空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

1月8日の自宅稽古。/14.01.08

2014年01月08日 | へっぽこ稽古日誌
昼食、追加の一品。
ホットサンド「ハム&チーズ」を購入。

ローソンは弁当類がナンでございますが、
サイドメニューが充実かつ美味である。

なかなかにうまい。



ツイッター傑作選。

 「チェルノブはソ連だから大事故起こした。日本の原発は大丈夫」
 「三菱マテリアル工場は爆発したが、日本の原発は大丈夫」
 「福島原発は爆発したが想定外。今後は全て想定内だから日本の原発は大丈夫」
  異論や批判を排除抑圧したから原発事故起きた?
  ⇒「今まで通り適正に運営するから大丈夫」

 太平洋戦争で特徴的なことは、日本軍の戦没者の過半数が戦闘行動による死者、
 いわゆる名誉の戦死ではなく、餓死であったという事実である。
 戦没者の60%強140万人は餓死であった。
 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285807&g=13120
 …★無理を承知の戦争だったということだろう…




このところ、夜、眠れないほど痒い。
アトピー性皮膚炎の悪化、ピークであります。

処方薬&外用薬の補充と、強化にともない、
出血や化膿は収まりつつあるものの、
皮膚の回復にともなう表皮のひきつれや、
ひりひりとした刺激が続く。

特に下肢、大腿の炎症がひどい。



稽古らしい稽古をできる状態にないので、

 1.杖の振り回し。
 2.カランビットナイフの振り回し。

これだけをベットの上、あるいは腰掛けて行う。

1.については「巴」という動作を中心に。

これは、杖を片手で持ち、自分の背中を通して持ち変える動作です。
左右の手で行います。
甲野善紀氏の「NHK人間講座『古の武術に学ぶ』」に収録されているのを参考に。

「具体的な技ではなく、身体の鍛錬とか、杖を持つことになれるといった意味合いが強い」と
DVDで甲野氏も語っていましたが、確かに腕・肩の稼動域を広げるにはもってこいの運動です。
左右10~15回くらい試してみました。
ベッドの縁に背中をむけて、延々とこれ。

2.には基本動作。

 内から外に回転させ、ミネで打つ>グリップして左右に斬る。

これの繰り返し。



睡眠不足は、アトピー性皮膚炎の痒みもあるが、
おそらくは肩こり、腰の張りが原因だろうと推測。

明日11:00に鍼灸院に予約をいれる。

本日の早番が終われば、2日間の公休である。

とにかく寝た押すぜ。