goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州横須賀あれこれ書き連ね2

祭りの町「遠州横須賀」の情報をあれこれとvol2

2〜3月、アエルあれこれ情報

2020-01-23 23:35:31 | あちこち&あれこれ

2〜3月、菊川文化会館・アエルのあれこれイベント情報。

2/23(日・祝)14:00〜、菊川アエル寄席「さん喬・正蔵 二人三脚」

チケット全席指定 前売り 3500円、当日4000円

3/15(日)13:30〜第7回 アエル高校生吹奏楽フェスティバル(第23回中東遠地区高校吹奏楽部合同演奏会。

池新田高校、小笠高校、掛川工業高校、掛川西高校、掛川東高校、常葉大学付属菊川中・高校。

前売り500円、当日券800円)

お問い合わせアエル TEL 0537-35-1515


馬伏塚城跡

2020-01-22 20:14:35 | あちこち&あれこれ

袋井へ行った帰りに、遠州横須賀初代城主・大須賀五郎左衛門康隆公の居城、馬伏塚城跡へ寄り道。

久しぶりに本丸跡まで昇ってみました。

かつての本丸跡には、諏訪神社と八幡神社が祀られています。

大須賀様も見た本丸からの景色、今は田園風景ですが江戸時代には「姥ケ懐」と呼ばれた海が広がっていました。

馬伏塚城跡で咲いていたロウバイ&ロウバイの実?


1/11〜13、日々のたよりvol.4in浜松with遠州灘

2020-01-12 00:51:46 | あちこち&あれこれ

1/11(土)〜13(月・祝)10:00〜18:00サーラプラザ浜松1Fセミナースペース、「日々のたよりvol.4in浜松with遠州灘」

へ行ってきました。

会場ではTちやゆみこさんご本人はじめ、いろんな方々とお会いすることができました。

会場内にはほのぼのとした雰囲気の写真、そして添えられた詩のコラボレーション、素敵な空間と時間を楽しむことができました。

明後日1/13まで開催していますので、ぜひお出かけください。


2/29〜3/1第16回しずおか町並みゼミin沼津

2020-01-08 01:06:36 | あちこち&あれこれ

2/29(土)〜3/1(日)10:10〜沼津市・大手町会館2F大ホール、「第16回しずおか町並みゼミin沼津」

講話、街中まち歩き、グループ&全体談義、懇親会など。

参加費1,000円(資料代)、懇親会費4,500円(予定)締め切り2/8まで。

お申込み&お問い合わせなどE-mail IZUSTONE.QUEST@GMAIL.COM(迷惑メール防止のため大文字で表記しています)塩見さんまで。

R2三熊野神社大祭まであと86


退院のお祝い会?inさわやか

2020-01-04 16:00:05 | あちこち&あれこれ

お昼前のさわやか掛川IC店、早くもこの時間で待番号札が40番を越えたようです。

その混雑の中久しぶりに「さわやか」へ、友人に10:00から番号取りをしてもらっての「いいとこ取り入店」です(*^^*)

今日はわざわざ静岡市から、30年以上のお付き合いH井先生&N野某大教授が、私の退院祝に駆けつけてくださいました。

一番人気はやはり「げんこつハンバーグ」胃の全摘手術をした自分にはちと荷が重いので、「おにぎり」ハンバーグ&Aセット(Hコーヒー+パン)

完食&コーヒーのおかわりまでいただきました。

それにしても大混雑の様子は耳にはしていましたが、実際に行ってビックリ!

「今日お昼どこにする?」、「さわやかにするか〜」とか、気軽に食べられるお店ではなくなったようです(*_*)