集会に参加。Meloniは「欧州議会選挙の翌日にはこの危機を訴えるべきだった。」と語る。
議会でコンテ首相の演説が行われた同日に、反コンテ集会がMeloniとSalviniを迎えてローマで開催された。「通りを平和的にイタリア国旗で埋めよう。そして声を上げよう、”私は反対だ”と。」とMeloniは訴えた。

「Salviniが危機を訴えることに失敗したというのは簡単なことだ。まるでサッカーのゲームが終わったあとで監督が解説するようにね。だけど、私に言わせれば、欧州議会選挙の翌日にはこの危機を訴えるべきだったんだ。」とMeloniはRadio24の番組の中で語った。そしてさらに、「むしろ、危機だと訴え、これまでしっかり仕事をしてきたと褒めながら、Di Maioに首相をやるべきだとすすめれば良かったんだ。もっとも私からすれば、Di Maioの仕事ぶりはひどいもんだった。280以上の経済問題を抱えながらひとつも解決していない。最悪な経済発展大臣であり労働大臣だった。」


(原文)
https://www.lastampa.it/politica/2019/09/09/news/governo-meloni-e-salvini-in-piazza-contro-conte-bis-applauso-della-folla-1.37430972

伊第3位のスーパーマーケットチェーンのEsselungaの創立者Bernardo Caprottiの遺産問題が複雑化

2019-09-07 10:57:37 | 社会
La Stampa 03 Settembre 2019

Esselunga: soci divisi, niente cedola a Giuseppe e Violetta

伊第3位のスーパーマーケットチェーンのEsselungaの創立者Bernardo Caprottiの遺産問題が複雑化
Esselunga100%の持ち株会社”Supermarkets Italiani”の株式は、亡くなったCaprottiの2番目の妻と娘が70%の株式を保有、残りを最初の妻との子供2人がそれぞれ15%づつ保有している。

6月27日の総会の議事録によれば、先妻の2人の娘から多くの質問があったことが分かる。それらの中には経営の現状、投資、経営陣、関係者、財政状況、”Supermarkets Italiani”の資産評価、先妻の2人の娘が保有する株式の評価額などなど。
議事録ではさらに新たに利益のあった数年の間に莫大な300億ユーロ以上を積みました会社から株主に対して1億ユーロを支払うことを求めている。
Cda(Corte d’Appello:控訴院)は、あらたに”Supermarkets Italiani”とEsselungaそれぞれが会社の利益を生み出す必要があること、そのためにはS&P と Moody'sの監督のもと、会社グループの投資を継続し、経営評点をキープすることを求めている。

(注)このあと、細々としたことが書いてあるが、先妻の2人の娘と2番目の妻とその娘との間で問題山積のようだ。



(原文)
https://www.lastampa.it/economia/2019/09/03/news/esselunga-soci-divisi-niente-cedola-a-giuseppe-e-violetta-1.37410756

第2次コンテ内閣の新閣僚が決定

2019-09-06 00:18:58 | 政治
La repubblica il 4 settembre 2019

Governo Conte bis: ecco la lista completa dei ministri

21人の新閣僚の紹介

Riccardo Fraccaro sottosegretario a Palazzo Chigi:首相補佐官

// MINISTRI CON PORTAFOGLIO 主要閣僚

Luciana Lamorgese al ministero dell'Interno:内務大臣
Luigi Di Maio agli Esteri (M5s):外務大臣
Alfonso Bonafede alla Giustizia (M5s):司法大臣
Lorenzo Guerini alla Difesa (Pd) :防衛大臣
Roberto Gualtieri all'Economia (Pd):経済大臣
Dario Franceschini alla Cultura e Turismo (Pd) :文化・観光大臣
Paola De Micheli ai Trasporti (Pd) :交通大臣
Roberto Speranza alla Salute (Leu):保健大臣
Lorenzo Fioramonti all'Istruzione (M5s):教育大臣
Stefano Patuanelli allo Sviluppo Economico (M5s):経済発展大臣
Nunzia Catalfo al Lavoro (M5s):労働大臣
Teresa Bellanova all'Agricoltura (Pd):農業大臣
Sergio Costa all'Ambiente (M5s):環境大臣

// MINISTRI SENZA PORTAFOGLIO 担当閣僚

Federico d'Incà ai rapporti con il Parlamento (M5s):議会運営担当大臣
Paola Pisano all'Innovazione tecnologica (M5s):技術革新担当大臣
Fabiana Dadone alla Pubblica amministrazione (M5s):公共行政担当大臣
Peppe Provenzano al Sud (Pd):南部地域担当大臣
Francesco Boccia agli Affari regionali (Pd):地方担当大臣
Elena Bonetti alle Pari opportunità e famiglia (Pd):機会平等・家族担当大臣
Enzo Amendola agli Affari europei (Pd):欧州担当大臣
Vincenzo Spadafora alle Politiche giovanili e allo Sport (M5s):青少年・スポーツ担当大臣


(原文)
https://www.repubblica.it/politica/2019/09/04/news/governo_conte_bis_ecco_la_lista_completa_dei_ministri-235193829/?ref=RHPPTP-BH-I235252647-C12-P3-S1.3-T1

第2次コンテ内閣が21人の新閣僚を発表した。

2019-09-05 23:50:43 | 政治
La Stampa 05 Settembre 2019

Il nuovo governo ha giurato, iniziato il primo Consiglio dei ministri
La cerimonia di presentazione da Mattarella. Lunedì previsto il voto di fiducia alla Camera, martedì toccherà al Senato

第2次コンテ内閣が21人の閣僚を決定してスタートした。マッタレッラ大統領との儀式を終え、9月9日(月)には下院の承認を得、10日(火)には上院の承認を得る手続きになる。

(原文)
https://www.lastampa.it/politica/2019/09/05/news/il-governo-giura-al-quirinale-nel-pomeriggio-il-primo-consiglio-dei-ministri-1.37416785


2019年の医学部大学入試が始まった。受験生は予期せぬ一般教養の試験に戸惑い。

2019-09-05 07:12:28 | 社会
Corriere della sera 3 settembre 2019 (modifica il 3 settembre 2019 | 14:07)

Test Medicina 2019 al via. L’incubo delle domande di cultura generale
Tra i ragazzi all’ingresso del test: sessanta domande in 100 minuti per entrare all’Università

2019年の医学部大学入試が始まった。悪夢のような一般教養に関する問題だ。試験会場前の受験生たちは100分間60問の問題に回答しなければならない。

論理の試験は少なく、一般教養の問題が多い。医学試験に合格するなんて”ほぼ無理”。そう言って、心配そうにしているのは今朝9時、身分証を手に試験会場に入ろうと待っていた受験生たちだ。何千という受験生たちが受験する。医者になるための試験を通貨出来るのは11,568人だけ。総勢69千人の受験生たちは今朝、イタリア各地の受験会場で入学試験を受けようとしている。ミラノではもっとも驚かせているのは一般教養の問題だ。試験会場に入る列の先頭にいた受験生、クラウディアに聞いてみると率直な応えが帰ってきた。「学校では何の準備も教えてくれなかったわ。イタリアの政治状況だの、世界の動きだの、どこかの国の首相は誰だの、などなど。」 受験生たちはこんなクイズのような試験問題に対する準備にははほんの数ヶ月しか与えられなかった。

つづく....


(原文)
https://www.corriere.it/scuola/universita/test-ammissione-preparazione-e-orientamento/notizie/test-medicina-2019-via-l-incubo-domande-cultura-generale-38524f8c-ce26-11e9-95aa-93e3e08ee08a.shtml