goo blog サービス終了のお知らせ 

空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

OVA『からくりの君』:画業20周年記念全集 藤田和日郎魂 DVDつき (コミック)

2010年06月09日 | 【紹介】映画・TV
OVA『からくりの君』
出演: 矢島晶子, 岩本規夫,青野武 中田浩二,
販売元: 東宝ビデオ
VHS発売日: 2000/03/24
時間: 42 分

時は乱世の戦国時代。
とある地方の領主でありながら急速に力をつけた狩又貞義の実態を探るべく、
派遣された忍者の一団があった。ところが、任務の途中で事が露見、
狩又の誇る精鋭忍者部隊『死なずの忍』に追われる。

絶体絶命の窮地に陥った忍者の一団中の下忍 弥三郎を凶刃から救ったのは、
伝説の忍者『加当段蔵』の隠れ家を尋ねてきたという巨大な行李を背負った
風変わりな娘、蘭菊だった。

正しくは、蘭菊の背負う行李から現れた巨大な鎧武者『太郎丸』。
彼女、蘭菊は狩又貞義に攻め滅ぼされた隣国の戦国大名 文渡 久重の末娘。
彼女が操る鎧武者『太郎丸』『次郎丸』『弁慶丸』達は『死なずの忍』の元と
なったからくり人形で、狩又貞義はその技術を欲して文渡家を滅ぼしたという。
「人を危めるからくり人形をすべて壊したい、そのために狩又貞義を倒したい
」という蘭菊の願いに、下忍 弥三郎は…


旭川出身の漫画家 藤田和日郎さんの『夜の歌―藤田和日郎短編集』 (少年サンデーコミックス)に収録されている、
短編(初出『週刊少年サンデー』1998年47号)、「からくりの君」の
オリジナルビデオアニメ作品です。

2000年3月に同作品をTMS(トムス・エンタテインメント)が映像化し、
OVA作品としてVHSで発売されました。

原作短編はのちに連載作品『からくりサーカス』の元になりました。

少年サンデー創刊40周年記念スペシャル企画のひとつだったそうです。
実によくできてます。
当時でていたOVAは、キャラクターを前面に押し出した作品が多く、
アニメーション的に”動かない”作品が多かったのですが、これよく動きます。
アニメの戦国ものとしては、チャンバラも脚本もサントラも中々の出来です。

機会あれば是非。といってもVHSじゃあなぁ(笑)

旭川では旭川アトムの会が主催するアニメ上映会「アニメワールド」で
上映されそれでみたのが最初です。私の所蔵品は、レンタルビデオ屋さん
閉店時の中古セールで買いました。画像もそれのスキャンです。

長らく幻のOVAといわれ、DVDにならねーな?と思っていたら昨年出版された
『画業20周年記念全集 藤田和日郎魂』に特典付録DVDに収録されてました(笑)

なんでだろ?

ついでにムックもご紹介。


画業20周年記念全集 藤田和日郎魂 DVDつき (コミック)
藤田 和日郎 (著)
コミック: 166ページ
出版社: 小学館 (2009/7/17)
ISBN-10: 4091990193
ISBN-13: 978-4091990198
発売日: 2009/7/17


藤田和日郎の漫画魂が燃える全仕事が集結!!
『うしおととら』~『月光条例』まで全作品のカラー画集、
さらに幻のOVA『からくりの君』DVD付録や描きおろしポスターなど、
ファン感涙の超マストアイテム爆誕!