
ママに誘われて、大好きなパンを作ったよ!
はじめにママが粉とお砂糖とお塩をボウルに入れてまぜまぜ。
その後豆乳も入れてまぜまぜ。
僕もやる~って言ったらまぜまぜさせてくれたんだけど…ちょっと大変。
パンを混ぜるのっていっぱい力がいるんだね
ちょっとだけぺちゃぺちゃして、すぐママにバトンタッチ。
パンを膨らましてくれる秘密のお薬もまぜまぜする前に見せてくれたよ。
不思議な匂いがしたんだあ…。
(今回のパン作りは白神こだま酵母を使いました)
で、ママがこねたものをまあるくまとめたのがこれ。

ここから少しおいておくと、ぷわーって膨らんだよ。

その後空気をぷしゅーっと抜いて、ぺっちゃんこにして

ママが分けてくれた生地をこねこね…。

こねてこねて…
(ホントはこんなにこねなくてもいいんだけどね)

粉もたくさんふりかけて…と
(ホントはそんなに粉をふらなくてもいいんだけどね)

はい、みーんなロールパンの形になりました。
これ、ぼくがこねたやつね。

熱くなってるオーブンにパンを入れて、蓋をして…

待つこと15分…。

できました!!!

今日のランチは、僕の作ったロールパンと、ママが作った塩麹あえのサラダと、かぼちゃと緑豆のクートゥ(スープ)です!
いただきまーす!

自分で作ったパンは、特別おいしいね♪
・・・・・・・
思いの外簡単にできたロールパン。
食べごたえ十分一個でお腹がいっぱいになりました。
次に作るときはレーズンとか入れてみようかな~。
はじめにママが粉とお砂糖とお塩をボウルに入れてまぜまぜ。
その後豆乳も入れてまぜまぜ。
僕もやる~って言ったらまぜまぜさせてくれたんだけど…ちょっと大変。
パンを混ぜるのっていっぱい力がいるんだね
ちょっとだけぺちゃぺちゃして、すぐママにバトンタッチ。
パンを膨らましてくれる秘密のお薬もまぜまぜする前に見せてくれたよ。
不思議な匂いがしたんだあ…。
(今回のパン作りは白神こだま酵母を使いました)
で、ママがこねたものをまあるくまとめたのがこれ。

ここから少しおいておくと、ぷわーって膨らんだよ。

その後空気をぷしゅーっと抜いて、ぺっちゃんこにして

ママが分けてくれた生地をこねこね…。

こねてこねて…
(ホントはこんなにこねなくてもいいんだけどね)


粉もたくさんふりかけて…と
(ホントはそんなに粉をふらなくてもいいんだけどね)

はい、みーんなロールパンの形になりました。
これ、ぼくがこねたやつね。

熱くなってるオーブンにパンを入れて、蓋をして…

待つこと15分…。

できました!!!

今日のランチは、僕の作ったロールパンと、ママが作った塩麹あえのサラダと、かぼちゃと緑豆のクートゥ(スープ)です!
いただきまーす!

自分で作ったパンは、特別おいしいね♪
・・・・・・・
思いの外簡単にできたロールパン。
食べごたえ十分一個でお腹がいっぱいになりました。
次に作るときはレーズンとか入れてみようかな~。
パン作りも良いね。今度会ったとき作ってね。畑の物は雨に濡れてべたべた。トマトなんかもなかなか赤くなりません。早く食べたいのにね。私も梅ジュース作ったよ。もう飲んでるけどね。夏ばてしないよう早めの手当です。来週から暑くなるんですって。体に気をつけてね。
梅ジュース、うちはあと2週間くらいの辛抱です。
かなりジュースが出てきて梅がしわしわになってます…楽しみ楽しみ♪たんちゃんも毎日「ジュースできてきたね!」と楽しみにしてます
パン作りはホント初心者なので、PCのレシピ見ながら必死になって作ってます。
余裕のあるときに是非。