goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

離乳食

2014-07-06 23:46:50 | はや0歳
はや、離乳食スタートして今日で6日目。
かなり順調。

裏ごし粥2さじなんて足りないと文句を言うかのように騒ぎ
誰かが何かを食べてれば自分にもくれと文句を言うかのように騒ぎ
コップで直飲みだってしてしまう

3ヵ月後の幼稚園の運動会のお弁当ではみんなと一緒に鶏のから揚げ食べてそうな勢い…。
(もちろん食べさせないけど

今までもなかったけど
今回も、「食が細くって、何にも食べてくれないんです…」なんて心配はなさそう。

キスマーク!?

2014-05-31 15:20:26 | はや0歳
はやを抱っこして買い物に行った。
おしりは抱っこ紐にすっぽり入れて、首の後ろを曲げた腕で支えて。

はやが少し顔を横に向けると、そこにはむっちりした私の二の腕。
くわえても何も出てこないだろうに、
ちゅっちゅっちゅっ…
と、吸うこと約30分。

買い物が終わったころには私の腕には、痣が…

布オムツの行く末

2014-05-30 11:51:40 | はや0歳
我が家では、かの、こう、しお、3人とも
赤ちゃんの時は布オムツと紙オムツを併用していた。
なので、はやも併用。

布オムツはパッドタイプではなく、輪型のいわゆる布オムツ。
一番古いのは9年前に購入し、洗濯を繰り返してきた。

その結果、今日、
洗ったものを干そうとバサッとやったら、
縦に裂けた…

乾いたら、雑巾として掃除に活用して、役目を終わる予定。
最後まで活躍して頂きます


寝返り

2014-05-28 13:59:07 | はや0歳
生後4ヶ月のはや、寝返りできました
…出来てからは、寝返りするする。

昨日は、眠りながら寝返りして起きちゃう事、2回

そんなわけで、今は寝返りする方向にクッション置いてガードして寝かせている。

むぎゅっ。

2014-05-21 11:46:41 | はや0歳
我が家の子どもたちが赤ちゃんの時、毎回思う。

すべすべでしっとり素肌、程よい弾力
そして、ほっこりするぬくもりを感じる。
…抱きしめられるために生まれてきたでしょ!?

と言うわけで、今日もはやを抱っこ。
きもちいい~

もう少し暑くなると、抱っこもつらくなってくるから、
今のうちに抱っこを楽しもうっと