goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

写真

2005-12-27 23:15:42 | かの0歳
かのが生まれてから約5ヶ月分の写真データがない!!
なんで?
デジカメのデータを写したときに上書きしちゃった?

ショックを受けながら、たかに報告メール。
すると、電話がかかってきて
指示通りにするとデータ発見!!
…単に開くところを間違えてただけだった
たかには散々馬鹿にされたけど、あってよかった

わんわんわん

2005-12-25 23:52:08 | かの0歳
かのがじぃじとばぁばにもらったクリスマスプレゼントに
ワンワンなきながら歩いたりシッポ振ったりする
犬のぬいぐるみがあった。

初めてそれを見たかのは、凝視して、
微動だにしなかった。
そして、その犬の動く足をほっぺにくっつけた途端、

ぎゃーーーーっ

…何?怖かったの??
とりあえずその時は、犬はスイッチを切りただのぬいぐるみにして
かのをなだめた。どうやら動かなければいいようだ。

そして、今日の昼間、また犬を動かしてみた。
やっぱり凝視している。
そして、犬が歩いて歩いてかののほっぺに…

ぎゃーーーーっ

…やっぱりか

それでもめげずにかのをなだめて再び犬を動かしてみた。
すると、凝視しながらも手を伸ばしているではないか!!
成長したね。かの



福袋

2005-12-24 23:36:34 | かの0歳
予約していたコンビミニの福袋が届いた。
シャツにズボンにジャケット、ジャンバー…などなど。
結構たくさん入ってて、いい!

お正月に実家に遊びに行くときはどれ着せようかなぁ?

出産前、「男の子は着せる服(の種類)が少ないからね~
なんて話もちょっと聞いてたけど、そんなことない!
最近はガキんちょのくせにブーツカットパンツとかあるし、
男女関係なく、十分、楽しめます

近況報告

2005-12-22 16:50:02 | かの0歳
日記に書きたいことがある日って、
バタバタして書くの忘れるんだよね。
で、書く余裕があるときは、特に何もないの。

そんなわけで、日記サボってた間にあったことを3つ。

かのが、お父さんに踏まれました
うちは3人川の字で寝てるのだが、
夜中、トイレに起きたたかは、暗闇の中、
壁伝いに部屋の中を歩いてたそうな。
すると、布団の上から何かを踏み、
かのが「ぎゃ!!」と言ったらしい。
でもその後すぐ眠ってしまったらしいから
大丈夫だろうとは思うけど…。

ちなみに、私は眠ってて全然気がつかなかった。


そして、もうひとつ。
かのは今まで毎日うんこしてたのに、
5日間も出なかった!!
本人は機嫌いいし、おなかも張った感じはないから
様子見てたんだけど、
6日目、やっと出た
うれしくて、思わずたかに写真添付してメール送信
今から考えると、そんなメール受け取っても
どうしようもないよね…


で、3つ目。
かのの初正月の御祝いに破魔弓を買ってもらいました。
家のサイズに合わせて、ちょっと小ぶり。
そして私の趣味で売り場で一番引き締まって見えた黒色。

同じ売り場にお雛様もあったんだけど、
最近のお雛様はファーつけてるから、びっくりした
 

じいじー♪ばあばー♪

2005-12-18 17:41:19 | かの0歳
じいじとばあばが遊びに来てくれた。
かのは、お昼寝から起きたばかりで、
しかも久しぶりに会うじいじとばあばに大興奮で
ご機嫌

寝返りも初披露できたし、よかったよかった


それにしてもあの興奮ぶりには、びっくり。
いつも2人きりで、きっとつまんなかったんだろうな。
もうちょっと積極的にほかの人と係わる機会を
増やしてあげたほうがいいかもしれない、と思った一日だった。

ママバースディ

2005-12-14 16:49:18 | かの0歳
昨日で26歳になりました。
かのじゃなくて、私がね。

うちは夫婦で冬生まれで、
さらにクリスマスもあるから、
この時期は1週間に1回くらいのペースで
ケーキを食べるケーキ月間のスタート
母乳なのに…

かのが冬生まれだったら
もっと恐ろしい事になるとこだった


ちょこちょこ起きる

2005-12-12 23:01:25 | かの0歳
お風呂に入れて、授乳して、眠ったかの
…が、1時間半ほどで騒ぎ出した。
文句は言ってるけど本泣きじゃないし、目はつぶってるから
また授乳してみた。すると、眠った

やれやれ
…と、思ったらまた起きた
さっきも授乳したからおなっか減ったわけじゃないと思うんだけど…?
とりあえず、なでたりトントンしたり歌ってみたり、
いろいろやったけど、ダメで、やっぱり授乳で眠った

は~もう何なんだ
…と、思ったらまた起きたよ~
「なんで起きるんだよ~」と、今度は私が文句を言いながら
オムツを換えてみた。
濡れてるけど、騒ぐほど濡れてない。
ちょこちょこ起きる原因がわからないまま、
かのに布団をかけて、使用済みオムツを持ってトイレへ。
(トイレにオムツ用バケツを置いてるので)
で、片付けて戻ってきたら、眠ってるし…

何?
何で??
一体何が良かったの?
今まであんなちょっとオムツが濡れたくらいで起きたことないじゃん!!
なんなんだよー???




そこで、私はやっと思い出した。
オムツを換えるときに、ゆたぽん(レンジで温めて使う湯たんぽのようなもの)を
布団から出したのだ。
そう、寒いだろうと思って入れてあげてた
ゆたぽんが、邪魔だったのか、暑かったのか、
とにかくかのの眠りを妨げる原因だったようなのです


それから1時間。
今のところ、かのが起きる様子はない。
やれやれ


お風呂の栓

2005-12-08 21:36:21 | かの0歳
今日のお風呂。
かのは今までちーーーっとも興味を見せなかったお風呂の栓に
興味津々

栓のチェーンがつながってるところを触る触る。
ちょうどお湯の水位と同じくらいの高さだから
お湯がバシャバシャ
顔にかかってもなんのその。
何がそんなに楽しいんだか???
お湯に使ってる間、ずっとバシャバシャしてた

大きくなるにつれて興味も変わる、ってこと?



散歩帰りの昼寝

2005-12-07 22:59:30 | かの0歳
パソコンが壊れてしまい、
NEWパソコン導入。
ひさしぶりのブログ更新。

今日もいつもどおり、ベビーカーでお散歩へ。
そして、いつもどおり、帰り道でかのは眠ってしまった。
そしてそして、帰ってくるといつも悩むのが、これ。

「どうやったらかのを起こさずに布団に移動できるのか。」

いつも抱き上げると起きてしまうんだよね
もしくは、布団に置いたとたん、おきる。
なぜだ~

で、本日の作戦。
玄関の中までベビーカーを乗り入れ、
しばらく様子を見て、そ~っとそ~っと、移動。

…なんとか成功
よかった、よかった。

寝返りの要領

2005-12-02 18:50:30 | かの0歳
かのが初寝返りをしてから数日。
いまだに要領を掴めていないようで、
目を放したスキにひっくり返ってるときもあれば
途中までいって元に戻ってしまう事もしばしば。

今日はせっかくおじちゃんが来てくれたのに
ひっくり返る姿を見せらんなかったね~。
残念