
セント・パトリック教会を出ると、正面には『ロックフェラー・センター』が!

ショーウィンドウにゴージャスなダイアモンドのアクセが!

綺麗だなぁ


いい細工ですが、私はダックスフンドのデザインがいいなぁ♪

無地のガラス張りのビルに、向かい側の建物が映り込んでいて、こんな模様に☆

セント・パトリック教会の斜め向かい側に、セント・トーマス教会が!
MOMA・museumの手前にあったので軽く入ってみることに♪

先程行った、セントパトリック教会とどう違うのだろうか??
オレオのマークに似ている?

おお!
中は暗く、祭壇の彫刻の迫力が凄い!

縦のラインが統制&強調され、光と影も強調され、かなりの迫力☆

キリストと、マリアとマグダラのマリアか弟子でしょうか☆☆

綺麗です♪
聖書の中のストーリーをもとに構成され創られているんでしょうね。
内容が分かれば演出の創意工夫もわかってもっと面白いんでしょうが、聖書はあんまり読んだことが無くて分かりません



この教会は、パトリックと比べてゴージャスでない感じです。
勤勉&厳格な感じがしました♪

やって参りました♪
世界のモダンアートが取り揃えられた美術館、



ビジネス街のど真ん中にあって、元々、3人のNY市民が設立したところから始まった美術館。
最初は、8枚の版画と、1枚の素描画から始まったコレクションは、今や15万枚を超える数になったという!
しかも設計したのは日本人建築家!谷口吉生氏♪

では、入って行きましょう♪

受付ロビー♪

MOMAのお土産屋さん♪
ここでは有名アーティストのテーブルクロスと、キラキラのチップが液体の中を浮遊する大き目のピンク色のスーパーボールを、友人のお土産に購入♪

ではでは、作品をupしていきま~す♪
日本と同じく撮影禁止だと思い、カメラを預けて中に入ってしまったので、携帯電話のカメラで数点撮影♪
撮影okでビックリ!
驚くほどに名画が取り揃えられていて、更にビックリ!!
あ、これはよく分からない現代アートのうちのひとつの作品♪

これはアンディ・ウォーホールの作品♪

全体を撮ってみました♪

好みではありませんが、絵の男性と向き合ってるみたい♪





