goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

陣痛?

2009-10-04 10:35:40 | しお妊娠中
昨日の夜からお腹の張りに痛みを伴ってきた。
このまま痛みが一定間隔になれば病院に行くんだけどなぁ…。

今日はかのとこうはじいじ達に頼んで、
福岡市の橋本車両基地である地下鉄フェスタに連れて行ってもらってるし、
たかは休みで家に居るし、出てくるなら準備万端な日なんだけど。
お腹の子はいったいどうする気なのか??

とりあえず今は痛みの合間をぬって家事を片っ端から片づけ中。
このまま入院になったら、しばらく家のことできないしね。

39週

2009-10-02 23:28:29 | しお妊娠中
今日は妊娠39週の定期健診。予定日まであと3日。異常なし。
特にあせって出す必要もないので、待つのみ。
とにかく歩くように指示された。

早く出てくるかも…と何となく思っていたので
なんだか、待ち長い…

いよいよ!?

2009-09-24 22:43:37 | しお妊娠中
今日は38週の妊婦健診とマザークラス。
バスでかのとこうを連れての移動だったので時間がかかり、
1日がかりになってしまった。

帰宅して、は~疲れた、とトイレに行ってびっくり。
出血

とうとう“おしるし”が来た模様。
過去の記録を見返すと、こうの出産時はおしるしが来た日のうちに
陣痛スタートだったので、ちょっとドキドキしてきた…

丈夫な子

2009-09-15 23:59:26 | しお妊娠中
今日はマタニティヨガをしに、病院へ。
託児付きなので、かのとこうも連れて3人でバスで行った。

行きは機嫌よく歩き、2時間のヨガの間も思ったよりよく遊んで、
帰りのバスを待つ間も電車を見てご機嫌で時間をつぶし、
…そこまでは順調だった。

ところが、昼寝ができなかったこうはバスの中で眠ってしまい、
昼寝を最近やめたばかりのかのは、機嫌が悪くバスの中で大騒ぎ
降りる頃には泣き止んだものの、バス停から約10分の道のりを
こうを抱っこしてかのの手をひいて歩くことに
臨月なのに…
なんだか、丈夫な子が出てくる予感

妊娠37週

2009-09-14 23:21:23 | しお妊娠中
37週の定期健診。
子宮口はやっぱり1cm開いてると言われたけど、
出産は予定日前後になるのではないか、との事。

さすがにここまでくると、
お腹はしょっちゅう張るし、トイレは近いし、
出てくる準備が着々と進んでいるのがわかる。

さぁ、いつ出てくるのか

36週突入

2009-09-07 21:57:42 | しお妊娠中
今日から臨月。
そして今日は定期健診の日。

36週2500gを超えてれば、未熟児のラインは超えるのだけど、
ちょっと小ぶりな赤ちゃんらしく、2300gくらいしかなかった。
なのに、子宮口1センチ開いてるって…
3人目はせっかち??



新型インフルエンザ

2009-08-20 13:46:00 | しお妊娠中
新型インフルエンザの流行宣言が出た。
妊婦や乳幼児、基礎疾患を持っている人は重症化しやすい
…って、我が家の3/4は妊婦と乳幼児ですがな

で、厚生労働省のホームページを見てみると
  (参考:厚生労働省 感染症情報

どうやら妊婦から妊婦への感染を防ぐために
インフルエンザ疑いの症状が出てもかかりつけの産婦人科には行かないほうがいいらしい。
そりゃそうだ

かからないように気をつけないと
と言ってもできることはうがい・手洗い、人ごみを避けること…くらいだけど。

腰痛

2009-08-15 22:28:25 | しお妊娠中
妊娠の影響か、引越しの影響か、
腰痛に悩まされている。
痛さの具合は朝になってみないと分からない。

今朝は座ったり立ったりがつらい程度。
できれば家に居たかったのだけど、容赦なく
「おそと いきたい」と言い出す子どもら。

仕方がない。ここは実家近くに引っ越してきたことだし…。
「もしもし?今日暇?家にいる?」
と電話し、実家に遊びに行くことに。
そしてじいじ達にたっぷり遊んでもらった2人。

その間私はごろごろ~
おかげでだいぶ楽になった



出産育児一時金

2009-07-29 14:27:44 | しお妊娠中
外を歩いていたら
てくてくと短い足で一生懸命歩くこうを
にこやかに見守るおばさんに声をかけられた。
「何歳?」
「ほら、こう。何歳ですか、って。」
(黙って指を立てるも、上手に二本立てれず)
「ん?3歳?」
「いや2歳なんです~。」
「まぁ、そうなの。(私のおなかを見て)お兄ちゃんになるのね~。予定はいつ?」
「10月です。」
「10月から出産でもらえるお金が増えるんでしょう?よかったわね~。」
(えそうなの
   「あはは。でも10月5日予定日だし3人目だから早く出てきたらダメですね
「押さえとかないと
「(笑)」

…という事で、出産育児一時金が10月から増えることを、
知らないおばさんに教えられた妊婦
でも、きっとそれに伴って病院の入院費も増えて、結局自分で用意する金額は変わらないんだろうなぁ…。
こう出産時もかの出産時と比べて出産育児一時金は増えてたけど
入院費も増えてて結局変わらなかったし。
でも、一応今度病院行ったときに聞いてみようかな。
次回健診は金曜日。
昨日の記事ではちょっと一日勘違いしてた

逆子

2009-07-28 22:55:53 | しお妊娠中
現在、妊娠30週(8ヶ月)。
27週の頃から逆子ちゃん。

おなかの張り止めの薬もらって、一日3回逆子体操をするように言われてるんだけど
かのとこうが起きてる時間に出来るものではなく、
結局、出来ても1日1回…

胎動をおへその辺りで感じたら、逆子がなおってるかもしれないから
体操を止めるようにも言われてるんだけど
正直、よく分からない…
だって、手も足も頭も動かすんだもん。おなかのあちこちで動きを感じる。

次の妊婦健診はあさって。
果たして逆子はなおっているのか