【お知らせ】
好評につき≪奥津香里命 展≫定休日(水曜日)もOPENいたします!
会期も4/30(月)まで延長開催いたします!
初個展のときほどではないのですが、お陰様で現在、あと4枚で完売です。
アートフェア京都が4/27(金)~29(日)まで開催され、東京を始め、日本各地より京都へいらっしゃる機会をお持ちの方は、是非、奥津香里命展 ≪To nature≫(心斎橋・ギャラリーYONEDA)にお立ち寄りいただき、作品を一見していただけると嬉しいです!
今日はあるお客様が、≪気持ち≫をご購入くださいました。
ありがとうございます!
更に他のお客様が、≪運命≫をご購入くださいました。
ありがとうございます!
絵画が買い取られると、次に新しい絵を描くときの原動力になります。
本当にありがとうございます!!

8年間ずっと友達の寺坂優貴さんが、見に来てくれました。
お互いに会うのは1年半ぶりで、来てくださった時は感動!!
さらにとてもきれいに、可愛く爽やかになられていて、個展を通じて数年ぶりに再会できることはとても感極まりなく嬉しいものですね。
日常、絵のことばかりに集中して生活をしていて、なかなか会えずにゴメンナサイ
また面白い機会を創って、遊びましょう!
ご来廊ありがとうございます!
神戸市中央区下山手通にあるお店 『LluviA(ユービア)』(カフェ・バー)のオーナーの 青木 伸泰さんが見に来てくださいました。
青木さんとはもう8年のお付き合い。
爽やかで優しい方なので、プライベートの時にこちらが気取らなくて楽しい時間を過ごせる、そんな方とお店です。
元町に行ったら必ず立ち寄る大好きなお店とオーナーさんです♪
私の絵もopen時に購入くださり、飾ってくださっているのです。
とても嬉しいし、光栄です!
ご来廊ありがとうございます!

毎日放送・事業部の中井 保さんが見に来てくださいました。
中井さんとも出会って9~10年来のお付き合いです。
仕事の合間に立ち寄ってくださったのですが、とてもハツラツとして、幸せオーラに包まれ素敵ななられていました。
ヨーロッパの旅の話に盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。
個展を見に来ていただけることは、絵描きとして最高に幸せなことです。
≪サンモリッツの散歩≫を気に入ってくださいました。

吉田しげるさんのご紹介で、関西大学や大阪モード学園などで講師をされている八上雅之さん(八上雅之行政書士事務所 所長)も見に来てくださいました。
その時、たまたま神田川先生もお立ち寄りくださり、楽しい3ショットが撮れました!
割烹着を持ってきてください!と熱くお願いしたら持ってきて羽織って撮影してくださいました。
しかも、八上さんと神田川先生は、八上さんのお父様(政治家)と20年以上前から政治の世界でご縁があるとのことで、政治の昔話(坪井一宇議員時代)や、お相撲の話で盛り上がっていらっしゃいました。
八上さんとは、facebookで吉田しげるさん通じて知り合い、まだ3日目なのに、人のご縁がリアルに繋がっていくのを目の当たりにいたしました(笑)
吉田しげるさんともfacebookで出会い、個展を見に来てくださり、貴重で有意義な表現のお話をいたしました。
facebookって、人の縁をつなげていく凄いツールですね!
今日はご来廊ありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

最近淡路島で武家屋敷をご購入された、オーダーメイドの美術品で素敵な自宅を創っていらっしゃる榎本さんが、ご来廊くださいました。
淡路島で、美術で町興しを考案中などで、クリエイティブな素敵な方です。
作品に対するご感想も、なかなかです(^^)
ご来廊ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

