goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

傘を折る

2014-06-11 09:35:48 | こう7歳
昨日、こうが学校から帰ってきて第一声。
「おかあさーん。かさが折れた~。」

見ると、確かに折れている、傘の持ち手が

そう、傘の持ち手が折れている
持ち手が折れて外れているのではなく、持ち手が真っ二つ。
J型だったのに、I型の持ち手の傘とC型の持ち手部分になっていた…

どうやったら、こんなことになるの


しかも、その後、
C型になった持ち手部分を耳にあてる、こう。
「何それ?
「電話

もう、怒る気力も失せました…

ゴジラの夢

2014-06-04 04:17:46 | こう7歳
こうは、ゴジラが好き。
夢に出てきてほしいくらいに。

なので、毎晩ゴジラの本を枕の下に入れて眠る。
が、未だ満足のいく夢は見れていない(覚えていない?)ようで
「敷いても見れんやん」と文句を言いつつも
今日も枕の下にゴジラの本を入れて眠っている小学2年生。

かわいいぃっ
いつまでもその気持ちを大切にしてほしいな

手はきちんと洗いましょう

2014-05-31 21:46:45 | こう7歳
しおが洗面所に置いてあるハンドソープに水を追加したので
我が家のハンドソープは現在、か~な~り~薄い。
そんな薄いハンドソープになってから、かれこれ3日程。

ところが今日、こうが手を洗った後
「うすっ」と言った。

えーっ今頃
遅くない??
3日間気づかなかったって事は、石鹸使って手洗ってなかったな
…と、問い詰めたら

「気がついとったよ。でも、今言っただけ
…と、しれっと言い放った。

嘘だ。絶対、うそ。

「ホントやもん知っとったもん

うそ。いつもホントなのにウソだって言われたら、もっと怒って喚くやん

「えへへ…

やっぱり…


そうじゃなくて…。

2014-05-25 11:59:29 | こう7歳
朝、洗濯をしていると、居間のほうから
ドンドンと大きな足音が聞こえてきた。
しおは一緒にいたし、まだ寝返りもしないはやの訳がない。そして、たかは出勤。
残るは、かの&こう


とも「(居間に向かって)ドンドンしないで~」
居間「…。」ドン!ドン!
とも「静かにしてね~。」
居間「…。」ドドドドン!
とも「うるさいよ~。ドンドンしてるの誰!?」
こう「ふたりとも~。」

いや、そうじゃなくて…
確かに、誰が騒いでるのか聞いたけどさ、
犯人が知りたかったわけじゃなくて、静かにしてほしかったんだよ…