goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州横須賀あれこれ書き連ね2

祭りの町「遠州横須賀」の情報をあれこれとvol2

連日連夜の雨で・・・

2020-07-07 00:06:09 | 遠州横須賀 新屋町

連日連夜の激しい雨、七夕飾りも飾りが落ちてしまい寂しくなってしまいました。

プラスチックやビニール製の飾り物は残っていますが、紙製の短冊などはすっかりなくなってしまいました。

これもまたこの雨の季節、風情ある風景と言えないこともありませんね。

もう一晩頑張ってもらい、8日に片付けを行う予定です。


7/4(土)新屋町役員会

2020-07-04 15:37:35 | 遠州横須賀 新屋町

7/4(土)AM9:30〜新屋町稽古場、七夕の飾り付けが終わったあと、続いて役員会です。

総代さんより連合会、まち協、町内関連の報告がありました。

3密を避け、稽古場を広〜く使っての役員会です。

T田防災委員長から、防災倉庫の記録帳や器具などの購入について話がありました。

続いて新屋町のお抱え大工さんO本建工さんにお願いして、袮里小屋の修理の確認をしました。

今年はコロナの影響で中止なってしまった「ちいねり」てすが、久しぶりに外へ出して袮里の姿を見ましたね。


夏用あぐみマスク by わたやさん

2020-06-16 19:56:09 | 遠州横須賀 新屋町

お祭りの手拭いや肉襦袢の生地で、オリジナルマスクを作ってくれている「わたや」さん。

暑い季節を迎えるにあたり、夏用のマスクを作っていただきました。

手間と時間がかかる作業なのに、XYLの分まで作っていただき、本当にありがとうございました

うんうん、さすが本職(足袋屋さん)、立体的なマスクですがピッタリフィット、眼鏡も曇ることもなく、見事な出来ばえです。

厚さも冬用の半分くらい、30℃を越える暑〜い日でも、ちゃんと楽に息ができます。

子どものように使うのが楽しみ、早速使わせていただきます。

世間では評判の悪い「アベノマスク」今日届きました。

見通しのきかない未知の新型コロナ状況、なかなか予測は難しかったとか思いますが、せめてものもう1ヶ月半早かったら、もっともっと大勢の人に喜こんでもらえたんでしょうね・・・