goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

入浴剤

2013-01-05 21:02:50 | こう5歳
我が家の子供たちの今のブームは…

入浴剤

ボール状の入浴剤がブクブクと溶けた後に
小さなカプセルが出てきて、パカッと開けると恐竜のマスコットが出てくる。
1個105円也。

初めて使ったのは、年末。
お年玉でもらった千円札を1枚見せて
「これで入浴剤が9個買えるよ
と言うと、
「ええっ9個もっ
  かのくん(兄の事をくん付けで呼ぶ弟)×3
  これで、にゅーよくざいが9個も買えるんだって
と、目をキラキラさせて大興奮の、こう。

幸せそうでいいな~

つっこむ

2012-12-06 16:05:33 | こう5歳
幼稚園のおゆうぎ会が近づいている。
今日はリハーサルがあったようで、
他のクラスのピーターパンの劇を見た、こう。

すっかりピーターパンにはまってしまった。
でも名前が難しくてなかなか覚えられない。

なので、
「え~っと…フックせんちょうとたたかうの、なんやっけ?」と、すぐ聞く。
だからその度に
「ピーターパン。」と答えると
「あぁ、そうやった。ピーターマン。」
と、間違える

そして、あまりにも何回も聞くので
「フライパン」と答えてみた。

そしたら
「ちがーうっ
   フライパンがどうやって たたかうとよ(笑)」
…と、突っ込まれた。

こう、初めて母に突っ込みをいれた日。

運動会

2012-10-06 04:55:58 | こう5歳
今日は幼稚園の運動会!

ただいま、午前5時。弁当作りの休憩中
別に気合入れて超早起きしたわけではなく、
ふと目が覚めて、もう一度寝ると絶対起きれないと判断して
今に至っている


あとちょっとだーっっ

七五三記念写真

2012-09-17 09:48:30 | こう5歳
こう5歳、しお(もうすぐ)3歳なので
七五三の前撮りに行き、
昨日、無事に手元にアルバムが届いた

親の私が言うのもナンですが…
かわいい~

それぞれ、和装・洋装の2種類を来たけど(結婚式みたい
やっぱり和装がよかった~


ちなみに、七五三詣での時は
動きやすいほうを優先して、自前のよそいき服で行きます


運動会の練習

2012-09-14 14:50:25 | こう5歳
来月は幼稚園の運動会!
しお&こうは、今、運動会の練習の真っ盛り

走るときはももを上げて!
…なんて事を幼稚園で言われているのか、
こうがこんなことを言い出した。

「(太ももを指差して)ここ、『も』って言うっちゃろ?
 (ももを大きく振り上げる動きをしながら)
  こうしたら『すもも』がふえるんだって

まるで何十人もの人を介した伝言ゲームのよう…
先生、一体、なんて言ったの