榎本さんのご友人の方で、≪気持ち≫をとても気に入ってくださり、嬉しかったです。
このシリーズの中で一番描きたかった絵画なので。
ご来廊ありがとうございます!
明日の水曜日も画廊はopenしています。
ご来廊、心よりお待ちしています!
☆mikoto☆
大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家でもあります♪
.
好評につき≪奥津香里命 展≫定休日(水曜日)もOPENいたします!
会期も4/30(月)まで延長開催いたします!
初個展のときほどではないのですが、お陰様で現在、あと4枚で完売です。
アートフェア京都が4/27(金)~29(日)まで開催され、東京を始め、日本各地より京都へいらっしゃる機会をお持ちの方は、是非、奥津香里命展 ≪To nature≫(心斎橋・ギャラリーYONEDA)にお立ち寄りいただき、作品を一見していただけると嬉しいです!
今日はあるお客様が、≪気持ち≫をご購入くださいました。
ありがとうございます!
更に他のお客様が、≪運命≫をご購入くださいました。
ありがとうございます!
絵画が買い取られると、次に新しい絵を描くときの原動力になります。
本当にありがとうございます!!

8年間ずっと友達の寺坂優貴さんが、見に来てくれました。
お互いに会うのは1年半ぶりで、来てくださった時は感動!!
さらにとてもきれいに、可愛く爽やかになられていて、個展を通じて数年ぶりに再会できることはとても感極まりなく嬉しいものですね。
日常、絵のことばかりに集中して生活をしていて、なかなか会えずにゴメンナサイ

また面白い機会を創って、遊びましょう!
ご来廊ありがとうございます!
神戸市中央区下山手通にあるお店 『LluviA(ユービア)』(カフェ・バー)のオーナーの 青木 伸泰さんが見に来てくださいました。
青木さんとはもう8年のお付き合い。
爽やかで優しい方なので、プライベートの時にこちらが気取らなくて楽しい時間を過ごせる、そんな方とお店です。
元町に行ったら必ず立ち寄る大好きなお店とオーナーさんです♪
私の絵もopen時に購入くださり、飾ってくださっているのです。
とても嬉しいし、光栄です!
ご来廊ありがとうございます!

毎日放送・事業部の中井 保さんが見に来てくださいました。
中井さんとも出会って9~10年来のお付き合いです。
仕事の合間に立ち寄ってくださったのですが、とてもハツラツとして、幸せオーラに包まれ素敵ななられていました。
ヨーロッパの旅の話に盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。
個展を見に来ていただけることは、絵描きとして最高に幸せなことです。
≪サンモリッツの散歩≫を気に入ってくださいました。

吉田しげるさんのご紹介で、関西大学や大阪モード学園などで講師をされている八上雅之さん(八上雅之行政書士事務所 所長)も見に来てくださいました。
その時、たまたま神田川先生もお立ち寄りくださり、楽しい3ショットが撮れました!
割烹着を持ってきてください!と熱くお願いしたら持ってきて羽織って撮影してくださいました。
しかも、八上さんと神田川先生は、八上さんのお父様(政治家)と20年以上前から政治の世界でご縁があるとのことで、政治の昔話(坪井一宇議員時代)や、お相撲の話で盛り上がっていらっしゃいました。
八上さんとは、facebookで吉田しげるさん通じて知り合い、まだ3日目なのに、人のご縁がリアルに繋がっていくのを目の当たりにいたしました(笑)
吉田しげるさんともfacebookで出会い、個展を見に来てくださり、貴重で有意義な表現のお話をいたしました。
facebookって、人の縁をつなげていく凄いツールですね!
今日はご来廊ありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

最近淡路島で武家屋敷をご購入された、オーダーメイドの美術品で素敵な自宅を創っていらっしゃる榎本さんが、ご来廊くださいました。
淡路島で、美術で町興しを考案中などで、クリエイティブな素敵な方です。
作品に対するご感想も、なかなかです(^^)
ご来廊ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

榎本さんのご友人の方で、≪気持ち≫をとても気に入ってくださり、嬉しかったです。
このシリーズの中で一番描きたかった絵画なので。
ご来廊ありがとうございます!
明日の水曜日も画廊はopenしています。
ご来廊、心よりお待ちしています!
☆mikoto☆
大阪生まれ、大阪育ち、大阪府大阪市北区を拠点に活動する若手女流画家・奥津香里命(オクツ カオリノミコト・本名)、壁画家・アクリル画家・油絵画家・クレパス画家・色鉛筆画家・水彩色鉛筆画家でもあります♪
.